日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

柿の季節ですが

2016-10-26 21:15:54 | 日々のつぶやき

 


 見事に晴れました。ススキがきれいな時です

     

 朝の多摩川は鳥やコイがたくさんいました
 川をのぞくと何やら見えます。鯉です! こんなまじかに見えるのは珍しい
 悠々と泳ぎまわっています。川がきれいになった証拠なのかな

   

 カモも一緒に

   

   

 家の中で用事が次々と出てきてるので、今日は家の中で用事を済ませることに・・
 しかし、やってもやってもなかなか片付かない現実に「一休み」と勝手な休息
 これだから片付かないんですねー。結果…あまり片付かず(笑)


 そうそう、昨日の昭和記念公園では「コウテイダリア」が咲いてました
 しかし、我が家の花とはずいぶん違って丈も小さい。我が家の皇帝ダリアは3mくらいあります

   


 仲良しさん

      


 白いホトトギスが咲いてました

       


 <柿>

 今年は柿が不良 です
 昨年沢山収穫できたので、もしかして・・・と思いましたが、鳥のえさで終わってしまいそう
 柿は鳥がつついて下に落としてしまうので、毎朝の掃除が大変
 老木なので、そろそろダメなのかもしれないと思いながら、全部切ってしまうのが痛ましく
 ついつい剪定で終わっています。木も寿命があるのでそろそろかな~と思う

 実家へ行き周りを見ると柿の木があるのですが、もう全くダメ
 小さいころ、この時期は柿がいいおやつでした。特に渋柿をお湯で甘くするのに、夜に何度も
 お湯を変えて大変だった母の姿が思い出されます

 そういえば、今の子はあまり柿を食べないですねー


***************************

 Hiroshiの画像は「モズ」  何見てるのかなー

   +
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実・・・2

2016-10-26 08:27:54 | 日々のつぶやき


 秋の実、本当にかわいらしいです


      ホウチャクソウ

      


     マユミ

     

  
     ジュズサンゴ

     


     ヘクソカズラ

     


     ザクロ

     


     ミヤマカイドウ

     


     ハゼ

     


     ミラクルフルーツ

     


     ツルウメモドキ

       

 

     ニシキギ

    

          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする