気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

夏スイセン

2014年07月31日 22時03分13秒 | ガーデニング

 日差しも強くて蒸し暑い一日になりました 

 建物の外に出るのが恐ろしいくらいの暑さに少々ばて気味です

 いよいよ明日から8月になるけれど、どうやら例年通りの暑い夏になりそうです

 しっかり水分補給しながら、無理をしないように過ごさないといけないようです

 

 

 

 

 


カワラナデシコ(白花)

2014年07月30日 22時23分08秒 | ガーデニング

 徐々にですが夏の空気が戻ってきているようです

 今夜はちょっと蒸し暑い夜になっています

 どうやらまた寝苦しい夜に逆戻りのようです

 週末に向けて夏が戻ってくるようだけど、今週末は当地でも夏祭りや花火が予定されているので、ちょうど良いのかもしれません

 寒いような中で花火見ても盛り上がりに欠けますよね

 

 

 

 

 


ダルマヒオウギアヤメ(黄花)

2014年07月29日 22時23分19秒 | ガーデニング

 今日も日差しいっぱいだったけど、乾いた風が吹いていて気持ちいい一日になりました

 木陰にいると本当に快適でした

 でもこれもどうやら御終いみたいで、明日からはまた蒸し暑さが戻ってきそうです

 間もなく8月だし、今年の夏はどうなるのでしょうか

 多少お天気悪くてもいいから、ゲリラ豪雨が暴れるような気候だけは避けて欲しいものです

 

 

 

 

 


八重咲オニユリ

2014年07月28日 22時20分05秒 | ガーデニング

 今日も日差しは厳しかったけど、乾いた空気が気持ちよかったです

 木陰に入ると風が気持ちよくて、しばらく立ち止まってしまうくらいでした

 こんな夏がずっと続いてくれるといいんですけどね

 まあ、しばらくしたらまた蒸し暑い夏が戻ってくるとは思うけど、もう少しだけこんな気持ちいい天気が続いてくれたらうれしいですね

 

 

 

 

 


オトコエシ

2014年07月27日 21時35分45秒 | ガーデニング

のちのち

 昼過ぎから猛烈な雷雨に見舞われました

 雷が落ちたみたいで強烈な雷鳴にはちょっとびっくりしました

 でも、雷雨はほんの30分で通過し、そのあとは気温が一気に下がってくれました

 37℃あった気温が26℃まで下がっただけじゃなく、乾いた風が吹いてきて本当に気持ちよかったです

 晴れた空には高いところに雲が見えていて、秋がやってきたようなすがすがしい気持ちになれました

 このまますぐに秋というわけにはいかないと思うけど、それでも猛暑の後の涼しさは大歓迎です

 寝苦しい夜が続いていたけど、今夜は久しぶりにゆっくりやすむことが出来そうです

 

 

 

 

 


デージー

2014年07月26日 20時56分20秒 | ガーデニング

 今日も暑くなりました

 梅雨明けのお庭の作業も遅れ気味だったので、朝から頑張りました

 だけど、さすがに35℃オーバーの中での作業は厳しいです

 もうこれでもかっていうくらいの汗をかいたし、夕方になってみると日焼けのすごさにびっくりです

 明日も暑いみたいだけど、熱中症に気を付けて頑張りたいと思ってます

 

 

 

 

 


キョウチクトウ

2014年07月25日 22時17分43秒 | ガーデニング

 今日は朝から強い日差しで気温が上がっていきました

 今年は40℃近い気温はないのかなって思っていましたが、今日はどうやら39℃がでてしまったようです

 当地では例年39℃超えの日が数日はやってくるので今年も例年通りに備えたほうがよさそうです

 とりあえず、外に出るときはペットボトルは忘れないようにしないとね

 

 

 

 

 


ココア

2014年07月24日 21時10分09秒 | ガーデニング

のち

 梅雨明けしたばかりなのにもう雷雨がやってきました

 しかも今夜の雷雨はかなり強烈です

 特に東京都内で激しく暴れたみたいで、被害も出ているようです

 どうやら今年もゲリラ雷雨は激しくなるようで、いつでも対応できるようにしないといけないですね

 今日の様子もニュースで伝えられる限りでは雷雨の中を歩いている人がたくさんいたけど、出来るならば雷が近づいてきているときは外を歩くようなリスクの大きい行動は避けてほしいところです

 「これくらい大丈夫」は何の根拠もない理屈ですからね

 

 

 

 

 


ピノキオ

2014年07月23日 21時51分20秒 | ガーデニング

 今日は雨はなかったけど、梅雨明け2日目としてはあまりいい天気とはいかなかったようです

 それでも35℃近くまで気温が上がるのだからやっぱり夏本番ですね

 昔は梅雨明け10日という言葉があったように、梅雨が明けてから10日間は天気が安定すると言われていたのですが、最近はそれも怪しい感じです

 梅雨明の後は強烈な日差しが降り注いで欲しいような気がするけど厳しい暑さにならないだけ良いのかもしれませんね