花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

かふぇのサクラサク。。。

2009-01-16 | Weblog
カフェに活けられた啓翁桜。。。
少し遊んで、こんな雰囲気にしてみました。

明日からはセンター試験ですね。。
受験生の皆さんは、ぜひ。。サクラサクように頑張ってくださいね♪
あっ。。。でも、失敗から成功の道が拓けることもありますので前向きにどうぞ。

。。。と言いながら、ちょっと凹んでいるわたしです。
少しつらい現実にぶち当たり、これからどうしていこうか悩んでいるところ。。。
でも、問題解決のために。。できることはやってみようかと思っています。
解決できない可能性も多いのですけどね。
その現実をしっかりと受け止める強い気持ちも身につけないとなぁ。。。
わたしも、がんばろう。。。
Comments (18)

ハジマリノトキ。

2009-01-16 | Weblog
以前、撮ったものです。。。
朝、起きて外を見たら、こんな空が広がっていました。
こういう空を見ると、朝から気持ちがよくなりますね。。。
何だかいいことが起きそうな期待感。。。そんなものを感じます。
朝が気持ちがよいと、
一日はっぴぃに過ごせるような気分になるわたしです。

そううまくはいかないけれど。。。
できれば、毎朝。。気持ちよく迎えたいものですね!
Comments (2)

幻の花。。ばななじゅーすと。

2009-01-16 | Weblog
何となく好きな雰囲気だったので。。。こんな写真ですが、UPしてみました。
とある癒しの空間です。
テーブルの上には、一輪挿しに花。。。そして、わたしが頼んだバナナジュース。
花は、皆さんの想像で活けてみてくださいね。。。

バナナジュースって、あまりメニューにないですよね。。。
だから、ここのメニュー表で見つけたときは。。とても嬉しく思いました。
バナナも好きなフルーツのひとつなんです。
ケーキやドリンクになっているものを見つけると、とても心惹かれます。
Comments (2)

台湾式せかんどふらっしゅ。

2009-01-16 | Weblog
こちらも。。。茶カフェで戴いたもの。
中国茶のように見えますが、実は。。これダージリンのセカンドフラッシュです。
台湾式で戴いたのです。
台湾式で戴くことによって。。。より香りと味が堪能できたように思います。
お茶を楽しむって、こういうことでもあるんだなと実感できました。
生まれてはじめてのセカンドフラッシュ。。。衝撃を受けるほどの美味しさでした!
写真では、香りと味をお届けできず残念です。。。
ぜひ、機会があれば皆さんも味わってみてくださいね。