花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

雪野原のいっぽん木。

2009-01-23 | Weblog
今日。。。ちょっとしたハプニングがあって。。とても焦りました、、、
午前中、うちで過ごしていたら。。。全ての電気系統が消えました。。。
つまり。。。停電になってしまったのです。
以前も同様のことがあったので、すぐに復旧すると予測していたのですが。。
待っていても、全くその気配が無く。。電力会社に聞いてみたところ。。
原因も分からず、復旧のめどもたっていないとのこと。
仕方が無いので。。。ちょっとお出かけして、ファミレスで昼食。。
時間つぶしのドリンクバーもつけて、ゆっくり過ごしました。。
おかげで、お腹は水分でたぽたぽです、、、
2時半過ぎに帰宅したところ、復旧していたので。。。ほっとひと安心。。。
電気の大切さをまたまた実感しました!
ちなみに。。。集合住宅のため、上水も電気が関係しているようで。。。
水も出なくなりました。。おかげで水の大切さも一緒に体感することができました。

写真は。。。河原沿いの広場。雪が積もって真っ白雪野原です。
いっぽんの樹が、風景にちょっとしたアクセントをプラスしてくれました。
Comments (12)

カフェオレ雪だるま。

2009-01-23 | Weblog
近くのスーパーの中の珈琲ショップで。。。カフェオレを飲んでちょっと休憩。。。
お店のお姉さんが、カフェオレの上に雪だるまを描いてくれました!
とても可愛く。。嬉しい気分で、ほんの一息。。。
こういうちょっとしたことにも幸せを感じます♪
ちなみに。。。この絵をシュガーで囲んでみたら。。。
最後まで雪だるまを崩さずに飲むことができました!
おかげで。。。最後まで楽しい気分でカフェオレを味わえました♪
Comments (8)

光の粒と。。赤い花。

2009-01-23 | Weblog
昨日、少し晴れ間があったので。。カメラを持ってお散歩に行きました。
冬の晴れ間とは、嬉しいものです。
太陽が出て。。照らされるだけで。。。嬉しくなるもの。。。
植物も嬉しそうに輝いて見えました。
これは、公園の中の赤い花。。。
冬に見つける花は、いつも以上に愛しく思ってしまいます。。。

冬の蓮池。。。

2009-01-23 | Weblog
冬の蓮池。。。水面の半分は凍っており、寒々しい光景でした。
でも。。この池の下では、蓮が力強く生きているのでしょうね。。。
また。。。
凍っていないところを中心に、白鳥やカモたちが生息しており。。
凍った池の上にいる白鳥たちもいました。
冬の過酷な条件でも、
力強く生きている動物や植物を見ると。。。心動かされるものがありますね。
生命の輝き。。。生きる力を感じます!