けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

中華そば 行徳家

2008-02-17 06:13:00 | インポート

南区野間にOPENした『中華そば 行徳家』に行ってきました。

Dsc03737 色んなブロガーさんの間で「美味しい!」と評判だった中華そば屋さんが遂に復活!平尾の時にもあったおなじみのでっかい行徳家提灯もまだあります(笑)。カウンター10席、テープル席1つと広さは以前よりも狭くなった感じなんだけど、夜の間だけ営業してた時と違ってランチも楽しめるようになってたからこの付近で働いてる麺好きな人達は嬉しいでしょうね!

メニューは以前からあった醤油ラーメン(650円)、塩ラーメン(680円)、博多にんにく醤油ラーメン(700円)などなど。やっぱり原価高騰のため?かほんのチョッとだけ値上がりしてます。新しく南梅塩ラーメンや梅昆布ラーメン(730円)なども登場してる中で一番気になったのを注文!

Dsc03738 Dsc03740 Dsc03739 その新メニューとは坦々麺(780円)!この店独特のコシの強いモチモチした平麺にちょうど良い後引く辛さのスープがすごくよく合っててウンマイ!相変わらずトッピングした煮卵(+100円)もトロトロで美味しいです。新メニューだからかスープの辛さがどうだったか心配で聞いてきてくれたんだけど僕的には全然オッケーだったっすよ!珍しくスープも全部飲み干しちゃったぐらい(笑)。僕は基本的にラーメンより坦々麺のほうが好きなのでこのお店で美味しい坦々麺が食べられるようになったのはかなり嬉しいなぁ♪

Dsc01804 Dsc01806 こちらは煮玉子トッピングのもつラーメン(980円)。実はこれ更新しそびれてた平尾のお店の時の写真(笑)。醤油もつ鍋を食べた後のシメのちゃんぽんをしっかりプロが作ったっていう感じでこれも美味しかったですよ~。きっと新店ではこれよりもパワーアップしてるはずなので今度確認してみよう!

Dsc01807 これも平尾の時に食べたチャーハン(480円)。味付けが濃すぎなくもなく薄すぎでもなくかなり良い感じでかなり美味しかった!…のでこれもパワーアップ具合を確認しに今度行きます(笑)

中華そば 行徳家

福岡市南区野間4-4-35 (地図

092-542-1115

営業時間 11:30-15:00 17:30-23:00(日曜は22:00まで)

月曜日定休

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする