畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

太陽熱による土壌消毒

2018-08-27 22:22:16 | 未分類

こんばんは!   現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 弱雨

今日も最高気温は36度の酷暑となりました

そんな中、未だに夏野菜の撤収が済んでいませんので一念発起してやりました


トマトの畝

コンパニオンプランツのバジルとマリーゴールドは元気でしたが、肝心なトマトが病気に感染してしまった

ようで、満足な収穫が得られませんでした

【 Before 】

【 After 】

 

こちらは脇芽を挿したトマトとキュウリの畝 こちらのトマトも病気に感染してしまいました

【 Before 】

【 After 】

 

最後はカボチャの畝

トマトやキュウリの畝と異なり、カボチャは枯れてしまい消滅していますが、代わりに雑草がすごい勢いで

茂っていたので一番撤収が大変でした

【 Before 】

【 After 】


とりあえずこれで予定の作業は終了したのですが、トマトが病気に感染したようだったので、トマトの畝

だけは太陽熱による消毒をすることにしました

写真だと分かりづらいですが透明なビニールシートをかぶせています

このビニールシートはスイカの雨除けシートを転用したもの 

毎年用済み廃棄でしたが今年は有効活用でき良かったです (⌒-⌒)

始めての太陽熱による土壌消毒 どこまで効果があるんでしょうか…

 

本日の収穫

写真は追加で植え付けた《 羅皇 》 このほか写真はありませんが《 ゴスペル 》も1個収穫しています

 < オクラの収穫 本日の収穫 26 本 累計 460 本 目標の1,000本まであと 540  本です >

 

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=4.1km  8月の走行距離=57.8km

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!