まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

熟年ばんざい

2009年04月30日 | Weblog

西武線沿線で20万部発行している「熟年ばんざい」という小冊子があります。
ときどき、お店で見かけるので読んでいますが、面白いなーと思います。
今月の表紙は、4月19日に所沢で「熟年式」が持たれた時の写真が載っていました。
今年のスローガンは「好奇心・向上心・全開。セカンドステージへgo!」でした。
うたごえ喫茶「ともしび」のリードによる1000人の大合唱とありましたが、熟年のパワーのすごさを、改めて感じさせられました。
賛美をしているある方が、賛美の打ち合わせに行った時「若くなくてもいいですか?」と聞くと、「これからは団塊の世代の方々が受けるんですよ。」と言われたそうだ。
おやじバンドやおやじダンサーズもブームだし、団塊の世代は定年退職してもパワーがありますね。本当に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の水

2009年04月29日 | Weblog

今日からゴウルデンウィークですね。
私は、関係なく仕事に励んでいます。
ところで昨日は、飯田橋まで行ったので、コージーコーナーで昨年復刻したマロンシャンテリーを食べたいと思いましたが、もうとっくになくなっていました。
替わりに和風のくずもちを食べてからお茶の水に行きました。
数か月ぶりに行きましたが、薬局がカレー屋さんになっていたり、いろいろ変った所がありました。
明治大学も、昔とすっかり変わってしまいましたが、聖橋や駅は昔のままで趣があっていいものです。
夕御飯のために、今まで一度も入ったことのないお店に入ると、お年寄りのご夫婦だけでされているお店で、お店も食事も学生街の古い香りがしました。
この町は、私の青春時代の思い出の町でもあり仕事にかかわる町でもあるので、あまり変ってほしくないと感じながら帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスポート

2009年04月28日 | Weblog

朝、書き込みをしようとしたら、開くことができず、何度も変なページが出てきました。
だから、そのままパスポートの更新に出かけました。
証明写真は、自動機械だと写りが悪いので、写真屋さんで撮ってもらいましたが、ほとんど変りませんでした。
10年前の写真と比べると、年を取ったということがよくわかり、さみしくなりました、感謝ですね。
最初にパスポートを取った35年時は、県庁所在地である大宮まで2時間以上かけて行きましたが、今は、近くの町でも取れるようになったので助かります。
申請を済ませてからお茶の水の古本屋に行きました。
知り合いのお店でコーヒーを飲みながら、必要な資料のあるお店の情報を教えてもらいました。
そのお店に行くと、かなり高い本ばかりなのでとりあえず唾をつけて、買うことができるように祈りながら帰ってきました。
私の仕事場は、知り合いの古本屋さんより、たくさん本があります。
多くが貴重な資料ばかりで、なかなか手に入らない本がたくさんあります。
他の方にとっては、いらないものでも、私にとっては大切なお宝です。
古本屋にいると、宝探しをしているようで楽しくなってきます。本当に・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故

2009年04月27日 | Weblog

昨日の夜は、電車が人身事故で、全面ストップになってしまいました。
地下鉄に乗り換えても途中までしか行かないので、ホームで待っていました。
やっと来ても、また途中までしか行きません。
結局、ちゃんと動いたのが11時55分でした。
その時乗っていたのは、その駅を10時25分位に出発する電車だったので、1時間半ストップしていたことになります。 
家に着いたのは、結局12時半でした。
昨日の昼間は、成城に行き、コンサートの打ち合わせにも行っていたので、まったく休む暇がなくへとへとになってしまいました。
それにしても、電車が動かなくてもみんな静かに待っていたのが不思議でした。 
たいていの人が携帯電話をしていたり、ゲームをしていて、話し声もほとんど無い状態でした。
最近、どの電車も人身事故が多くなっています。
人々の救いのために祈りを強めなくてはと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波が悪い

2009年04月26日 | Weblog

携帯電話をソフトバンクにしたので、友人や妹とは只になりましたが、私のアパートは、鉄板のようなものでできているため密閉されているので電波が非常に悪いことがわかりました。
TVの前のいつも座っているところでは、音が途切れるので、玄関のドアのところに行って話さないと良く聞こえないそうです。
でも、電波のアンテナマークが、1階にいたら1本だけでしたが、2階に来たら3本立ちました。
たぶん、2階だと音が良いと思います。
そうでないと、外に出て話さなければなりません。
ところで、新規の人には5000円の商品券か犬のBOX3個もらえるというのがありましたが、登録するとき良く分からないで押したら、犬のBOX3個になったまま登録してしまいました。
ギャー!!5000円で登録するつもりだったのに!取り消しができないとありました。
そ・そんなー!!か・感謝!!えーん!えーん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする