気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

リナリア

2022年04月30日 21時18分27秒 | ガーデニング

 今日は暖かくなりました

 なんか一日ごとの日替わりです

 明日はまたお天気下り坂のようです

 

 ほんのちょっとの種まきから始まったリナリア

 例年こぼれ種で増えてだんだんすごくなってきました

 今年もこぼれ種に期待して良さそうです

 

 

 

 

 


デージー

2022年04月29日 19時54分32秒 | ガーデニング

のち

 けっこう激しい雨で、ちょっと寒い感じでした

 やっぱり太陽のめぐみって嬉しいですね

 明日は少し暖かくなってほしいな

 

 もう花の終わりが近いデージー

 最近は新しい品種がたくさん出てきました

 艶やかな花が多くなってのは嬉しいです

 

 

 

 

 


フジ

2022年04月26日 20時11分41秒 | ガーデニング

のち

 お天気イマイチだったけど暖かかったです

 春本番になってきた証拠ですね

 これから雨だけど、雨でも暖かそうです

 

 フジを鉢で咲かせるのってけっこう難しいけど、最近は咲くようになってきました

 このまま毎年咲いてくれるようになるといいけど

 

 

 

 

 

 


クレマチス

2022年04月25日 20時44分24秒 | ガーデニング

 また暑くなりました

 でも、空が青いのはやっぱりいいですね

 この空が続いたら最高なんだけどね

 

 こぼれ種から出てきたクレマチス

 クレマチスって、こぼれ種でもハズレが無いような気がします

 それだけ、出てる品種が選別が進んでるって言うことかな

 

 

 

 

 


チューリップ

2022年04月24日 21時25分54秒 | ガーデニング

ときどき

 今日は曇り空で時折雨もぱらついていました

 それでも寒いことはなく少し動くと暑いくらいでした

 流石に震え上がるよな寒さにはならないようです

 

 昨年のタネのタキイさんの懸賞であたった球根がたくさん花開いてきました

 その中でもチューリップはやっぱり見事です

 たくさんの色と形で楽しませてもらっています

 

 

 

 

 


ビオラ

2022年04月23日 17時48分41秒 | ガーデニング

 今日も暑くなりました

 お庭作業は汗だくです

 ちょっと急すぎるよね

 

 この暑さではさろそろビオラもお休みの季節かな

 今年も頑張って夏をこさせることに努力してみます

 最近はプリムラやシクラメンは夏を超えられるようになりました

 工夫して頑張るぞ