いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

大晦日ですね

2021年12月31日 | マルチーズ太郎

🐶ねえ何してるの?大晦日だよ皆さんにご挨拶しないと


今年は太郎の結石の手術で不安な日を過ごしましたが
予定より早く退院でき回復も早く元気に過ごしています
これもひとえに皆様の温かいお言葉や励ましのおかげと感謝申し上げます
ありがとうございました

また来年も太郎と幸せいっぱいの毎日を過ごしたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします
🐶皆様もよいお年をお迎えください

 


本日のランチはケンタッキー

2021年12月30日 | マルチーズ太郎

友達からよく聞かれるのですが
太郎ちゃんのベッドの入り口に布をかぶせてて入って行けるの?って
ご心配なく余裕で入っていきますよ(笑)

今日なんか一日飼い主が家にいて
太郎の布団を洗濯していると、ヒーターも入っていて温かいのでココで寝てます
でも鼻を出しているんです

これってこちらの様子を伺っているんですかね?
酸欠なのかな?って心配もしているんですが(笑)

友達がランチをケンタッキーに買いに行くと聞いて

家の前を通るから買って行こうか?と言ってくれたので
お願いした。久しぶりに頂くケンタです
チキンカツサンド

バンズにキャベツにソースカツの組み合わせ自宅で食パンに挟んで食べる時もこれで

この組み合わせ大好きです

ケンタ独自の箱で開け方がわからなかった(笑)

最近骨付きの唐揚げって食べないから新鮮で美味しかったです

ケンタのナゲットって丸なんですね

ごちそうさまでした

この時期は、みんなと別れる時は2~3日後に会う人でも、誰でも

「よいお年を」と、どちらが先に言うか競った様に言って別れる
地域柄なのかな?どこの県でもこんな感じなのかな?


今年最後のトリミング

2021年12月29日 | マルチーズ太郎

太郎の腹時計は正確で6時半になると起こしに来る
ごはんを食べたら飼い主がいない間は寝ているみたいです

ねえ、ねえ
今日はトリミングなんだ起きてよ

🐶嫌だな~疲れるんだよ
そんなこと言わないで、お正月が来るんだから
綺麗にしとこうよ

カット後の太郎

短くカットされました
本当にすぐ伸びるんだよね


後はお正月を待つだけだね


PCR検査

2021年12月28日 | 今日の出来事

無症状者を対象とした無料のPCR検査が
福岡でも実施されていて
一番近い検査場所を調べたら
北九州空港だったので7~8年ぶりに行って来ました
そんなに変わっては無かったのですが
駐車場の駐車券等が無くなっているんです

入り口にも出口にも券売機や支払機が無いんです
出る時に空港内の支払機で支払いをしますが
これも自分の車のナンバーを入れると車の写真が出て来て

それで支払うみたいです
なんとか今回はこんなシステムにもついて行けたけど
歳を取るのが怖くなります

空港ではメーテルがお出迎えしてくれます

神田沙也加さんが演じる予定だったんですよね
北九州市に来ると「銀河鉄道999」の作者の松本零士さんが

幼い頃小倉で育ったという事で色んな場所でマンガの銅像等にふれあえます

PCRの検査場ってワクチンの接種会場のイメージで行ったのですが
こんな感じで

「えっ」こんなに簡素なの?って驚きました
検査をされた方はわかると思いますが
黒い線まで唾液を入れるのって大変ですよね

ゆっくりで構いませんと言われましたが
鼻か採血がいい~
22時過ぎにはわかるみたいです


ぎんなんご飯作りました

2021年12月27日 | 今日一押しの食べ物

クリスマスも終わり今日は朝から小雪かちらついていて
寒い一日でした。
家からも出ないで先日銀杏を頂いたので

ぎんなんご飯作りました


太郎も今日は暖房の効いた部屋で
のんびりしています

明日はトリミングだからね


中華料理 唐彩

2021年12月26日 | 食べ歩き

友達からコスパの良いお店だよって紹介してもらった
唐彩に行って来ました
システムがよくわからなかったのですが
ランチは600円以上の商品を頼めば
こちらのサラダバーは食べ放題みたいです

という事でお友達と魚の甘酢炒めと

鶏肉とナッツの炒め物を頼みました

サラダバーには色々と美味しい物が沢山並んでいました


炒飯も美味しかったです

一番驚いたのがアツアツの揚げたての唐揚げが・・・

これも食べ放題です
美味しかったです
お腹一杯になりました
ごちそうさまでした


【何が届くかお楽しみ♪】発売中の商品の中から1品お届け。モニター後のアンケートなし!お気軽にご参加ください♪ 【!20名募集!】年末年始のレジャーに!アウトドア用アルミホイルモニター募集\厚手/\くっつきにくい/

イブの食事

2021年12月25日 | マルチーズ太郎

クリスマス寒波が来るという事で
散歩も出来なくなりそうだから

今のうちに行っとこうね


クリスマスイブ、姉さんがコストコの商品を

差し入れしてくれた「チョッピーノスープ」
ブイヤベースみたいで、魚介類が沢山入っていた

体が温まり美味しかったです
「ビーフガーリックライス」牛肉がゴロゴロ入った炒飯

ごちそうさまでした


寒くなるらしいから風邪を引かない様に

温かくしていようね

太郎もご飯を食べたらイビキをかきながら爆睡中です


サンタとトナカイのパンの話

2021年12月24日 | マルチーズ太郎

みなさ~んメリークリスマス

今年のクリスマス太郎は結石の手術後でドッグフード以外のものは食べれないし

飼い主も食事療養中だしケーキとかカロリーの高そうな物は食べれないので
何も用意しない様にしたのですが
チョット寂しいかな?って思って
パン屋さんで予約が出来ると聞いて
サンタとトナカイのパンを頼んだ
ポスターの写真のトナカイさんは

実際のトナカイさん


ポスターの写真のサンタさんは

実際のサンタさんは


見た瞬間「えっ」って思って声が出なくて
ビックリして笑いが出てきた 物を見ていらないとも言えなくて・・・
バーバやお友達の分まで頼まなくて良かったと思った

こうやって並べるとサンタとトナカイに見えてきた(笑)
イブは太郎と楽しみます

お口を拭いた後だから毛がボサボサだね


松屋のランチ

2021年12月23日 | 食べ歩き

M君に「牛丼食べに行きませんか?」って誘われ
牛丼・・・乗り気ではなかったのですが
「野菜もたっぷりとれますよ」って言われて行って来た

M君が中学の時に野球の試合でエラーをしてそれを苦に友達が自殺したらしく

職員食堂のテレビ、昼はワイドショーを皆が見ていて
今は神田沙也加さんの自殺で持ちきりでしょ
「あの場にいたくなくて」って
そうだったんだ付き合ってあげて良かったと思った

松屋のランチ言ってた通りたっぷりの生サラダが付いてくる
卵も生と半熟が選べます半熟にしました

胡麻ドレで頂きました

紅しょうがはあまり入れない派です

野菜も摂れて美味しかったです
ごちそうさまでした

神田正輝さんと松田聖子さんの会見を見ていると居た堪れない気持ちになる
正輝さんの誕生日や聖子さんやお二人のクリスマスはこれから悲しみの日になるのかな?
そうならないといいな・・・

こんな事考える日は早く帰って太郎に会いたくなる

いっぱい愛情もらっています



バラとライチのロールケーキ

2021年12月22日 | レシピ スウィーツ

まだSDGs(エス・ディー・ジーズ)ってよくわかってないのですが
この年末年始、牛乳や乳製品の原料となる生乳がかつてない規模で余り

廃棄される可能性があるらしい
廃棄を避けようと、牛乳や乳製品の消費拡大に協力しようって言われ
ケーキ作りしました。以前パティシエ学校の先生に習ったレシピです

バラライチのロールケーキ

●スポンジ生地         
卵黄・・・・・・・・・3個分
グラニュー糖・・・・・45g
卵黄・・・・・・・・・3個分 
グラニュー糖・・・・・45g  
薄力粉・・・・・・・・80g  
粉糖・・・・・・・・・・適量
バラパウダー・・・・・・適量  

●シロップ
グラニュー糖・・・・・45g
水・・・・・・・・・・20g
●クリーム
生クリーム・・・・・200g
粉糖・・・・・・・・・16g

ライチ・・・・・・・・・適量

≪作り方≫

1.ボウルに卵黄とグラニュー糖をすり合わせ、白っぽくなるまで泡立てる。この時ひと肌程度に温めて混ぜる
2.卵白にスプーン一杯程度のグラニュー糖を入れ「強」で泡立てる
白っぽくなったらグラニュー糖を少しずつ入れ「中」で泡立て
しっかりとしたメレンゲを作る

3.卵黄のボールにメレンゲの一部を入れ切る様に混ぜ合わせたら卵白のボールに戻して粉を全体的に散らしながら混ぜ合わせる
4.天板に生地を絞り

粉糖をふるって200℃で約10分間焼く


5.生クリームに砂糖を入れ角が立つくらいに泡立てる
6.④の紙をはがし、生地を裏返して別の紙の上に置き、シロップで塗る

7.生クリームを塗りライチをセンターにしてロール状に巻く。


完成です


太郎と冬の散歩

2021年12月21日 | マルチーズ太郎

去年まであまり散歩には行ってなかった
今も家を出る時は大喜びして抱き着いてきますが
外に出ると震えているんです
寒いのかな?と思って散歩をためらっていたのですが
歩かせると颯爽と歩いていくんです
海辺の散歩コースなんですが風が冷たくて
飼い主は帰りたいのですが太郎は風に向かって

挑んでいきます


今日は公園の遊具に興味を示した様で

ここで遊んでいこうと思ったのですが


🐶やっぱりやめた。おもしろくなさそう

今年も銭屋さんに温かそうな冬服また作ってもらおうね
太郎の服、要望を色々と聞いてくれるのですが、散歩の経験があまりなかったので
どんな服が良いかわからなくて、昨年もフードを付けますか?って聞かれて
「おまかせします」と言ったら付けてくれたんですけど大正解で
フードある方が温かそうです

胴輪も内側に付けられるように留め金の穴もあけてもらった
今年もフード付けてもらおうね

お楽しみレギュラーBOXのブログorインスタ投稿モニター250名様募集!

自然薯 麦とろ家

2021年12月20日 | 食べ歩き

ジージはこの時期になると頭の中は
「自然薯」の事でいっぱいである
色んな道の駅に行っては質のいい「自然薯」探しをしている
という事で今日は自然薯の食べれるお店に行って来た
住宅街の中にある1軒屋の小さなお店です

メニューはこんな感じ

そばセットにしました


部屋を換気しているので寒く冷たい蕎麦だったので
体が冷える・・・・
でも体に優しいお食事でした
ごちそうさまでした

【アレンジレシピ大募集!!】カネ吉のだしふり“いわし”


丸玉屋洋菓子店

2021年12月19日 | スウィーツ

今年一番の寒さでしたが天気は良かったので
大分までドライブを兼ねて丸玉屋洋菓子店に行って来ました
こちらのクッキーが人気で、美味しいのですが
通販をやってないので買いに行かないといけない


お店はフェリー乗り場の隣
看板はこれだけ

こちらの階段を登っていくとお店です


いつもは長蛇の列なんですが
11時オープンで12時過ぎには人気商品を始めほぼ商品が無くなっているみたいです


我々はバーバが予約をしていたのでお取り置きしていてくれました

こちらが今回初めて手にするマカロンボトル

入っているマカロンはこんな感じ


賞味期限が冷蔵保存で3日

プレゼントにするにはチョット短すぎると思いませんか?
しかも冷蔵保存だと持ち歩けないというのもネック
家で早速頂きました

可愛くて味が全て違っていて美味しかったです
ごちそうさまでした

🐶何してるの?

こんな寒い日は留守番中太郎が気になってどのベットで寝てたか
刑事の様にベットを触って太郎の温もりが残っているベットを探す
今日はヒーターの入っているベットで寝てたようだ
チョット安心


快気祝い

2021年12月18日 | 食べ歩き

友達の旦那が骨折で入院していたのですが
本日退院するらしく
携帯の待ち受け画面を太郎のこの👆👆👆写真にしてくれているらしい
いつの写真だろう・・・
話をしていたら、車にまだ乗れないので明日は夫婦でタクシーで帰って来る
というので車で迎えに行ってあげた
旦那も病院食、友達もコンビニの食事ばかりで
今日も何も用意してないので
美味しい物を食べて帰りたいという事で
「中華だと色んな種類が食べれるよね」って
中華料理頂いて来ました








取り分けは全てスタッフの方にお願いしました
美味しかったです
食べ過ぎたので夕食はひかえないと・・・・



本日のピッツア

2021年12月17日 | お取り寄せ・産直品

朝から雨が降り続いています
冬の雨って体も冷え切って心も冷え切る感じで嫌ですよね

太郎も今日は散歩に行けないのをわかっている様で
引っ張りっこをしたりして遊びました


飼い主は先日バーバーの家からもらって来たピザをいただきました

初めて聞く名前のピザ
チーズしか乗っていません

今回はギリギリ入りそうなのでオーブントースターで焼く事にしました
230℃で5分に設定

チーズに気泡が出来てふつふつしてきたら良いと書いていたのでこんな感じで

このピザに使われているチーズが
世界三大ブルーチーズのひとつゴルゴンゾーラみたいで

とにかく臭いこの香りが好きという人も多い様ですが
まだおこちゃまなのでクサイ

きっとワインとかに合うピザだと思いました
美味しいけど子供向きではない
こんなクオリティーの高い冷凍のピザがあったら
おうち時間楽しめます
ピザじゃなくてピッツアです
大人だからオシャレに頂きました(笑)

【Instagram or ブログ】本場カナダ産100%ピュアメープルシロップ★人気のダーク・ベリーダーク★モニター募集 【3名様】アルコールディスペンサープレゼント!飲食店の感染対策について、簡単なアンケート調査!