気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

秩父産野生種

2007年01月28日 22時27分51秒 | ガーデニング


 今日もまずまずの暖かい一日でした。今日は秩父産福寿草の野生種の花をご紹介します。これは友人のビニールハウスでひっそりと栽培されていた一株です。

 やはり、一重のなんともいえない色彩には山野草らしさがあふれていて素敵でしょう?
つぼみもまん丸で、かわいい一本です。こういう株を守りつづけていかないと、園芸種化した株だけが残ってしまい、本当の福寿草の姿を忘れてしまいますよね。

 そういえば、我が家の庭先ではもう雪割草が開花し始めました。いつもに比べると1ヶ月以上も早く開花しています。開花していないまでも、多くの株の芽が動き始めました。
早く動き出すとまた栽培も難しくなってきます。急激な寒気の流れ込みなどが起こらないことを祈るばかりです。

 そうは言っても、花が開きはじめると、うきうきしてきますね。今年はいつもに比べて1ヶ月早く始動をしないといけないようですが、それもまた勉強です。プロ野球のキャンプインとは違って、植物の状態に合わせてエンジンを回していかなければなりません。たくさんの花たちと語り合いながら今年も一生懸命がんばりましょう。


 春の足音が加速しているようです。あと少し、寒さに負けずにがんばりましょう。

 ファイト!



「福禄寿」開花

2007年01月27日 17時38分09秒 | ガーデニング


 今日はとても暖かい一日でした。やはり暖冬の影響ですかね。そんな暖かさにつられてか福寿草の「福禄寿」が開花しました。いよいよ楽しい季節がやってきましたね。これから「節分草」「雪割草」と続いていって仕上げは「桜」と言うことで、本当の春がやってきます。

 寒さもこれから本番なのでしょうけど、本当に「花」の一輪は温かさを届けてくれるし、気分が華やかになってきます。

 春までもう一歩と言うことでがんばりましょう。


アネモネ丁子咲き

2007年01月23日 00時40分04秒 | ガーデニング


 昨日の天気予報ははずれて、一晩中雨が降っていました。でも近くの山は今年初の雪景色でした。今朝は雪景色を眺めながらの出勤で、ちょっといい気分でした。

 庭ではアネモネが開花し始めました。写真のような丁子咲きの花です。ちょっと珍しいのではないかと思います。でもまだ一月ですから、これから本格的な寒さがやってくるのでしょうね。

 そんな寒さにめげずに、しっかりと花を咲かせてくれることを楽しみにして、しっかり庭仕事をこなしましょう。こんな季節でも、花を咲かせる植物には、液肥を与えることで立派な花を付けることが出来ます。

 それから、「梅」特に野梅系統は、この時期に薄い液肥を与えることで、春の芽だしに大きな差が出ますので、お試しください。


梅が咲きました~!

2007年01月21日 16時07分50秒 | ガーデニング


 今日は当地方もこれから雪の予報になっています。庭仕事も寒くてつらい季節に突入しました。

 そんな中でも梅が開花しました。「寒紅梅」という品種です。やはり梅も開花が早いようです。その他の品種もつぼみが大きく膨らんできて、開花を待っているようです。梅が開いた上に雪がかぶるという景色はなんとも言えず、日本らしさを感じてしまいますね。明日の朝が楽しみです。

 寒さの中でも、クリスマスローズや福寿草・アネモネなどがちゃんと開花しています。庭はちゃんと春の準備をしてくれているようです。寒さで怠けているのは人間だけですかね。

 明日の朝は今年初の雪かきかな~?

琉球つつじ

2007年01月17日 21時16分05秒 | ガーデニング


 とても珍しい琉球ツツジが開花しました。ちょっと本来の時期ではないのですが、咲かせてみました。

 
 とても柔らかい紫色の綺麗な花ですよ。「琉球」の名前がついている品種なのですが、以外に寒さには強く、東北地方でも栽培が出来るみたいです。資料ではこの花の白花品種もあるようです。ちょっと探してみようかなと思っています。

 
 冬真っ盛りの時期ですけど、ちょっとした花で気持ちが和らぎます。花の魅力を一番感じる時期かもしれませんね。



花の街

2007年01月14日 18時37分20秒 | ガーデニング


 当地はとても花の生産が盛んな街です。聞くところによると単位面積あたりの花生産量は日本一だとか!知り合いにも花生産農家の方がたくさんいらっしゃいます。そんな訳でけっこう珍しい品種の花を安価で手に入れる機会にも恵まれています。ここ数年はお休みの日になると、けっこう遠方から花を購入するために訪れる方が増えていて、やはりブームなのだな~と思いますし、花好きの私にとっては、恵まれた環境だな~と思っています。

 遠方からお見えの方は、車の座席やトランクに花や植木をぎゅうぎゅうに押し込んで帰られています。時として、バスツアーでお見えになることも多くなりました。

 そんな雰囲気に後押しされて、ここ数年は行政や農協もたくさんのイベントを催して、花の街のイメージアップに努めています。民間でもオープンガーデン等のイベントを行いイメージアップに一役かっています。

 そんな街なのですが、どうもまだまだ街が花で埋め尽くされているという状況にはほど遠いと感じてしまいます。街のちょっとしたスペースやお家の庭先にもさりげなく花が咲いている街が出来ることを願って、我が家の庭も手入れをして行こうと考えているこのごろです。


福寿草

2007年01月11日 21時36分38秒 | ガーデニング


 年が明けてはや10日が過ぎてしまいました。なんか去年と変わらないな~という感じですね。

 そういえば、そろそろ園芸店の店頭に福寿草の株が並び始めましたね。間もなく開花の季節ですね。私も数年前からさまざまな地方の株を取り寄せて、交配をしています。当地の特産である紅花種に関しては特に品種の保存と言う意味も含めて、大切に栽培しています。

 目標は、紅花種のセルフ交配から出現すると言われている、純黄色品種です。1000本に1本程度の出現率だといわれていますので、気長にがんばってみます。

 福寿草の交配をされている方がいらしたら、ぜひ情報交換をしましょう。


冬晴れの一日

2007年01月08日 23時49分26秒 | ガーデニング


 昨日までの風もやんで、快晴の一日でした。

 植物って、こういう気候の変化をどう感じているんでしょうね?どんなに異常気象だと言われても、季節がくればちゃんと花を開いてくれるし、植物の体内時計はきっと人間なんかよりもしっかりと動いているんでしょうね。

 人間は桜の開花予想などといっていますが、桜にとっては当然のことなんですよね。でもその当然が人間には予想がつかない現象なんですよ、きっと!

 今年は、桜が早そうな気がしますが、どうなりますかね~?


カンアオイ

2007年01月07日 19時53分48秒 | ガーデニング


 風が強い~~!
 この冬一番の空っ風が吹き荒れた一日。冬本番という感じですね。こういう日は鉢に水遣りをしているだけでも、手の感覚がなくなるくらいの寒さです。

 こんな寒さの中でも、カンアオイが花を開いています。この株は昨年草友から送ってもらった株でとても気に入っている一株です。地味な花ですけど、こうしてよく見ると綺麗でしょう。

 こうして真冬でも花が開いてくれるのを見ていると、どんなに寒くても、手入れはサボれないですね。植物は正直ですから、サボればその結果がすぐ現われてきますからね。

 まだまだ寒さはこれからですけど、やっぱりがんばります。



早くもお休み

2007年01月06日 19時47分29秒 | ガーデニング

お正月休みが終わって仕事に戻るも、またお休み、しかも3連休。

 こういうのって、ペース乱れますよね。特に、私みたいなスロースターターにとってはまずいですよ。まあ3連休はするつもりはないのですが、それでもペースはつかみにくいですね。

 皆さんはどうですか。

 中には正月疲れをとるための休みなんて方もいらっしゃるんでしょうね(笑)。でも3連休をじっとしていられなくてまた疲れてしまうみたいな方も多いのでは?

 とりあえず来週からはギヤをトップに入れてがんばるための準備期間とさせていただきます。