* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

たまにはプミラなんてどうかしら?

2013-12-21 17:19:30 | 多年草・宿根草・一年草

近頃プミラの生き生きした葉が綺麗。



たぶん春も夏も秋もきれいだったハズ。
冬になって、他の植物が冬眠に入ってきたから目立ってきたんでしょう^^

もう植えて何年も経ちます。

たった一つの小さなポットから
ひたすら地道に伸びて増えて這い上がって



デッキの柱にもしがみついて

とうとう天辺まで?!



ジャックと豆の木みたいなプミラ。


今日の庭では

 

アンジェラが可愛らしく開きだしました。


 

日当たりのいい台の上には原種シクラメンとパンジー。

ここにいるバラのラベンダードリームには



こんな蕾がついてます。
さすがに寒そうな表情ね、これはもう咲けないかな?


明日も晴れるといいなぁ、って願っています。
今日はお買物で一日終わってしまった。
油粕も買い足したし、明日は肥料をあちこちに埋め込みたいです^^