気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

フクジュソウ

2015年02月27日 22時06分04秒 | ガーデニング

 昨夜までの雨はすっかり上がったけど、北風が強くなりました

 北風と太陽の話ではないけれど、やっぱりコートでしっかり風を防がないと厳しいです

 どうやら本格的に春に向かう周期に入ったようで天気はめまぐるしく変わっていきそうです

 寒暖の差も激しくなるから、しっかり体調管理して穏やかに春を迎えたいですね

 

 

 

 

 


クリスマスローズ

2015年02月26日 22時08分48秒 | ガーデニング

 一日中本降りのでした

 でも、今日もそれほど寒いという感じではありませんでした

 来週からはいよいよ3月に突入するし、温かさも本番になってくるかもしれません

 ただ、例年ならこの時期によく見かけるオオイヌノフグリの花を見ていません

 天候の異変が植物界にも異変をもたらしてきているのでしょうか

 

 

 

 

 


フクジュソウ

2015年02月25日 21時39分09秒 | ガーデニング

 雨が降ってくるのかなという感じの曇り空でしたが今日は雨なしで済みました

 日差しはないけど、気温も高くて過ごしやすい気候になってきました

 明日は天気が崩れて気温も低くなりそうだけど真冬のようなことはなさそうです

 暖かな雨が木々の目覚めを促すようになるのももうすぐ見たいです

 

 

 

 

 


節分草

2015年02月24日 22時42分17秒 | ガーデニング

ときどき

 日差しは少なかったけど暖かな一日でした

 穏やかな南風が吹いていたようで湿度もちょっと高くなっていました

 お庭では早春の花が次々に開いてくれています

 この調子ならあとひと月もすれば桜の便りが聞こえてきそうです

 穏やかな春になってくれるといいですね

 

 

 

 

 


クリスマスローズ

2015年02月19日 22時28分17秒 | ガーデニング

 日差しが暖かな一日になりました

 風もなくて本当に気持ちいいです

 寒さと暖かさが交互にやってくるといいうことは春に近づいてる証拠ですね

 もう少しすると植物たちを目覚めさせる暖かな雨になるのでしょうね

 人間もそろそろ春へのスタートダッシュの準備をはじめないといけませんね

 

 

 

 

 


秩父紅(フクジュソウ)

2015年02月18日 21時31分13秒 | ガーデニング

 雪の予報はすっかり外れてくれました

 冷たいは一日降り続けたけど、にはなりませんでした

 心配していたような交通の乱れもなく無事に一日が終わってくれました

 まあ、周期的に天気が崩れるのは春の特徴だし雪にならなければ歓迎しなければなりません

 春が早いといいけど、このあとどうなっていくかな

 

 

 

 

 


2015年02月17日 22時20分39秒 | ガーデニング

のち

 冷たいの一日でした

 ただ、これから雪に変わるようで、明日は積りそうです

 毎度のことだけど関東地方では雪が積もると交通機関が乱れまくります

 明日は行き帰りに神経を使うことになりそうです

 明日は不要な混雑を防ぐためにも、不要不急の外出は控えて下さいね

 

 

 

 

 


フクジュソウ

2015年02月16日 21時07分21秒 | ガーデニング

 朝は寒かったけど、昼は春が戻ってきました

 暖かのはいいけど、寒暖の差が大きくなってきたようです

 明日はまた冷たいになりそうで、今日と比べると寒くなるみたいです

 でも、これが例年の春へ向かう過程ですから、しっかりと対応していかないとね

 もう2月も後半に入ってきたし、本当に春までもう一歩になってきました

 

 

 

 

 


ビオラ

2015年02月13日 21時40分41秒 | ガーデニング

 昼間ではそれほど寒くはなかったけど、夜になって急に北風が強くなってきました

 ちょっと暖かな日が続いたから冷たい風が厳しいです

 こんな時こそしっかり体調管理しないといけませね

 春まであと一歩、気合い入れて乗り切らないとね