気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

イセナデシコ

2018年09月30日 17時46分40秒 | ガーデニング

のち

 午前中に雨が上がってくれていたので、台風の準備が出来ました

 でも、強風に対しては庭木の支えって限られてしまうから心配です

 つるバラみたいにしっかりした建造物に誘引してあるとそれほど心配はないのですが、それ以外は支えるものがありませんからね

 いずれにしても関東地方は日付が変わる頃がピークになりそうです

 停電の恐れもあるから、それまでにお風呂にも入って備えておかないとね

 

 

 

 

 

 

 


ホトトギス

2018年09月29日 19時31分09秒 | ガーデニング

 いよいよ台風が近づいてるよっていう雨の降り方です

 今夜はまだ静かだけど明日の今頃はどんなふうになっているのかかなり心配です

 もう今年はこれ以上の被害は許してほしいけどどうなりますやら

 

 ただ、関東地方の人間からすると上陸しないまま南の海上を通り過ぎて行くようなことになると相当な被害が出そうです

 明日は無駄な外出な無理な行動を避けておとなしく過ごしましょう







白花リコリス

2018年09月26日 20時11分02秒 | ガーデニング

 雨が降ると本当に寒いって言いたくなるような気温です

 今日は富士山が初冠雪したというニュースも流れていました

 例年に比べるとかなり早いですね

 猛暑のあとは冬が早くなるのかな

 

 もう例年のような落ち着いた天候って無理なのかもしれませんね

 

 今日の写真の花だけど、彼岸花で買ってきたんだけど花が開いたら彼岸花じゃないですね

 おそらくこの花形はリコリスだと思うんですけどね

 

 

 

 

 


彼岸花

2018年09月25日 20時11分22秒 | ガーデニング

 ここのところ曇り空が続いていたけど、雨らしい雨はありませんでした

 そんな思いを察したような激しい雨になりました

 時間によってはちょっと心配になってしまうような降り方でした

 しかも雨が激しくなるに連れて気温も下がってきました

 もうこうなると冬の嵐という雰囲気でした

 まだまだ、今年は相変わらずの天候の不安定さは続きそうですね







ノコンギク

2018年09月23日 21時01分22秒 | ガーデニング

 天気予報のようには晴れませんでした

 一日中雲がひろがったままで、絶好のチャンスだった国際宇宙ステーションも見えませんでした

 まあ、お仕事してるからあんまり天気は関係ないんですけどね

 さあ、明日はどんな天気になるかな

 今はちょっとだけ雲が切れて月が見えてきているけどどうなりますやら







イワシャジン

2018年09月21日 20時39分39秒 | ガーデニング

 凉しいを通り越して一気に寒くなってきました

 今年は天候の変化も極端ですね

 極端はいいんだけど、人間の身体がもちません

 

 でも、気温が下がるともうすぐ10月だって思い出します

 暑かったから10月という数字が遠くにあるような気がしてましたからね