気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

紅フジ

2013年04月30日 23時59分53秒 | ガーデニング


 の予報だったけど、たいしたも降らずに傘を使うこともありませんでした

 でも、南風が強くてちょっと蒸し暑い感じさえしてきました

 さあ、いよいよ5月に突入です

 もう少し落ち着いた天気になってくれるといいけど







ジャーマンアイリス

2013年04月29日 21時49分14秒 | ガーデニング


 やっと風もやんで穏やかな天気になりました

 昨日までのお休みの間にこんな天気になればよかったけどなかなか思うようにはいきませんね

 たくさんの花が次々に咲き始めているけど、今日はこの花が開いていました

 昨年と比べてみるとはるかに開花が早くなっています

 黄金週間の後半に向かってまだまだ開花のスピードは増していきそうです





楊貴妃(八重桜)

2013年04月26日 23時11分19秒 | ガーデニング


 ゴールデンウイーク前のラストでした

 午後からは寒気が入ってきたようで、ちょっとしたが降りました

 今日はちょっと暑いくらいだったので、夕方に気温が下がってきてからは気持ちよい感じになりました

 明日からはゴールデンウイークの前半戦が始まります

 楽しい時間が過ごせるといいですね





ハナニラ

2013年04月24日 21時42分13秒 | ガーデニング
ときどき

 すっきりしない天気だったけど、寒くはなりませんでした

 もうすぐゴールデンウイークだし、暖かくなってくれないと困ります

 今週末からは連休に入るかたも多いと思いますが、お天気いいといいですね

 何事もなく穏やかなゴールデンウイークになってくれるといいんだけどね





チューリップ

2013年04月23日 23時18分27秒 | ガーデニング


 なんとか今日は暖かくなってくれました

 4月も下旬だからそろそろ本格的な春になってもらわないと困ります

 関東地方では今がチューリップの見ごろを迎えているところが多いようです

 チューリップはますます花の品種が増えてきているけどもう少しインパクトの強い品種を期待してしまいます





白花ミツバツツジ

2013年04月22日 22時05分14秒 | ガーデニング


 今朝は昨日からの北風が吹いていて寒い朝でした

 そんな中でちょっと仙台まで行ってきました

 仙台は昨日雪が降ったようで、ちょっとびくびくの出張になりました

 今日も風が冷たかったけれど、それでもまだ桜が見られました

 今の季節に北へ出張するとどこまで桜が進んでいるのかがよくわかります

 今日の車窓からは福島では桜が終わり、仙台で桜が終わりかけているのがよくわかりました

 花の開花がどこまで進んでいるのかが分かる季節ってそうはないですからね





ムスカリ

2013年04月18日 22時26分11秒 | ガーデニング


 今日は暑いくらいの感じになっていました

 ワイシャツの袖をまくって歩くのがちょうどいいくらいになってきました

 でも、初夏の雰囲気も今日までみたいです

 明日からちょっと後戻りするということなので、またまた体調管理が難しくなってきそうです

 来週は出張の連続になるから、すこし落ち着いてほしいんですけどね





ヒゴすみれ

2013年04月17日 22時20分15秒 | ガーデニング


 今日も風は強かったけど暖かな一日でした

 今日は午前中から地震の情報が伝えられていて、ちょっと心配だなと思っていたらやっぱり大きな地震がきたようです

 年が明けてから箱根で小さな地震が続いていたようなので、伊豆近海も危険区域かなと思っていましたが、どうやら嫌な予感は当たってしまったようです

 富士山の異変も伝えられているし、心配はまだまだ続きますね