気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

アイスバーグ

2023年10月29日 20時00分43秒 | ガーデニング

 雨を予想していたけど、いい天気になりました

 お庭の作業は日が出ていると汗をかいてしまいますが、曇ってくれるとちょうどよいです

 一日儲けたかな

 

 アイスバーグは本当によく返り咲きで咲いてくれる品種です

 毎年次々に咲いてくれてとっても優秀な花です

 みんなに愛されてる理由が良くわかります

 

 

 

 

 


白花オキザリス

2023年10月28日 20時13分06秒 | ガーデニング

のち

 今朝は4;00頃からの強烈な雷雨で起こされてしまいました

 明け方の雷雨はびっくりしますね

 でも、大きな被害もなくてよかった

 今夜も雷雨の可能性があるから身構えておかないとね

 

 オキザリスもいろんな花色がそろってきたけど白は少し性質が弱いようです

 けっこう気を遣わないと毎年咲いてくれません

 オキザリスは強いと安心しているとしっぺ返しがやってきます

 

 

 

 

 

 


オキザリス

2023年10月25日 20時41分57秒 | ガーデニング

のち

 昼間はいい天気だったけど、ちょっと前から雨が降り出しました

 まだ暖かい雨だから、明日の朝は冷えるのかな

 

 夏の間は姿形の見えないオキザリス

 秋になるとちゃんと姿を現して寒さにも負けないです

 冬の間も日差しの中で楽しませてくれます

 

 

 

 

 


ビオラ

2023年10月24日 20時18分44秒 | ガーデニング

 今日も朝と昼の気温差が大きくなりました

 それでも日差しの暖かさが感じられるのはうれしいです

 日の光をたっぷり浴びて健康になりましょうね

 

 お庭にはビオラがそろい始めました

 今年は種からの株も多くなりました

 こんな気候は種から栽培しやすいです

 

 

 

 

 


シクラメン

2023年10月23日 20時44分28秒 | ガーデニング

 朝は冷えていても昼間は暑いくらいになります

 でも、温度差が大きすぎて体調管理が重要な季節です

 でも、昼の暖かさはうれしいですね

 窓を開けて風を入れると気持ちいです

 

 数年前に買ったガーデンシクラメン

 庭に植えていますが、環境が良いみたいで今では球根が30cmを超える大きさになっています

 周りには小さな球根が出来ていて花がいっぱいになります

 これってとっても珍しい現象だと思っています

 

 

 

 

 


ネメシア

2023年10月22日 20時41分48秒 | ガーデニング

 今朝は6℃まで気温が下がりました

 それでも日が出てからは気温があがり汗ばむ気温になりました

 昼に庭で作業するのは暑くて汗を拭きながらになりました

 それでも、こんな気候は作業しやすくてうれしいものです

 

 ネメシアも涼しくなってくると元気になってきます

 これから楽しませてもらいます