いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

太郎の食事

2018年01月31日 | マルチーズ太郎

姉さんから「犬の番組やってるよ」って電話
プロフェッショナル 仕事の流儀
犬に愛情を注ぐプロたちに密着SP」
その中で紹介された
がん専門の獣医師や、
凶暴になってしまった犬だけを専門に請け負う訓練士さんを
観ているとなんとなくゾッとしてきました。
太郎が凶暴になりませんように、ガンになりませんように
只々祈るだけです


そんな太郎に初めて買った冬用の洋服
着せるまでが大変でしたが
着てくれています

着るんだったらまた買おうかな・・・

また気づくとかじっていた洗濯ばさみ

こりゃあ大変と噛むおもちゃ買ってきました


噛んでます。夢中です。

あら~毛伸びたね。トリミングの時期かね

太郎は毎日同じドッグフード
たまには家族と同じ食材を食べさせたくて・・・・
本当はドッグフードがいいのに
これって飼い主の自己満足に過ぎないですよね
特に外食をして美味しいものを食べてきた後とか
申し訳ない気持ちで1食は作ってみたくなる
去勢も終わって太郎の今の体重は2.8kg
3kg以内におさえたくて250kcalでやっているのですが・・・・

本日の夕食

一切味付けはしていません

鶏むね肉    40g       43kcal
かぼちゃ    40g       37kcal
人参      20g          kcal
ブロッコリー   g          kcal
トマト          5g      kcal

 合 計         90kcal

食べっぷりがいつもの10倍くらい良いんです
嬉しくなります

あくまで服も食事も自己満足。
太郎は迷惑でしょうが、楽しませていただいています
こんな生活でいいんだろうか?不安になってきた。


【新登場】アンデルセンミニ食パンのモニター5名様募集! 2,500円クーポンを10名様にプレゼント!!!

ほっともっとのから揚

2018年01月30日 | 弁当

ほっともっとのから揚「旨いっすよ」って満面の笑みで言うS君
そういえばCMが流れているよね
早速頂きました
新しく美味しくなったポイント
ポイント1 衣が変わって、新しい食感へ!
ポイント2 ごはんがすすむ、新しい味つけへ!
ポイント3 お求めやすい、新しい価格へ!

鶏肉が柔らかくなっている様な気がしました。
美味しかったです。

ほっともっとのご飯が実は大好きなんです



ごちそうさまでした

TVで話題の腹筋EMS《バタフライアブス》本商品モニター 10名様募集


キャロットケーキ

2018年01月29日 | スウィーツ

西部ガスのケーキ教室に行ってて
その時に習ったキャロットケーキ作りました


中にはおろし人参、レーズン、クルミ、シナモンが入ってます
でもバターではなくサラダ油で作るケーキでした


クセになる美味しさですよ




「MBG 鼻スカットワックス」モニターブロガー様30名募集!!


ハンズマンのスペシャルプライス

2018年01月28日 | 今日の出来事

毎日寒いですね~
皆さんの家の暖房はどうやっていますか?
我が家では4年前からすべての部屋をエアコンで
リビングだけ、ガスファンヒーターにしています
理由は
灯油を買いに行くのが面倒。大変。
灯油の置き場がない。玄関に置くのは嫌。という事です
でも、太郎が来てからエアコンは足元はあまり温かくない
という事に気づき、設定温度も26度にしているのですが
人間の方が気分が悪くなるようなモワっとした感じですが
床の温度を見ると18度。太郎も自分の部屋にいる時は少し寒そうで
最近たまにくしゃみをするんです。
そんな時にハンズマンの安売り
ストーブやファンヒーターすべて、
価格がこんな感じのプライスダウン
みんな奪い合うように買っていました。


他社と比較しても確かに安い

灯油の生活はしたくなく随分悩みましたが、太郎の健康の為に
決断


今のファンヒーターって人感センサーとかついているんですね

太郎も吹き出し口を陣取っています

でも比べ物にならないくらい温かいです
早く買えばよかった。火のパワーはすごいよね
ヒーターは安く買えましたが、灯油のタンク、ポンプ、灯油を買うと1万円


犬を飼うって時間やお金の使い道、生活スタイルが変わっていきます。







☆祝・円熟25周年!キャンペ ーン第2弾☆「円熟シリーズ3品」モニター募集

太郎のトイレシーツ

2018年01月27日 | マルチーズ太郎

まるサンコメントありがとうございます
冷たい言い方に聞こえるかもわからないけど

相談する人間違ってるよ
我が家も毎日手探りで太郎を育ててます
間違ったことやっているかもわからないし
プロに相談された方が良いと思いますよ

でも、トイレの失敗をされた時の気持ちわかります
「何で~さっきは出来たのに~」って感じですよね

確かに、まるサンの様に悩みました
トイレシーツですが
我が家でも毎週特売になっている商品を色々と買ってきて試してみました
2~3回分のおしっこに使えて、消臭力も良い物


まだまだいろんな種類買いました
長い留守番の時に良いかな?
なんて思っていましたが、
今は吸収力は少ないけれど、その分安価なトイレシーツを使っています

おしっこをしているとすぐにわかるし、気付いたらすぐに替えています
もう一回おしっこしたら替えようって思うより、していたら替えるの方が楽な気がして
今は冬で気温が低いでしょ、そんなにおしっこが臭うと感じたことがありません
我が家でも敷物やタオル系など可愛いグッツ等を買っていましたが
おしっこをしてもすぐに洗える物、すぐに交換や廃棄ができるように100均で
色々そろえました。トイレの躾は1年位かかると思うようにしたら
気分的に楽になりましたよ。
今でもたまに粗相をしますが、許せる心の余裕も出て来ました。
みきサンの質問
Q.しつけの参考になるおススメの本とかありますか?
A.
色々読みましたが特にないです。
Q.避妊手術やっぱりやった方がいいですかね?
A.よくわかりません。でも太郎はもうしてしまったので
やった方が良いと思うようにしています。


パソコンの廃棄

2018年01月26日 | 今日の出来事

Windows Vista サポート終了に伴い
まだ使えるパソコンですが、ネットが出来ないと不便だし
2台を使い分けるほど使用しないし
結局廃棄することに決めたのだがこれがまた大変
簡単には廃棄できなかったので

半年ぐらいこの状態で放置
そろそろ片付けないと・・・・

まずはハードディスクのデーター消去

消去するにはこのCDがいるらしく、これを見つけ出すのが大変
だって使ったことないし、購入当時についてたものでしょ
・・・・・



探すのに1時間
日頃片付けが出来てないという事は
欲しい時に物が見つからない
でも片付けをしてないという事は
捨ててないので探せば出てくる
で見つかりました。

消去作業開始

約90分かかりました

その間太郎は乾燥したての毛布に包まり爆睡中

これからメーカーに廃棄の申し込み
エコゆうパックの伝票が送られて来るのを待ち
本体を郵送する様です
まだまだ放置していなくてはいけないみたいです。
パソコンの廃棄って大変です。


 




うにの風味が程よく香る贅沢な逸品! 「うに醤油」12名様モニター募集

団栗

2018年01月25日 | 食べ歩き

前日までの完全予約制の新WASHOKU「団栗」に行って来ました

隠れ家の様なお店。入り口の階段がとにかく急です手すりを持たないと怖いくらい
店内はカウンターにテーブル席が2つ

ランチはレディースランチ1,000円+税
メンズランチ1,300円+税
懐石風に一品ごとに提供されますまずはかぼちゃの煮物から

レディースにはサラダ

メンズには刺身

メンズとレディースの違いはこのメニューだけで後はすべて同じです
天婦羅

天つゆと塩で頂きます

こちらのお店の名物カリフォルニアロール

味噌汁

最後に茶碗蒸し

今日は500円プラスしてデザートビュッフェとドリンクバーにしました

ごちそうさまでした



【Style】『ながら指圧』が気になる方必見!スタイルシアツ【現品】



【ほかほかごはんがおいしい季節♫】きのこの炊き込みご飯の素*100名様*


太郎のおやつ

2018年01月24日 | マルチーズ太郎

お出かけして
ペットショップがあるとつい寄ってしまう
留守番をしている太郎が可哀想になり
お土産は自分自身が食いしん坊だから
食べる物を選ぶのですが
やっぱり体に良いものを食べさせたくて
これってどこまで信じられるんでしょうね?
目に良いおやつ

軟骨に

皮膚に

早速太郎が
「なになに僕のおやつ買ってきてくれたの?」って感じで

やってきます。

「あげるから。待ちなさい。」って

食べ物に対しては貪欲です まるで自分を見ている様です
ドタバタしなが楽しんでいます

 

【アンデルセン】バレンタインギフト モニター募集

男の料理教室

2018年01月23日 | 料理教室・お菓子教室

各メーカーから販売されている
IHクッキングヒーター
各メーカーの特徴を紹介してくれる
料理教室に行って来ました。
どこのメーカーも優れものでほぼほぼ自動で
機械がやってくれます
ブロッコリー丸ごと2分弱でゆでたり

カレー
三菱のヒーターは煮込みキーが付いていて
全ての材料を入れると、火加減等は自動制御

混ぜなくても煮込みができました。

オーブン機能も充実
グリル野菜


温度制御機能で唐揚げもあっという間にきれいに揚がります


出来上がりです


ホットケーキミックスで抹茶ケーキ


料理をやったことの無い男性でも簡単に作れます

調理機器って料理作りが楽しくなりますよね



バレンタインは手作りセットでスイーツを作ろう!【共立食品】25名に♡


うれしょん

2018年01月22日 | マルチーズ太郎

前の職場の皆が遊びに来ました
すると太郎のうれしょんの嵐
「チョット太郎。勘弁してよ~」
お客様一人一人にばらまく感じなんです・・・・
≪ネットで調べると≫

特に子犬の場合は尿道の括約筋が十分に成長していないため、
過剰に興奮することでうまくコントロールできなくなってしまい、
おしっこが漏れてしまうことがあります。
一般的にうれしょんは大人になると治ると言われていますが、
内気な性格の犬は成犬になってもうれしょんをしてしまうことがあります。
の場合は”嬉しい”という感情とは違い、内気な性格から不安などを
感じやすく、誰かが訪ねてきたり、触られたり見つめられるとすぐに
うれしょんをしてしまうことがあるそうです。
太郎はどうなんだろう?
早く治って欲しいです。
本日のランチはみんなの持ちよりでした。
Oさんの行きつけの寿司屋さんの代わり巻きずし


パン粉で作った床漬け


Iさんのチジミ

トロトロのパンナコッタ

キャラメルソースも美味しかったです


楽しい時間が過ぎていきました

太郎にもお土産いただきました

君はいいね


太郎はうれしそうです。

【30名】プロテイン×青汁「新商品発売前モニター」大募集!!

名古屋コーチン

2018年01月21日 | 今日一押しの食べ物

名古屋コーチンが売ってたからこれ入れようって
我が家で買う鶏肉の3倍のお値段の鶏肉を使った筑前煮です

さすがって言えるくらい良いだしが出ていたような気がします

肉も美味しかったです

ごちそうさまでした

【Style】癒しの姿勢ケアが気になる方必見!スタイルエレガント【現品】

松蔵ポテト

2018年01月20日 | スウィーツ

ドルチェ グストが我が家に来てからお抹茶が簡単に淹れられるようになり
ほっこりお茶タイムを楽しんでいます
今日は「松蔵ポテト」

太郎を寝かしつけた後、のんびり過ごす時間っていいな~って思いながら

少し自分に酔っていただいています

ごちそうさまでした

30名様に!!新商品【大豆チップス】モニター募集!

500円パン教室

2018年01月19日 | 料理教室・お菓子教室

阪急うまか研究所のパン教室に行ってきました
講師は「福岡パン・洋菓子教室」
師範:足立恵利子先生
初めての方でもわかるように丁寧に教えてくださいます
楽しくためになります

本日は
揚げないドーナツ

餡ドーナツとツイスト



ポン・デ・ケージョ


次回も楽しみです



                                                               

 

【Kraso】Once a day 台所用油汚れ洗浄水&1日ふきんセット 5名 ←参加中

太郎との出会い

2018年01月18日 | マルチーズ太郎

コメントありがとうございます
太郎と暮らし始めて2ヶ月が過ぎました
気分的には2年位一緒にいる感じです
ご質問にお答えします。
太郎との出会いはペットショップですが
運というか、赤い糸で結ばれていた感じです
犬を飼う事については色々悩み、
身近な方々にも相談していて
ペットショップにも何度も通っていました
実は別のマルチーズを購入する予定でしたが
購入してどうしても飼えなくなったら飼ってもらおう
って思っていた方が急遽入院になり
その間に売れてしまいました。

飼いたい気分も少し薄れかけていたのですが
「もう犬は飼わないの?」って言われ
ペットショップの系列のホームページを見ていたらなんとなく
大阪にいるビビット来る犬発見(太郎が2ヶ月の頃の写真みたい)

4ヶ月を少し過ぎた太郎をiPadで生中継されながら向こうのショップの方と
お話ししましたが「元気で、やんちゃな子です」って言われても
ピンときませんでした。
こちらのショップに搬送されても気に入らなかったら5000円払えば
キャンセルもできるとの事で、とりあえずお取り寄せ
到着まで1週間以上かかりました(九州までなんで来たんだろう?飛行機?車?船?)
お店の人に聞いても答えてはくれませんでした。

悲惨な交通手段で運ばれて来たんじゃないかと思ったら、可哀想になって
太郎の事あまり見ずにすぐに契約しました
探しまくっていい子を探したとか、何度も会いに行ったとか全くなく
運命みたいに我が家にやって来ました

動物なんて飼ったこともないし、まだ癒されるというより
毎日一生懸命に太郎と暮らしています

願いは
病気をせずに元気だったら芸が出来なくても躾が出来てなくても
他人に迷惑をかけなければそれでいいと思っています

太郎はこんなダメ飼い主に引き取られたせいか無駄吠えもなく
トイレもいつの間にか覚えてくれ感謝しています。

部屋が静かになり「ス~ス~」寝息を立て無防備な格好で
寝ている太郎を見ると癒される反面責任も感じています


手巻き寿司

2018年01月17日 | マルチーズ太郎

まだまだ躾が出来てないので、太郎の目を盗んで何かを食べていると

「あれ。何食べてんの?」って太郎が「少しちょうだい」って感じで食事の
邪魔をしに来ます

家で食事がゆっくり摂れません
だからつい片手でとか、パッパと食べれるものを選んでしまう
本日もコレットで手巻きずしを買ってきました。

ネギトロ・エビマヨ・アナゴ・明太子
さっさと食べてランチ終了です


そう言えばセブンの麺類も最近種類も増え寒い日には極旨ですよね





そばには6Lの海老の天婦羅を足していただきました。

「太郎のはそっち。自分のを食べなさい」なんて叫びながら
お持ち帰り食材を楽しんでいただいています

ごちそうさまでした