いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

ティータイム

2019年09月30日 | スウィーツ

少し肌寒くなってきたせいか
紅茶が美味しい
今から2月のバレンタイン迄
チョコレート系のケーキが登場しますよね

子供だからカカオ系の高いのよりミルクの方が好きだけど、今日のケーキは美味しい

クリスマスまでケーキが楽しみです
ごちそうさまでした


簡単♪美味しい♪ 「たこめし」炊き込みご飯の素  12名様モニター募集

デルジョルノ

2019年09月29日 | 食べ歩き

ピザと言ったらジージが作った釜で
ピザ職人の焼くピザを食べてたら
他のピザを食べる気がしなくて

久しぶりにピサ食べに行って来ました

ここはとにかく超人気店で人も入れ替わって常に満席です
セットのサラダ

ガーリックトースト


デルジョルノミックス・ビアンカ(28cm)
モッツァレラチーズ、しめじ、えのき、ピーマン、トマト、ソーセージ、ベーコン


なつかしのナポリタン海の幸いろいろ

2人でシェアしていただきましたが、お腹一杯になりました
美味しかったです
ごちそうさまでした

【発売前モニター】ワンちゃん用おやつ:無添加鹿肉ジャーキーのお試し&アンケート募集

太郎のトリミング

2019年09月28日 | マルチーズ太郎

10月から使うキャッシュレスのカードもう準備しました?
こんなのにあまりついていけなくて・・・・
まわりでは皆、準備を整えているようですがまだ何もしていない
増税前の駆け込みで買っておきたい品など特にないし

今日はとりあえず太郎のトリミングに行って来ました

カット後ゲージに入れられているでしょ
迎えに行くとスゴイ勢いで吠えまくる
🐶:「僕はここだよ早く出してよ。迎えが遅いよ」って感じ

本日のカットはこんな感じです


頑張った日は太郎の好きなさつま芋のおやつを用意します

ご苦労様でした


食後は爆睡です

最近太郎が耳をかいてて、耳の毛が薄くなっている様で少し心配。
耳も汚れていたとの事
月曜日に動物病院に行く事にした
そう言えばノミ・ダニの薬とワクチン注射。増税前に行かないと

生活習慣が気になる方へ・・・発売以来23年の『カイアポ』 5倍増量モニター

太郎の散歩

2019年09月27日 | マルチーズ太郎

レオ母様コメントありがとうございます
レオちゃんって犬種は何だろう?いくつだろう?
散歩きらいって全く行ってないのかな?

「太郎が散歩に行かない」って悩んでいると
「家でこれだけ走り回っているからいいんじゃない」ってなぐさめられ
行きたくないのなら無理に行かなくてもいいかって思っていたのですが

獣医さんやトレーナーさんは
お散歩嫌いな犬の場合、お散歩に行かなくていいのか?
というと答えはもちろんNO!
散歩に行かない犬のリスクとして
・運動不足になり健康面に影響が出る
・老化が進行する
社会性が身につかない
・ストレスが溜まる

お散歩嫌いは犬自身のために克服させるべしと言われる

太郎には健康で長生きしてほしい。

止めていた散歩を再開。相変わらずニオイを嗅いでばかりで
本当はいけないのですが人のいないのを見計らって
マンションのエントランスで思いっきりニオイをかがせて


いざ外へ

でも相変わらず端っこを歩いたり落ち葉の汚れたところや


他の犬のおしっこをした後ばかりを目指して動こうとしない

「そっちはやめて」とリードを引っ張っても軌道修正する気はない
それでも引っ張ると座り込んで動こうとしない

でも今日の散歩でビックリしたのが、散歩中の犬を追って
太郎が家の前の石階段を登った事。


太郎。階段登れるんだ

散歩って程よい疲れ具合で、家に帰って少ししたらうとうと
眠り始めるようなら、それが適切な散歩時間。
家に帰ってからも元気に動き回っているようなら散歩時間が短く
ぐったりしているようなら散歩時間が長すぎるのかもしれないらしいですが

太郎の好きな散歩と飼い主の希望の散歩がまだまだかみ合わない

少しずつ時間をかけてやるしかないですかね

ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】


ワインセラーがやってきた

2019年09月26日 | モニター

クロネコさんが大きな荷物を持ってやってきた
BESTEK(ベステック)さんのモニター商品が到着
なんとワインセラー12本収納 BTWC035Hです
スゴイです~前から欲しかったんです
🐶:朝からうるさい何やってるの?あれ。これ何?

👨:モニターで当たったんだよ
まるで、芸能人やお金持ちの家に置いてある様な高級感が感じられるワインセラーです
【商品寸法】約幅252×奥行き500×高さ635mm

庫内にライトが付くので、ラベル確認も可能です。
このライトの色もいいでしょ

別に3枚の棚が付いているので

ワインの置き方ものその時の気分によって瓶の形によって変えられるみたい


温度調節範囲は8~18℃(周囲温度25℃時)


ワインに適した温度で保存できるなんて夢のようです

今日はとりあえず家にあるワインをかき集めて入れましたが

2019年ボジョレーヌーボー解禁日前にワインセラーが届くなんて最高~~
ボジョレーって渋みが少なく、すっきりとした味わいが特徴で
少し冷やすと清涼感が引き立ちさらに美味しくなるって言われているでしょ
わくわく感が止まりません
2019年11月21日ワインセラーいっぱいに買い込みたいと思います

大人の毎日楽しみます

べステックグループのファンサイト参加中 株式会社べステックグループ ベステックアマゾン店 ベステック楽天市場店


夏蜜柑丸漬

2019年09月25日 | お取り寄せ・産直品

萩では超有名な高級菓子らしい。
特にここのお店が有名らしい。昔ながらの包装にちょっと感激
若い人には人気が無いが年配の方が選ぶ萩では最高級の贈答品みたいです

なんと木箱に入っていました

夏蜜柑丸漬


夏蜜柑の中に羊羹を流し込み漬けこんだ

全作業手作業でやられているそうです

見た目より甘くなく美味しかったです。

ちょっと感動しました

ごちそうさまでした

プレミアムフローズンくりーむパンのアレンジレシピモニター50名様募集!

ホッペが落ちマース

2019年09月24日 | スウィーツ

食パン専門店がオープしたという事で

3連休の最終日に行って来ました

パンは2種類あるらしいですが今日は1種類のみでした

今は整理券を配っていて
その時間にまた取りに行かないといけないシステム
12時前に訪問。最短の受け取りが15時だった
しかも1人1個しか買えないそうで・・・・

ゲットしてきました
「とろける秘密」と言うパンです



翌日までは、そのまま食べるのがおススメらしい

口どけの良い生地というのが売りの様ですが,あまり意味が分からなかった
何も付けなくてもいただけます。結構甘いです。
パンは柔らかく食パンと言うより菓子パン感覚でいただけます
美味しかったです
夕食時にいただきました

食事とはあまり合わない様な気がしました
1本800円+税

整理券をもらいに行って、再度また買いにいくとなると
もういいかな?

ごちそうさまでした


マルチーズ太郎

2019年09月23日 | マルチーズ太郎

👩:太郎ちゃん散歩に行くようになって良かったね
👨:それが今止めてて・・・

散歩に行ってもニオイばかり嗅いで全く歩かない
しかもニオイを嗅ぐ場所が他の犬がおしっこをした場所や
ゴミステーションなど汚い所ばかり・・・
👨:そんな所臭うの止めて。後で臭ってもいい場所連れて行くから
👨:もうニオイばかり嗅いで歩かないのなら帰るよ

👨:いい加減にして 行くよ
と叫びながら散歩というより、引きずりまわしていると
通勤帰りの人達が
👧:どうされました?って声をかけられる
👨:散歩が出来なくて・・・

ふと我に返ると「虐待」している様に見えるかも・・・
という事で散歩は中止
どうしたらいいんだろう・・・・

食事は太郎と一緒
でも太郎は飲み込むように食べるのでエサ入れは
飲み込み防止の皿にしている

ふと考えると食べにくい皿で食べさせている
これって「虐待」?それとも「しつけ」?
本音は太郎が食べ終わり飼い主が食べていると
要求吠えをする様になり
🐶:「僕にももっとくれ~」と
うるさいから、食べるのに時間がかかる様に・・・
徹底的に無視出来ればいいのですがつい何かをあげてしまう
飼い主も自然と食べるのが早くなる
友達が来ても太郎が一緒だとゆっくり食べれない
ほとんどの皆さんエサ入れを見て驚く
「太郎はこんな皿で食べさせられてるの?」って言う人もいる
エサ入れも実は沢山買っている

今日から要求吠えのしつけをしながらふつうの器に替えようかな・・・

太郎の対する
悩み事 この2点だけ解決出来たら何も言う事は無いのだけど
しつけって難しい。
しつけと虐待の境って何なのかな・・・・
太郎と暮らしてもうじき2年太郎の気持ちがまだわからない・・・



【剪定バサミに関するアンケート】剪定バサミに関するお悩みやお困りごとを教えて下さい! 「10ポケット2WAYトートバッグ」のブログorインスタ投稿モニター様募集!


FORCANS JAPAN

2019年09月22日 | マルチーズ太郎

嫌がられながらも最近ようやく目の涙焼けを拭かせてもらえるようになった

でも、歯磨きはまだまだ無理
だから今はガムまかせ
最近無添加のガムが出たので買ってたら


いつも行くホームセンターのワゴンの中にガム発見
賞味期限は2020.11
安かったのでとりあえず買ってきた

いつもこういうのって太郎が食べるかどうかが問題で・・・

封を開けると飼い主的には匂いがあまり好きではない

FORCANSフォーキャンス株式会社 知らない会社
安全な物なのか心配になって調べてみた
研究室も持っているちゃんとした会社の様だ
のガムは

除去:歯石にあたり、浮き上がらせて除去します。
誘導:溝に歯がピタッとはまり、やさしい摩擦を誘導します。
上下の歯を同時にブラッシングします
防腐剤、調味料、化学色素、発色剤、砂糖、遺伝子組み換え作物は一切使用していない様です
原料は
玄米やオート麦などの自然素材を使用
皮つきの玄米やオート麦、亜麻仁などの自然素材を使用しビタミン
食物繊維などを配合。
さらに、腸内の酵素活動に活力を与えるイソマルトオリゴ糖を
配合することによって快便をサポート


とりあえず食べるみたい


しばらく使ってみたいと思います

【120名様】新商品さば缶!モニター募集 【ブログ投稿】さっぱり、うるおう!ビタミンカラーの泥洗顔で毛穴対策♪【現品プレゼント】 愛犬の健康長寿に!犬用コラーゲンサプリメント「健・ドッグ」1ケ月モニター募集!


元祖 深瀬屋

2019年09月21日 | 食べ歩き

紅葉の時期は大渋滞になる
深耶馬渓の「一目八景」
その前にある元祖深瀬屋も長蛇の列が出来る
一度行って見たくて本日訪問

山かけ蕎麦いただいて来ました

こちらはとろろめしセット


蕎麦は手打ち感満載で美味しかったです
ごちそうさまでした


●いずもなでしこの【のどぐろスープ】モニター募集●


和とフレンチの出会い

2019年09月20日 | ホテルで食事

和食の料理長と洋食の料理長のコラボパティー
秋を食べてきました

≪和の前菜≫
秋刀魚寿司 舞茸卸し酢かけ 鶏松風 銀杏松葉刺し
松茸と菊菜の御浸し 胡桃豆腐 烏賊の紅葉和え


≪洋の前菜≫
ポワレしたフォアグラと柿のコンポートのテリーヌ
ビールでマリネしたノルウェーサーモン
キャビアとマッシュルームのピクルスを添えて
リードヴォーと帆立貝とトリュフのパネグリエ ラビコットソース


≪御吸物かわり≫
玉子ソーメン 季節の旬彩とともに



≪魚料理≫
魳の香り焼き とんぶりと長芋の梅肉和え むかご真丈呂焼き


≪お口直し≫
洋梨のソルベ


≪パン≫

≪お肉料理≫
南房総の菜の花の蜂蜜と黒胡椒でローストしたシャラン産 鴨
無花果と赤ワインビネガーのソース 焼きリンゴのローズマリー風味を添えて



≪デザート≫
四国四万十川で育った栗のモンブランとチーズケーキ
季節のフルーツを添えて


≪小菓子≫

≪コーヒー≫


本当に美味しかった
元気がチャージされたような気がします

ごちそうさまでした

自動で極上ドリップコーヒーが楽しめる!OXO(オクソー)オートドリップコーヒーメーカーモニター10名様募集!

ほっともっと

2019年09月19日 | 弁当

2019年8月9日に「ほっともっと」が人手不足による人件費高騰で
店舗の運営費が上昇したことにより、不採算店を中心に
直営店である190店舗を閉店するというニュースが出ました。

どこのお店が閉店なんだろう?閉店しないで欲しい~
って思うけど、じゃ利用しているの?って聞かれると
年に1~2回くらい
コンビニが無かった子供の頃は温かい弁当って画期的で
お昼何食べる?
ほか弁
って言ってよく食べてた
昔からあるから揚げ弁当とのり弁が大好き
たまに無性に食べたくなる時がある
こんな話を聞くと食べたくなってきたので買いに
のり弁にするはずだったのですが唐揚げが食べたくて
徳のりタル弁当

でも徳のりって竹輪の天婦羅の代わりにメンチカツが入っているんです
竹輪の方が良かったな~
これで902kcal お腹一杯になる訳だ。午後から動かないと
ごちそうさまでした

●いずもなでしこの【ごぼう茶】モニター募集●

キンキンに冷やして飲むと美味しい『減塩こんぶ茶』

2019年09月18日 | モニター

こんぶ茶生誕100年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんより
減塩こんぶ茶が届きました
暑い日はキンキンに冷やして、冬にはホカホカのこんぶ茶大好きです
またこんぶ茶は昆布だし代わりに料理にも使っていて
わが家のソーメンつゆは減塩こんぶ茶を冷たい水に溶かし

市販の麺つゆを足していただいています

コクも出て旨味倍増です

夏場も手放せません

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

外出先で飲んでくれるモニター様募集♪フルーツと野菜のおいしい青汁を持ち歩こう!

よもぎ餅

2019年09月17日 | レシピ スウィーツ

以前買ったよもぎ粉がまだ残っている。
大福作りました。

打ち粉に黒豆きなこを使っているのですが黒いブツブツが少し気になります。
それと、なかなかよもぎ粉の量が決められなくて・・・・・
もう少し入れてもよかったかな?

≪材 料≫(6個分)
 こしあん・・・・・・240g
 白玉粉・・・・・・・・75g
 砂糖・・・・・・・・・30g
 水・・・・・・・・120ml
 よもぎ粉・・・・・・・・2g
   きな粉・・・・・・・・・適量

≪作り方≫
 1.こしあんは4等分して丸める。
 2.白玉粉とよもぎ粉と砂糖を容器に入れ、分量の水を少しずつ加えて
   ダマができないように混ぜ合わせる。
 3.ラップをしてレンジで約1分30秒加熱する。
   水でぬらしたしゃもじで
練り混ぜる。
 4.再びラップをして1分加熱し、計3分加熱してしゃもじでなめらかなもち状にする
 5.④をきな粉を敷いたバットに移し、6等分して丸め、あんよりひと回り
   大きくのばしてあんを包みこむ。

北の白いプリン「サルルン」と黒翡翠鶏の「水芭蕉卵」詰合せ 5名様  【秋のアレンジレシピ募集】スクイーズタイプのオリーブオイル|ブログ or Instagram


恒例の秋刀魚パーティー

2019年09月16日 | 食べ歩き

秋刀魚の時期がやってくるとジージの家では
週末は秋刀魚パーティーが開催される
連休の中日太郎と行って来ました
今回は炉端焼きもあって久しぶりにヤマメや海老いただきました

ヤマメやソーセージも写真を撮り忘れたのですがメチャクチャ美味しかった
やっぱり炭火で焼いたものって美味しいですよね
別コーナーにはおでんが用意されていて

これまたいくらでも食べれるって感じで一気にいただきました
もちろんメインの秋刀魚は特設コーナーで焼き担当のジージが炭火で焼いてくれます


秋を知らせてくれる秋刀魚バーティ―今年も大盛り上がりで楽しかったです
ごちそうさまでした
太郎は食事をすませると不審者の匂いがしたのかパトロールに向かっていました


ご苦労様です