かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

JR東日本の英断に敬意

2018-09-30 21:28:57 | 日記

JR東本日が午後8時をもって首都圏在来線で運転を取りやめた。
この決断凄いよねえ。交通って命綱なのにそれを午後8時をもってなくなるん
だからねえ。
よく決断した。

賛成。
ただ運転を取りやめることで亡くなったり怪我をしたりする人がいると、責任
問題が出るんだろうねえ。
それを全部丸飲みしての決断だろうから余計価値がある。

だから万一それによる事故があったとしても糾弾すべきでないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く優勝してよ

2018-09-29 22:25:07 | 日記


実は7&iホールディングスの商品券を持ってまして、西武が優勝したら記念セールに行こうと思っている。
ところが今日もお預け。
もう早く優勝してよ。
別に何かどうしても買いたいものがあるわけではないが、ショッピング行為そのものが好きなのである。
あれこれ見て歩くのがいい。

ただせっかく貰った商品券だからかたちが残るものを買いたい。レストランで食事して払うのは勿体ない。

今の気分だと秋冬物ジャケット。カジュアルシューズ。システム手帳。洒落たシャツ。ネクタイ。休日用トートバッグ。そんなところの中からこれだと思うものがあったら買おうと考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ全店、全車販売にビックリ

2018-09-27 22:03:26 | 日記
トヨタが系列全店で全車販売という報道。
ビックリしたねえ。
アルファードもヴェルファイアも同一店で買える。
クラウンがトヨタのどのお店で買えるということ。

これだと自宅から一番近いお店で好きな車を買える。
点検の時、自宅にいったん帰ってから車を受け取りにも来れる。
地元密着。

販売車種も絞られるだろう。
今は中身が一緒で外だけが違う車が3種類位あったりするからねえ。
ひとつになるかも。

かわパパは賛成。あと10年位すると家電量販店でメーカー関係なく車が売られて
いるかもねえ。トヨタ車のとなりにマツダ車が売られているかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日本株にびっくり

2018-09-25 23:31:44 | 日記
今日の日経平均70円のプラス。今日は暴落だと思っていたから
びっくりである。
日中の貿易戦争の影響で昨日のNY大幅マイナスで評論家が日本の
影響は1兆9千億円なんてテレビで答えていたからねえ。
今日下がると読んだ人は負け。
本当に株は分からない。
素人は手を出さない方がいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードルミュージアム

2018-09-24 17:42:32 | 日記


今度の朝ドラで取り扱われるという即席ラーメン。
そこでかわパパは、カップヌードルミュージアムに行ってみた。
蕨の自宅から横浜のミュージアムまで愛車アルファードで
安全運転をして、ちょうど1時間で到着。赤レンガの駐車場に入れた。
入場料500円。なかは凄い混み。

カップを購入。それを自分でサインペンでデザインする。

スープはしょうゆ味を選び、具は4つ入れられる。たまご他一般的なの
選んだ。

結構外国人が来ている。
創業者の安藤百福氏の開発映像を見る。人と違う発想力を持てという
主張。
子どもとか外国人には面白いと思う。

そのあと元町商店街に移動。チャーミーセール。

ここも大混雑。キタムラやミハマも安かった。
だから中年が多かった。

かわパパはどちらかというとドライブが目的だったので何も買わなかった。
愛車アルファードは、購入10年なんだけれど本当にいい感じ。
先日日産セレナに乗る機会があったけれど走りだけだったら、アルファードが上だと思ったねえ。
でもプロパイロットは凄い。未来の自動運転がもう現実になっていた。
高齢者はプロパイロット装備のクルマを買うべきと思ったねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする