日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

今夜は十三夜

2016-10-14 21:11:47 | 日々のつぶやき

 


 今夜は十三夜
 十五夜はウサギが餅つきで元気いっぱいな子供を思わせます
 それに比べて十三夜は、いろんな歌に詠まれてるので、何となく大人を感じます

 今夜はきれいな空にきれいな月が出てました。カメラを向けましたが、あぁ・・です

   


 最近、秋を感じますねー
 急に冷え、夕方は冷たく感じたので暖房を試運転でつけてみましたが、そうしたら暑いんです
 中途半端な気温のようです

 日も短くなって、5時はもう暗く買い物もあわててしまいます
 これからは日々日が短くなってわびしくなります。秋の訪れは寂しさを感じますねー

***********************

 先日の野草展でかわいらしい花の紹介です

 ハマ サワヒヨドリ

   


 イワタバコの種類

   


 斑入りホトトギス                     白のネジバナ

    


 野草って本当にかわいらしい
 でも、育てるのは非常に難しく、こうして見せていただけるのありがたいです

************************

 <新聞より>   

   熊本の宮本儀子さんは22年前に2歳の長男を原因不明の病気で亡くしました
   泣き明かす日々の中で、医師の助言もあり「熊本エンジェルの会」を立ち上げました

   しかし、ご主人が「3年前に胃がんが見つかり手術
   その後、東京に住む母親の介護。そしてお父様が亡くなり気苦労が絶えない日々の中
   ご主人の病状も次第に悪くなる、その時に震度7あの地震に見舞われました
   そのご主人は8月に永眠しました。しばらく休んだ会を近く再開するという

   「運命は人を奔走する。しかし聞いてもらうだけで再起の力になる」

 新聞でこの記事を読みながら、次々と襲ってくることに立ち向かっていく宮本さんの
 強い精神力に、驚きとともに感動しました。運命とはいえあまりにもむごすぎます

 でも、この「熊本エンジェルの会」ではきっと助けられる人も多いのではないかと思います
 これからもお元気でこの会でのご活躍お祈りしたいと思います

************************

 Hiroshiの画像は「シジュウカラ」  何くわえてる?

  
  
 

                       

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする