日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

故郷はやっぱり野草の宝庫

2015-11-13 21:20:34 | 日々のつぶやき

 


 午後になって急に冷えてきました
 久しぶりのスイミングへ行きましたが、やっぱりホッとしますね~

 昨日の「九州人会」で、皆と一致した困った言葉は「なおす」でした
 私達は、「これなおしといて」というと「仕舞う」ことなんですね
 しかし、関東では「直す」つまり「修理をする」と解釈されるんです

 言葉って、日頃何気なくつかっていますがその中で「方言」と「標準語」がわからなくなってきます
 時々夫に聞きます「これは方言?」って。まぁ方言は好きですが!


 故郷では母のいない家は草ぼうぼうでしたが、その中でヒャクニチソウが草に混じって咲いてました

   


 (・_・)・・・菜の花が咲いてる           そして野草もきれいに

     


 この野草も好き(ベニバナボロギク)

   

 こうしてみると、やっぱり故郷は野草の宝庫ですね


*********************

 <なるほど>                 羽生善治(将棋棋士)

    気の合わない人とのお付き合い

      相手がどんな気持で、なにを言いたかったのか、私に何をして欲しかったかを考える
      しかし結局、どうしても逢わない人はいるということです

      そういう人との関係はあまり突き詰めず、好き嫌いという感情にとらわれすぎずに
      「自分とは違う価値観を持った人」として接するしかにと思っています

 日頃のお付き合いで気を遣いながらのは、やはり正直もうしんどいです
 これからは気の置けない友人とのお付き合いがいいなー

*********************

 故郷に咲いてたコスモス                   こんなチャンポン初めて!

   


*********************

 Hiroshiの画像は「セグロセキレイ」   あのお方はどこへ~

   

  
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする