まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ありがとう。

2009年07月31日 | 賛美

無事に白馬キャンプから帰ってきました。
今年も盛りだくさんでしたが、怪我もなくすみ感謝でした。
しかし、ホテルのロビーで、「またねー。」と友達に左手を振ったら、はめていた時計が落ちて、な・なんとガラスが割れてしまいました。
伯父の形見のスイス製なので、ガラス代が高いと思います。本当に感謝ですね。
ところで、帰りに車の中で、Sprinng of Life のCDを聞いてきましたが、本当にいやし系で良いですね。
特に大好きな「エルサレム」に感激しました。
私はいつも好きな曲ばかりエンドレスで聞くほうなので、当分「エルサレム」特集になりそうです。
前は、PATORISの「愛された都」ばかりを聞いていた時期もありました。
帰ってきたら、昨日のブログのアクセス人数は27人でした。ということは、いつも読んでくださっている方々は、白馬キャンプに来ていらしたということになりますね。
その代わり、迷惑メールが4日間で320件を超えていました。
白馬キャンプでお会いしたみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
それから、このブログもまたよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉体労働

2009年07月30日 | 賛美

今日はこんな時間(夜の11時47分)になってしまいました。
全国ゴスペルグループコンテストも無事に終わりましたが、今年は立っている時間が長くて足が棒になってしまいました。
また、夜の表彰式では、マイクが重くて腕が痛くなってしまいました。
司会は、意外と肉体労働ですね。
やせないのが不思議ですが、感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い白馬

2009年07月29日 | 賛美

白馬に来て2日目になります。
雨で、寒い日が続いていますが、暑がりの私はうれしいです。
毎日、司会の奉仕をしていますが、毎年恒例になった賛美大会前哨戦は、優勝が一般では、昨年同様Sprig of Lifeで、審査部門のほうではGifeでした
ところで、寒いのは、感謝ですが風邪気味で、咳が少し出ています。
癒されるように、お祈りください。
今晩は、賛美賞の表彰式があり、明日は、全国ゴスペル・グループコンテスト・白馬賛美大会の司会があります。
これからが、勝負ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重の虹

2009年07月28日 | Weblog

先週の日曜日の19日の6時半頃、ゴスペル・ライブの本番中に、東京では二重の虹が出ました。
虹は、神様の祝福の約束のしるしだから、うれしいですね。
また、昨日27日の夕方やはり同じ時間に、二重の虹が出ました。
虹のシャワーだとヤフーのニュースに写真が出ていました。
東京アンテオケ教会では、皆さん徹夜に近い状態で、白馬キャンプの準備をしています。
私も、あと少しかかりそうです。
3時に寝て、4時半には起きないと間に合わないから少しでも寝たいなーと思っています。
感謝ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1並び

2009年07月27日 | Weblog

今、自分でブログを見たらアクセス数が「13111」という数字でした。
1や3や7など好きな数字が並んでいるのは、気持ちのいいものです。
「11111」の時は、知らないうちになっていました。次回は、「13333」を目指したいですね。
ゲットされた方はご連絡ください。
まどか絵葉書をプレゼントいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする