畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

今年も『熾烈な玉ネギ争奪戦』に参加しなければ (⌒-⌒;

2017-10-31 22:26:17 | 玉ねぎ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 晴れ

下の写真は昨年10月27日時点の育苗中の玉ねぎの様子 

種を蒔いたのは9月18日でしたが、この時点ではとても満足できるような状態ではなかったと

記憶しています

早生種の《 ソニック 》

中晩生種の《 ネオアース 》

それでも昨年は11月13日に植え付けることができました


対して今年の玉ネギ

3つの品種を9月10日と9月17日の2回に分けて蒔きましたが、このところの雨続きのお天気が災いした

のか不満の残る昨年と比較しても極めて拙い状態です

9月10日に蒔いた極早生種の《 フォーカス 》

9月17日に蒔いた早生種の《 ソニック 》

こちらも9月17日に蒔いた中晩生種の《 ネオアース 》

播種の時期から計算すると今週と来週に定植することになるのですが全く話にならない状態です

よって今年もJAのショップでの『熾烈な玉ネギ争奪戦に参加しなければならないようです 

良い苗が手に入るか非常に不安です…  ⇒ 昨年の『玉ネギ争奪戦の様子はこちらから

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  10月の走行距離=128.7km  2017年の走行距離=1,422.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリックして応援をお願いします!