けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

喫茶ライナース

2007-09-13 13:59:28 | インポート

箱崎にオープンした『喫茶ライナース』に行ってきました。

Dsc01736 Dsc01711 雑穀エキスパートの雑穀アドバイザーなる方がいるカフェだそうです。さすがにマッスルダールやアマウンサス、ムングなんていう聞き覚えのないマニアックな雑穀まで売ってて雑穀好きとしては興味深いっす。赤坂のけやき通りから移転してきたそうで箱崎住民としてはこんなヘルシー系カフェが来てくるとはありがたやありがたや。しかもオープン日の8日と9日は食べ物が全て半額となんとも嬉しいサービスが!スーパーの惣菜に半額シールが貼られる時のようにあれもこれもとがっつきに来ました。『これにも半額シール貼ってください!』『これはまだ半額じゃないんですか?!』みたいな(?)ノリで。

食事メニューは雑穀プレート(680円)、エビピラフ(650円)、高菜ピラフ(700円)、雑穀ピラフ(750円)、4種類あるパスタ(650円~750円)、5種類のトースト(350円~480円)など。ドリンクメニューは20種類ぐらいあったです。この店の売りである雑穀プレートを注文しました。半額の340円!

Dsc01712 まずはスープ。ここにも雑穀!ぷちぷち感がスープと合っていていいっすね♪

Dsc01713 Dsc01714 Dsc01719 そして雑穀プレート登場!がめ煮風の煮物&ハムサラダ&おくらとわかめの和え物&漬物セット。どれも優しい味付けで体に染み渡ります。ヘルシー全開でカラダきゅーーー!!って締めたい僕には嬉しいっす!18穀米もさすがにもちもちしてて美味しい♪個人的にはこのご飯にごま塩が振ってあったのがたまらん(笑)

Dsc01720 Dsc01721 半額なので太っ腹に(←半額でなくても絶対頼むんだけど)バナナパフェ(500円→250円)も注文。底に懐かしい風の雑穀ぽん菓子(?)がしきつめられていてかなり甘さ控えめのあっさりシフォンケーキ&クッキー、バニラアイス、ぶどう果肉とバナナ。その上からチョコレートソースで仕上げ♪生クリームなどでごまかしてないヘルシーさと予想以上のボリューム加減がヒットでした!デザートは他にケーキ(350円)もあるようなのでこちらも気になります…

Dsc01722 セットドリンクとしてブランデーのフレーバーラテ(通常550円でセットにすると200円引き)も注文。かなり大きなカップにぷ~んとブランデーのいい香りがするカフェラテ♪あまりに効きすぎて酔いそうになりました(笑)

営業時間はオープンしたてで決まっていなくて様子見のようです。サラリーマン健康太郎としては是非夜遅くまで営業していて欲しいな~。ヘルシーな晩ご飯目的でちょくちょく通いたい!

喫茶ライナース

福岡市東区箱崎1-12-22 田中ビル102 (地図

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする