けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

bistoro bourrer

2008-02-29 18:32:29 | インポート

中央区平尾にある『bistoro bourrer』に行ってきました。

Dsc03130 以前オススメと教えてもらってから来てみたかったフランス料理店です。素材にこだわっているフレンチ店だけど店内はオープンキッチンで結構庶民派っぽい作りなのでおかしこまりにならなくてもよござんす。宮尾ススムでございます。

ランチメニューは1600円のコースと2400円のコースの2種類。もちろん一般庶民なので1600円で!

Dsc03132 まずは前菜3種類。ツナとゴボウの和え物&鯖の燻製&じゃがいもと??のカナッペ。ツナのやつがお気に入り!

Dsc03133 サラダとポタージュスープ。

Dsc03136 パン。このフワフワ感は…おそらくベーカリーハカタ!!

Dsc03135 Dsc03137 メインは魚か肉か選べるので魚を。この日は鯛のソテー春菊のソース。春菊のソースなんて初めてでどんなんだろ?と思ってたけどそこまでクセもなくてホクホク鯛の身とマッチしてました!付け合せのブロッコリーとカリフラワーといんげんもでっかくて食べ応えあり。ソースといい野菜不足なカラダにはたまりませんな~。伊藤園の充実野菜(1パック105円)より好き♪

Dsc03138 最後にさらにパスタも来ます。キャベツとアンチョビのパスタ。極細麺であっさりいただけます!

Dsc03139 デザートは自家製チョコレートアイス!アイス自体も美味しかったけど上に乗っかってるまん丸のパイナップルカリカリチップスも良かったです(笑)

Dsc03142 食後のドリンクはコーヒーか紅茶を選べるので紅茶で午後ティータイムを。充実したランチタイムでした。

bistoro bourrer (ビストロブーレ)

福岡市中央区平尾4-5-3 (地図

092-524-5576

ブーレ!ブーレ!ビストロブーレ!!フレー!フレー!けんこー!!…というつながりで応援クリックを頼みます(←強引すぎ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする