かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

確定申告

2017-02-28 20:47:46 | 日記

確定申告が面倒くさい。

医療費の領収証を一枚づつ記入するのが大変。

おおよそ200枚。治療費があって薬代がある。

これは休みを取ってやるしかないかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン設楽悠太よく言った。

2017-02-27 22:41:34 | 日記
設楽悠太は今年の東京マラソンで世界のトップ選手に
負けずについていった。。前半は。

そしてコメント。
日本一ではなく世界一を目指す。だって。
よく言った。
態度もでかいけれど、口もビッグマウス。いいね。

世界一目指してもらおうじゃないか。
前半のペースを維持できたら世界一も夢じゃない。
設楽悠太はこれまで大迫や村山兄弟の後塵をはいしてきた。

世界一になってはしいなあ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017東京マラソン

2017-02-26 20:58:43 | 日記

今日は待ちに待った東京マラソンを応援に行った。
愛車アルファードで首都高飛ばして八重洲の地下駐車場へ。
地上に出て高島屋の先の交差点で行と帰りを応援。折り返し前の行きの時、我らが設楽悠太が日本人トップで駆け抜けて行ったのを間近にみて感動。涙が出そうになったよ。
結局日本人3位でもその積極的な走りは評価されていい。
マラソンは選手寿命が長い。これからである。今井正人だってまだまだ現役。
帰りもそこで応援後ゴール地点に移動。トップはケニア勢が独占。日本人は8位が最高。応援する方も唖然という感じが印象的だった。

ところで一般の参加者を見たらおなかの出たランナーもいて、自分も走れるんじゃないかと思ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわパパ走る。

2017-02-25 21:09:31 | 日記

蕨市内にある自宅から武蔵浦和駅まで走った。

ダイエット目的。今年の目標は自分磨き。

約3.5キロ。往復で7キロ。

で、かわパパが国道17号線をトコトコ走っていると、後ろから颯爽と抜き去る人あり。その時に、頑張って下さい、と声を掛けられた。

そして400メートルほど並走。フルマラソンは3時間台だって。当然東京マラソンが話題となるも、設楽裕太とか服部勇馬とか知らなかった。走る人で見る人じゃなかった。ところでランニングシューズを自慢された。おニューなんだって。1万2千円を8千円でゲットしたとのこと。靴を見たら白色。ヴィクトリアの店員さんが言っていたが、白だったら大幅値引きできる。在庫多数のため。

武蔵浦和駅に着いて自分へのご褒美としてーメンを食べた。(笑)

帰りは半分は歩いてしまった。トホホ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン宅配に新提案

2017-02-24 19:05:20 | 日記

アマゾンの宅配が何かと話題になっている。

ヤマトに荷物が集中してこなしきれない。

不在が多く、再配達でも不在がある。

送料無料、当日配達。サービスも究極。

そこで、「こちらから取りに行く」ことを提案します。

連絡(メール)があれば倉庫に取りに行く。この方式がいいと思うけれどなあ。

配達方法の中に選択肢があれば、それを選ぶなあ。

このアイデアいいと思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする