日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

故郷ー1 両子寺の紅葉

2015-11-10 23:25:43 | 日々のつぶやき

 

 大分は雨が降ったり止んだりの日でした

 3泊4日の帰省はあっという間に過ぎてしまいました
 幸い母は元気で普段通りの姿でホッとしました。母が元気になると「もう家に帰らんと・・」と言い始めます
 以前のように無茶は言いませんが、やはり帰りたい気持ちがわかるだけに、言われると辛い

 今日は午前中に母の大好物の唐揚げを買っていくと、それはそれは嬉しそう顔
 あっという間に1個食べてしまいました。何とも言えない幸せな顔でした

 7月の帰省の時はこの先どうなるのかと気になりながらでしたが、今回は安心して戻れます
 皆で食事をしてるのを見ながら施設を後にしました


 飛行機に乗り、何気なく窓から外をみるときれいな夕焼けが・・・・

   



 さて今回も走りながらの毎日でしたが、この時期の帰省は珍しいので、どうしても紅葉を見たく知人に案内をお願いして
 紅葉を見てきました。まだ早いかなと思いましたが、はっとするような紅葉を見て涙が出そうでした
 国東半島の真ん中に位置する「両子山」。私が高校時代にはこの頂上まで登った思い出の場所
 この時期の帰省はあまりなく、このようなきれいな紅葉を見たのは久しぶり。ホント嬉しかった!!

   

 まず仁王様に迎えられ、この階段より上がっていきます。まるで関所のようですねー
 実はこのような仁王様は国東半島には沢山あります

   

 
 ↑の階段を上った中間の門の先がまたステキな場所。もう少ししたらもっともっときれいな紅葉が見られそう

   


 そこで見つけたかにさん。オヤオヤ・・・何かを運んでますねー

   

 ご一緒して頂いた知人の方が、このお寺の住職様をよくご存じで、途中で出会い「お茶でも・・」
 そういわれて、お寺の中で美味しいお茶とチーズ大福をごちそうになりました。美味しかった~です!。感謝!!
 きれいな紅葉を見、オマケにこのような良いことが・・・。今日はホント来てよかった!ありがとうございました>Yさん


 今回も時間がある限り施設へいました。お花を買って飾ってもらい好きなお餅もしっかり食べてくれました
 3人の叔母達も、今は元気だけれどお互いの体調が悪くなるとやはり心配をするよう


 また少しずつ故郷の様子を書こうと思います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいな~!

2015-11-10 09:47:10 | 日々のつぶやき
友人からカボチャ頂きましたがあまりに大きく持ち帰るのもちょっと大変 相談の末施設に寄付 おやつに使っていただくことにしました

後はさといもサツマイモやゆでたほうれん草頂きました

いつもながら自家製のおみやげ。嬉しいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする