三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

さあ気合を入れ直して幌プロジェクトの再開に向け純正幌の研究をスタートします。その⑯

2019-06-20 22:06:09 | 日記
昭和49年4月1日に作成された『陸上自衛隊帆布製品共通仕様書』によると、自衛隊パジェロ用の幌の生地はビニロン帆布10号だと考えられます。そしてこれはかなりの確率でOD色の『クラレクレモナ帆布ビニロン』だと思われます。正式名称は『ビニロン・ポリエステル交織帆布10号』という名称だと推察されます。今から5年前、岐阜県の〇〇スペース社の総務部長さんから市販されていないと伺った幌生地になります。この裏付けは、『弊社ではEV帆布10号の取り扱いはございません。MKシリーズはポリエステルの糸を使用しております。おそらく、EV帆布10号はビニロンを使用しているのではないかと思われます。』との見解を泉株式会社産業資材事業部 東京産業資材課から頂戴しました。ではどうやって入手できるのかが次のステップとなります。インターネットを駆使して調達先を調べて頂けると助かります。私もやってみます。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村