かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

やり抜く力 /  ダックワース 著

2017-05-30 19:05:31 | 日記


ビジネス書ベストセラーばく進中。
立ち読みしたら面白そうなので購入。
一読すると一本調子。主張はひとつ。やり抜く力は才能ではなく、努力である。
その理論武装がいろいろと語られる。

この本を読んでやり抜けるかというと?であるものの自分でも出来るとは思わせる。
それで売れているのかも。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品の化粧品

2017-05-28 19:42:56 | 日記

無印良品に最近よく行く。

今日は西武池袋に出没したついでに寄ってみた。クルマで首都高経由で20分なんで気軽。

いろいろジャストルッキングしているだけで楽しい。ユニクロと違って着るものだけではなく生活雑貨や食品、家具まで売っているからねえ。

で、敏感肌のかわパパにピッタリの商品を見つけた。

敏感肌用の化粧水と保湿クリーム。ボトル用ポンプとついでにポケット付Tシャツを購入。TシャツはサイズSに挑戦。ぴったりで着たいのでね。

敏感肌用じゃないと肌が赤くなるので困っていた。

しばらく使ってみるつもり。

ところで最近無印良品ブームなのかねえ。店内混雑、レジは窓口6つなのに10メートルぐらいの行列だったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族はつらいよ2

2017-05-27 21:54:39 | 日記

封切初日映画館で観てきました。
免許返上の話を幹にして、下流老人、無縁社会問題を取り上げる。
笑えない題材を喜劇に仕立てる山田監督。観ながら、男はつらいよ、思い出した。楽しくてほろ苦い作品である。

早く3が観たいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族はつらいよ

2017-05-27 00:10:56 | 日記

テレビ放映の録画を今日観たんだけれど、面白かったねえ。

親の熟年離婚を扱っているんだけれど、うまく料理している。
主役は橋爪功になっているけれど、ある意味長男の嫁の夏川結衣が
物語の中心となって展開する。東京物語の原節子。

物語のほとんどが家の中で起こる。ところがテレビじゃなくて映画を
観たという満足感がある。脚本がいいんだねえ。


即、2を初日で観ることして予約したよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックWi-Hiいいねえ。

2017-05-24 19:56:01 | 日記


マックに無料Wi-Hiがあること今日知った。
早速スマホとタブレットに登録。簡単に繋がる。いいねえ。1日60分無料だって。
で、気になっていたスタバでも無料Wi-Hi繋げてみたらこちらは自動で繋がった。以前登録したのかも。こっちは時間制限ないみたい。

300円払ってドコモWi-Hiも契約してるのでドトールでも繋がる。ということは、かわパパの行動範囲はWi-Hi接続で大抵行けることが判明。
データ使用量の大幅節約になる。実は毎月契約GBギリギリだったんだよねえ。もう無料環境のあるところしか行かないぜ。
これからはカフェは無料Wi-Hi環境は必須だねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする