けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

L'esprit du pain

2008-02-04 23:52:21 | インポート

中央区大手門にOPENした『L'esprit du pain』に行ってきました。

Dsc03514ハード系のパン&焼き菓子のお店でフランスにあるような佇まいのオシャレなお店。2階ではカフェとしても使用できるみたいっすね。店名の“レスプリーデュパン”というのはフランス語で「パンの気持ち」という意味らしいです。食べまくってるだけの僕はパンの気持ちなんて何ひとつ分かっちゃいないKYな男。パンからは「最低よあなた」パチーン!!と強烈な平手打ちくらいました。あいたたたた…(←以上、昼ドラパン劇場でした)

対面式の販売方法でオーナーさんらしき人に対応してもらったんだけど、まるで高級フレンチレストランの店員さんのような独特の語り口で丁寧にいろいろ説明してもらいました。少々おかしこまりになっちゃったでございます(笑)。種類は少なかったけどハード系のシンプルなパンもすごく美味しそうだったんだけど、タルトが女王様並(?)にオーラを放っていたので大人買いで持ち帰り♪値段はやや高めに感じたけど気にしちゃいけません!!!

Dsc03541 タルトポアール(400円)。洋ナシのタルト。シマシマ島のしま次郎模様の洋ナシとさっくりタルト生地との美味しいコンビネーション!

Dsc03526 タルトオピニオン(400円)。ピニオンっていうのは松の実のこと。実の歯応えもあり、生地のしっとり感もあり、ラムレーズン?の酸っぱさもありの豪華タルト♪

Dsc03521 チーズタルト(340円)。チーズがテカテカと輝いてるっ!しかも波うってる!!ってことで一番最初に目に焼きつきました(笑)。チーズの濃厚さとレモンの甘酸っぱさが溶けあって見事なり!!

Dsc03537 スフレフロマージュ(380円)。こっちもチーズ満載で即買うことに決定。しゅわしゅわと口溶けしていく君に乾杯だぜ!一からやり直そう!!(←昼ドラパン劇場の続き)

L'esprit du pain (レスプリーデュ パン)

福岡市中央区大手門3-9-18 (地図

092-725-5269

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする