クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

作る、食べる、動く、食べる。

2014年03月28日 19時15分00秒 | インポート
平成25年度の開所最終日のクラムボン。

今日は朝から文集の製本作業を行いました。

コピーした原稿を重ねて重ねて、ホチキス止め。

そして製本テープで止めていきます。

ちょろちょろとマイペースに進めていたので今年度中にできるのかしらと心配もありましたが、

みんなの協力のおかげで通常クラムボンの方も無事文集完成です。

03281

みんな本当にお疲れ様でした!


文集の製本を終えた後はたこ焼きパーティーを開催。

今回のメニューはたこ焼きのみなので、みんなで協力しながら行いました。

先日研いだ包丁も大活躍。

包丁研ぎ職人のYくんもキャベツをみじん切りにしながら確認しておりました。

無事に準備を終えていざたこ焼き器へ。

BGMにYちゃんが探してきてくれたたこ焼きの歌を流しながら焼いていきます。

焼けてきたらくるくる。

本日のクラムボンメンバーは黙々とくるくるしておりました。

すごい集中力でございます。

03283

こうして無事完成♪

あっついおいしい言いながらお腹いっぱい食べました。

中がとろとろで本当においしかったのです。


いっぱい食べたので運動しなければ!と午後は芽室公園へ。

バドミントンとキャッチボールをしてきました。

雪がとけてやっと芝が顔を出してきた・・・というところ。

少々滑るので気を付けつつ…。

女性陣はその後遊具の方に遊びに行き、ブランコしたりしてきました。

こちらはまだ雪が残っていたので埋まって悲鳴をあげつつ突き進みました。

そして駐車場までジョギング。

ふぅ~これで食べた分を無事消化。

と、思ったら先に車に乗り込んでいた男性陣から

「帰りにソフトワッフル買っていこうよ~」とお誘い。

結局おいしいソフトワッフル食べたので消化した分再び食べたような・・・。

おいしかったのでよしとしましょう♪


そんなわけで今年度最後のクラムボンものんびり過ごしました。

今年度はクラムボンから卒業するメンバーがいないので、本当にいつも通りな印象です。

保護者のみなさま、地域のみなさま、関係機関の方々、そしてこのブログを読んでいるみなさま、

今年度もクラムボンの活動にご理解、ご協力いただき本当にありがとうございました。

来年度も引き続き子どもたちを中心に素敵な1年を過ごしていきたいと思っておりますので、

よろしくお願いいたします。

通常クラムボンは特に春休みは設けていませんので、

来週の4月1日(火)から平成26年度がスタートします♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はたこまつり

2014年03月27日 17時58分44秒 | インポート
昨日今年度のおびひろゼミナールを終えたので、

本日は通常クラムボンのみ開所中。

けれど誰もおらずだったので、私たちスタッフは昨日のお片付けをしたり、

文集の原稿回収にちょろちょろ動いたり、

明日の準備をしたり、

増税前のお買いものに動いたりしておりました。


通常クラムボンではちょろちょろ行っていた文集づくり。

利用する日が違ったりでなかなかメンバーが多く集まることがないのですが、

イラスト描きやタイトル記入などを来たときだったり、

持ち帰ったりでそれぞれ進めてくれていました。

作文などの原稿も自宅に持ち帰ってせっせと書いてくれたおかげで

私の手元にみんなの分が集まってきています。

原稿のお願いと回収に伺ったり、そのために来所してくれたりで

久しぶりのメンバーにも会うことができて私的には嬉しい時間となりました。

これを明日みんなで製本して完成の予定。


そして明日は通常クラムボンも今年度最終日ということで、

たこ焼きパーティーを開催。

Yくんの提案でたこ焼きに決定したのですが、

私がしばらくぶりのたこ焼きに心躍らせております。

みんなでおいしいたこ焼きを焼きましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲鳴のち笑い声

2014年03月26日 19時05分18秒 | インポート
本日水曜日でいつもならお休みなのですが、

おびひろゼミナールのお別れ会を開催しました。

朝から暖かくてよいお天気。

嬉しくて上着も着ないで送迎にでかけてしまいました。


みんなが集合してまずは会食作り。

今日のメニューは手作りピザ、フライドポテト、マカロニサラダ、フルーツポンチです。

早速2つのチームに分かれて調理開始。

あちらではサラダやピザのために野菜や具材を切って、

こちらではフルーツポンチのために缶詰開けて、果物切ってと包丁大忙し。

昨日研いだおかげでとってもスムーズ。

コンロも大忙しで玉子と人参同時に茹でたり、マカロニ茹でたり、お芋を揚げたりとフル回転。

サラダは通常のお味とレモン味。フルーツポンチもノーマルとサイダー味。

ピザは4枚ソースも2種類、具材も様々。

ちょっとひと手間でたくさんのものを作りましたが、

みんなが協力しながら作ってくれたおかげで12時には出来上がり。

おいしくいただくことができました♪

03261 03263


片付けを終えるとスライドショー。

今年1年を写真で振り返ります。

あれが楽しかった、これが楽しかった、あのときこうだったよねと

談笑しながらゆったり観賞。

今年は夏・冬休みの行事以外でも何か楽しいことを始めて写真を撮ることが多かったり、

メンバーがカメラを向けるといろんなポーズと表情をしてくれるので本当に写真が多かったです。


その後は贈り物のお時間。

クラムボンからはお花とスタッフの寄せ書きを書いた色紙、市役所のSさんからは図書券、

そして1年生Aちゃんからは一人ひとりにお手紙が贈呈。

そしてみんなで記念撮影。

仲良し3年生は同じポーズをしてくれたり、

飛びきりの笑顔をくれたりと素敵な写真がたくさん撮れました。


その後は百人一首したりトランプしたりUNOしたり。

最後には2か所で豚のしっぽが開催されて大盛り上がり。

同じ数字が出ると「あぁぁ~!」という悲鳴にも似た声と共にババンッ!という音が。

そしてそのあとに大笑いが聞こえてきます。

とにかくすごい盛り上がりで見ている方も笑って、みんな汗だくでした。

最後に3年生から一言、そして3年生へ一言。

3年生からはとっても嬉しい言葉もいただきました。本当にありがとうございます。

みんなが帰る際には1番寂しそうなスタッフ内田さん。

けれど3年生は「また来るから!」と笑顔で帰っていきました。


03262_2


本日で平成25年度のおびひろゼミナールの全日程が終了しました。

おびひろゼミナールを開催するにあたりご協力いただいたすべてのみなさまに感謝申し上げます。


今年でおびひろゼミナールが始まってちょうど3期目。

今の3年生が1年生の頃にスタートしたと思うとなんだか驚きです。

そして1年生から通っていたYちゃんも今年卒業。

卒業した子たちと一緒に過ごした時間は3年、2年、1年、中には半年余りと様々です。

しかしみんなと過ごした時間はとても貴重で

子どもたちと勉強したりおしゃべりしたりしながらたくさんのことを学ばせて頂きました。

みんなにとっても何かを感じ、学ぶことがあったのであれば嬉しく思います。

4月からそれぞれの道に進んでいきますが、嬉しいことがあった時、かなしいことがあった時、

なにか話したくなったとき、いつでもいいです。お話しに来てくれたら嬉しいです。


おびひろゼミナールは明日からしばらく春休みとなります。

次回は4月中旬ころ。

新たなメンバーを加えて平成26年度のおびひろゼミナールをスタートしていきます。

1.2年生のみなさんまた楽しい1年を過ごしましょう♪


なんだか年度の締めっぽくなってしまいましたが、

通常クラムボンは明日、明後日もいつも通り開所していますよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人現る

2014年03月25日 20時09分20秒 | インポート
昨日からとってもあったかいです。

春でぇむん。

今日も10℃くらいあったのではないでしょうか??

こんな日は気分もほのぼのしますね。

今週ちょっとイレギュラーで火曜日の夕方と水曜日の終日がおびひろゼミナール。

通常クラムボンはいつも通り火・木・金曜日です。


今日の通常クラムボンは包丁研ぎをしました。

先日研ぎ石をいただいたクラムボン。

今週は包丁を使うこともあるので、「研いでみよう!」ということで挑戦。

最初はやまぐちがやっていたのですがなかなかうまくできず・・・っというかやり方があやふや。

家でも包丁研ぎをやっているというYくんが見かねて交代。

Yくんが研ぎ始めると、「研いでるぞ~!」っていう音が聞こえてきます。

まさに職人。

03251

どんどん研いでいってくれました。ありがたや。

クラムボンにある包丁はかなりの年季が入っていますが、

今日でかなり復活したのではないでしょうか。

切れやすくなっているので扱う際はみなさんお気をつけくださいね。


夕方からはおびひろゼミナール。

こちらは明日のお別れ会に向けた準備。

昔からあるあの折り紙で作った輪っか飾りをしたり、紙でお花を作ったり。

間で高校の課題を行うMちゃんの姿も。

自分たちが見送られる側なのに・・・と言いつつも3年生中心に飾りつけをがんばってくれました♪

03252

こんな感じになっております。

みんなで協力してなんとか完成。ほっと一息。


そして後半は夏に「やろう!」と言っていてできなかった花火を行いました。

やりたいねと言って花火も買ってでもなんだかんだでできずにいた花火。

最後の最後で行うことができました。

買ったのが夏だったのでもうしけっているかな・・・と心配でしたが、

いざ点火してみると全く問題なく行うことができました。

この時期の花火もなかなか粋なもんですよ♪


さて、明日はクラムボン普段ならお休みですが、

朝10時から開所しておびひろゼミナールのお別れ会を開催します。

みんなでごはんを作って会食。

そのあとスライドショーなどをお送りする予定。

明日で今年度のおびひろゼミナール最終日。

みんなで楽しい想い出を作りましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い勝負と1つめ完成

2014年03月20日 21時17分42秒 | インポート
今日も朝から雪がちらつく帯広市。

最近クラムボンがある日だけ雪が降っているような??

今週だけがそんな天気のようですね。

そんなわけで今日は冷えておりました。

春分の日の明日も雪予報なのですが、来週以降暖かくなるとよいなぁと思います。


今日の通常クラムボンは体験の子が来ておりました。

午前中は文集作業をちょこっと。

そして勉強したり、i-Padやスマホのアプリを教えてもらったり、

漫画やアニメの話をしたりとのんびり過ごしました。

一言にアニメ好き。と言っても色々いるんだなぁとひとりふむふむと聞いていたのでした。

そして来週今年度最後のクラムボンがあるので何かしたいねぇというお話も。

文集づくりもあってバタバタしそうですが、

来週の金曜日には何かおいしいものを作ることになりそうです♪


午後は児童会館で卓球をしてきました。

最初は2対1でやっていたのですが、

Yくんと体験で来ていた子が熱いバトルを繰り広げていたので私は途中から見学。

低い位置で球が行き来している姿はかっこよいです。

この季節なのにたっぷり汗をかいてきたのでした。


夕方からはおびひろゼミナール。

こちらは文集の製本作業を行いました。

03201

この状態でみんなをお出迎え。

みんなが到着すると、順番に並びながらページを重ねていきます。

20部作るので大体1人2周。

「渋滞してまーす!」と言いつつもおだやかペースで進んでおりました。

03202

そしてホッチキス止め。

分厚いので大き目ホッチキス登場です。

きちんと端っこを揃えてばっちん。

そして製本テープ作業。

「曲がった・・・!」「しわができた・・・!」と言いつつも自分の分は自分できっちり作っていました。

そして・・・、

03203

無事に完成しました~!

出来上がった文集を早速読み始めます。

先日お休みしてみんなの寄せ書き欄に書けなかったHちゃんとYくんは

みんなの文集にそれぞれ寄せ書きを書いてくれました。


そして文集が終わった・・・と同時に「高校から課題が来てる!」ということで、

MちゃんとMちゃんはお勉強。

合格したと思ったら課題・・・。うーむ大変ですね。

その合間に来週行うお別れ会の話し合いも進めました。

私たちも本格的に準備を始めていきたいと思います♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする