(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

④源氏物語 制作発表(S54年9月11日)

2012年05月17日 | 源氏物語

昨日、紹介した昭和26年の映画「源氏物語」の長谷川一夫さんは当時、43歳。 貫禄ありますね。

 

伊丹十三さんの光源氏は、いわゆる白塗り、眉は雛人形みたいな黒い丸い眉だったそうで、女たちを描くための光源氏はいわば 狂言回しのような役割だった、との記述を見つけました。別に美貌を求められていたわけじゃないみたいです。

 

光源氏を演じられる人は当時のジュリー以外にいないと思うけどでも、ジュリーに平安装束が似合うかどうか?が一番心配でした。 やっぱり気になったのは髪型、髷や鳥帽子。

当時のファッションの最先端にいる、現代的なジュリーが、果たして平安時代にハマるのかサマになるのかどうか?心配でした。光源氏の扮装の写真を見ても、最初はやっぱり慣れませんでした。

昭和54年9月12日のスポーツニッポン

源氏物語の制作発表

 記事の拡大

 

  • 2012年5月17日
コメント