まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

雷と熱に強い

2023年10月30日 | Weblog
先週、雷がたくさん鳴りました。
雷の大きな音が鳴ると、pcなどをコンセントから抜いていました。
そのため、今日は雷や熱に強い延長コンセントを2本買いました。
重要な機材は、みんなこれに繋げて、一安心です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルのお話

2023年10月28日 | Weblog
今日は、サークルでイスラエルの話になりました。
その中で、旧約聖書と新約聖書の違いについてお話ししました。
そして、イスラエルの歴史もお話ししました。
また、五人の方に十字架の救いについても、簡単にお話しすることができました。
お一人の方は、この間ナチズムの本を読んだばかりだったので、興味を持って聞いてくださいました。
一般の方からも「反ユダヤ主義」について語られたので、びっくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を越えて

2023年10月27日 | まんが
連載漫画「海を越えて」は、勝海舟の三男梅太郎と結婚したクララとその家族のホイットニー家のお話です。
当時、関わりのあった宣教師たちのお話もたくさん出てきます。
み声新聞に、連載中です。
web版のみですが、ぜひお読みになってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捻挫?

2023年10月24日 | Weblog
 湿布を貼った 大丈夫日曜日の夜、家に帰ってきてすぐに冷蔵庫を開けました。
炭酸のペットボトルを平らにして、その上に乗せていたホーロー鍋が滑って飛び出してきました。
それが右足の親指の上に落ちてきたので、激痛でした。
きゃーまた捻挫?
すぐにいやしの祈りをしました。
床の上には、中に入っていたコーンとひよこ豆が散乱していました。
一晩中、湿布を貼って寝ましたが、朝まだ痛みが少しだけありました。
今日、掃除をしていたら、いろんなところから、ひよこ豆が出てきました。
足の指は、全く大丈夫でした。
本当に良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不眠症と花粉症のいやし

2023年10月22日 | いやし


10月14日、東京アンテオケ教会で、いやしの集いがもたれました。
ウラノスのミニライブの中で、ボーカルの宮下さんご一家が、北海道から東京に来られたばかりの頃のお話がなされました。
小学生だった息子さんは、登校拒否になってしまい、夜も眠れませんでした。
そのため、夜泣いて叫んだりすることが続いたのです。
病院からいただいた薬は、拒否されていました。
ある時、薬を飲んでもいいと言われたのですが、すでに古いので捨てていたのです。
その次の日、宮下さんが礼拝に参加された時、礼拝の最後に牧師から語られる神様からのことば(知恵のことば知識のことば)で「不眠症の方がいやされました」と語られました。
そのことばを受け取って、「眠れるように信じようね」と言って、息子さんんと祈られると、その日から眠れるようになり完全にいやされたのです。
また、メッセージの中で、谷口牧師の奥さんの素子さんの花粉症のいやしが語られました。
素子さんは、30年間、毎日薬を飲んでいても、花粉症のさまざまな症状に苦しんでいました。
今年の春、礼拝の後に牧師から「目がいやされた人がいます」と神様からのことばが語られました。
その時、花粉症の影響で特に目が痛痒く、これを花粉症のいやしとして素子さんは受け取られました。
夏になったある日、谷口牧師は素子さんから、「すごいことが起こった。花粉症が治った」と言われたのです。
春から、薬も飲まないのに、30年間苦しんだ全ての症状が消えて、完全にいやされていたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする