まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ゴスペル演歌

2024年01月27日 | ゴスペル

今日は、サークルでJ gospelの話をしました。
高齢者8人が、ゴスペル演歌を聞きたいと言われたので、2曲聴いてもらいました。

笑いながら、本当に演歌だと言って盛り上がりました。

後から、面白かったと言って、皆さん、喜んでくださいました。

高齢者は、聞いただけで、喜びが溢れてくる感じです。

写真は、ゴスペル演歌の、星名悠葵さんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこもこ復活

2024年01月26日 | Weblog
へたったもこもこの靴下カバーを、この玉付きスリッカーブラシを使ったら、もこもこが復活してきました。
これは、犬や猫の毛並みを整えるものです。
テレビで見ていて、やってみようと思い、昨日試してみました。
もこもこがかなり戻ってきました。
100円なので、お値段も嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つのお祝い

2024年01月20日 | Weblog
今日は、数ヶ月入院していた友人の退院祝いと、私のお誕生日を兼ねたお祝いがありました。
と言っても、友人の家に行って紅茶とイチゴやぜんざいや安倍川餅などのスナックでした。
もっぱら話し相手で、色々お聞きするだけでしたが、楽しかったです。
私は、退院祝いに、彼女が好きなブルーのお花中心の花束を持って行きました。
そして、素敵なラメの入ったセーターをいただきました。
もう会えないかと思っていましたが、祈りが聞かれて、再開できて嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道を間違えた!

2024年01月17日 | Weblog
今日は、2週間ぶりにお休みを取りました。
自転車で、遠出をしていたら、超早いスピードで追い越す人がいました。
真似をして、ペダルを漕いだら、左足を軽くつってしまいました。
それでも、頑張って目標の駅まで行くと、1時間15分でした。
帰りは、違う道を通りましたが、どこかで曲がらないといけないと思いつつ、どんどんいきました。
すると、別方向に進んでいるのに気がつきました。
ちょうどお巡りさんがいたので、聞いてみると、戻ってある交差点を左に行ってくださいと言われました。
ところが、ある交差点が見つからないのです。
違う名前でしか書いていないので、多分ここかなーと思いましたが、間違ったら困るので、元の駅まで戻りました。
振り出しにもどって、いつもの道で帰ってきました。
朝、10時に出かけて、お昼と夕ご飯を食べて幾つかのお店を見て、帰宅したのが6時でした。
疲れたーの一言です。
でも、いい運動になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の痛みと腱鞘炎のいやし

2024年01月13日 | Weblog

113日、東京アンテオケ教会では、いやしの集いがもたれました。

L‘abeille(ラベイユ)のミニライブの中で、万理さんが、福島から東京に出てきた頃のお話をされました。

東京の生活では、歩くことが多くなり、足を痛めてしまったのです。

接骨院では、長引くかも知れないと言われました。

痛くて辛い思いをして、教会に行き牧師に祈ってもらうと、その時はすぐには痛みが取れませんでした。

礼拝の賛美の中で、足がギクッとなったので、もっと悪くなったと思ったら、完全に痛みが消えていたので、飛び跳ねて喜んだそうです。

稲川牧師は、メッセージの中で、腱鞘炎がいやさたお話をされました。

お掃除のアルバイトがコロナ以来、除菌作業が加わり、仕事が1.5倍になったのです。

そのため、右手首の腱鞘炎になってしまったのです。

右手をかばい左手で作業をしていたら両方とも痛くてお箸も持てなくなり、両手が潰れるというところまでいきました。

そんな時、家族の介護をするようになり、仕事を辞めて介護をしながらいやしを求めて祈り続けられたのです。

すると、仕事をしていた時ほど手を使わないため両手の痛みがなくなっていきました。

そして、再び同じアルバイトにつかれましたが、腱鞘炎はいやされていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする