窓辺の小太郎

野付半島の渡り鳥や動植物の生き生きした「瞬間の美」を目指します。

ヒシの実がくっついてきた

2023-11-29 19:14:27 | オオハクチョウのいる風景
オオハクチョウが大挙やってきた10月中旬、牧草地に降りていた群れに、
7羽の群れが合流してきた。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
         ★ ヒシの実がくっついてきた ★
 
群れの着地の瞬間を撮っていると、胸部に黒い塊がたくさん付着している
のに気づいた。7羽ともみんな付いている。
 
不思議に思って写真を拡大してみると、なんとヒシの実だ。
 
 
生まれて初めて見た。訊いてはいたが、実際に目にするとわくわくした。
 
ヒシには鋭くとがった棘がついていて,鳥の羽根にくっついて運ばれる仕組
みもある、と言われてきた。
 
 
でも、現場に出くわしたことがない。写真にも挙がっていない。
 
共生の広場10号22-27(2015/3)に、ヒシの果実1292個を採収し、うち608個
の刺の部位に羽毛が付着していた。割合47%あり、予想を上回った。
 
高校生の研究報告。ヒドリガやマガモの羽毛だったようだが、水鳥に付着して
運ばれていると結論付けている。
 
 
オオハクチョウも運ぶ手伝いを担っている証拠写真だ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶり (ひさき)
2023-11-30 06:45:37
お休みを経て、ブログが復活しましたね
これからも期待しています
規則正しく (小太郎)
2023-11-30 14:11:54
ようやく、食べ物がおいしく味わえるようになりました。
嬉しいです。
お礼を言うのを忘れていました。
焼酎をありがとうございました。

コメントを投稿