花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

楽園のキオク。。。

2009-01-30 | Weblog
昨日の朝の陽射しを利用して。。。こんな写真を撮ってみました。
硝子の器にカランコエの花を浮かべて。。。太陽の光を利用して。。。
出来上がったものを見ると。。。まるで、夏。。。
暑かった頃の記憶が蘇ってくるようです。

最近、楽園タイのスパ特集の雑誌を見ていたので。。。そんなイメージもつい浮かび。。
せっかくなので、スパ用の音楽を流して。。。アロマを焚いて。。。
リゾート気分にほんのちょっとだけひたってみました。
最近、イマイチの調子だったので。。。
こういう環境を作って癒されるのもいいものです。。。
少し、リラックスできたみたい。。。
辛くなったら。。。またやってみようかなぁ。。。
Comments (18)

くちばしから。。。滴。

2009-01-30 | Weblog
公園のお堀の白鳥です。。。
こちらの白鳥さんには、ちょっとした想い出があって。。。
子どもの頃、単身赴任で父がこの町に住んでいる時期があり。。。
こちらに遊びに来る時には、必ずこの白鳥さんに会いに来ていたのです。
昔いた白鳥さんとは違うかもしれませんが、
何となく。。。懐かしく親しみ深く思えるのです。
子どもの頃は。。。何度も頭を下げて挨拶をしてくる白鳥さんがいたものでした。
背丈の同じくらいだった妹には、何度も頭を下げていたなぁ。。。

写真は、顔を水にくぐらせた直後の白鳥。。。
水を浴びて。。よりイキイキとした表情に見えました。
Comments (2)

れとろ。。でざいん。

2009-01-30 | Weblog
隣り町の竹久夢二美術館に行ったときに、買ってきたもの。。。
ポチ袋とメモ帳です。。。
レトロで可愛らしいデザインに心惹かれて購入してきたのです。
わたしの場合。。。邪道かもしれませんが。。。
人物よりも、こちらのデザインの方に惹かれます。
淡い色使いと繊細で可愛らしい絵や模様。。がわたしの好みにぴったり合うのです。
こういうレトロなデザインを見ると。。。気分もほっこりするのです。
。。。もったいなくて使えないんですけどね。。。