畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

大根は無難に発芽しました

2018-08-28 20:55:06 | 大根

こんばんは!   現役のスー ” です!

曇り 弱雨 曇り

昨夜はウチの方でもニュースで流れている画像のような激しい雨が降りました

あっという間に庭に水が溜まり、それが道路に向け川のように流れていきました

幸い降っていた時間が短かったため特に被害はありませんでしたが


今回は先日蒔いた大根の発芽の様子です

8月19日に《 聖護院大根 》を10か所、《 桜島大根 》を6か所に蒔いておきました

 

ご覧のように遮光と防虫を兼ねて寒冷紗をかけています


その寒冷紗を捲ってみると

上の2枚が《 聖護院大根 》で下の2枚が《 桜島大根 》

ともに4粒づつ蒔いたのですが《 聖護院大根 》は、ほぼパーフェクトに発芽しているのに対し、

《 桜島大根 》は75%の発芽率で、発芽した双葉の状態もイマイチでした

まあ全体としては順調に発芽というよりも無難に発芽しました、といったところでしょうか (⌒-⌒)


なお9月に入ったら一般的な?大根も蒔くつもりです


本日の収穫

< オクラの収穫 本日の収穫 26 本 累計 486 本 目標の1,000本まであと 514  本です >

  

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  8月の走行距離=57.8km

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!