いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

スシロー 北海道 うまいもん市

2020年11月30日 | 食べ歩き

スシロー北海道うまいもん市の最終日に行って来ました
数量限定の穴子1本というのを売り切れない内に注文

この穴子柔らかくてメチャクチャ美味しかった
それでは、北海道を思いっきり味わいたいと思います








フカヒレあんかけって書いていましたが

フカヒレは感じませんでしたがホタテに大きなえびが入っていました


最後の占めは中トロで

今日も動けないくらい食べた。大満足でした

帰ってくると太郎がお出迎え

外食から帰って太郎の顔を見ると罪悪感を感じる・・・
太郎も連れていけたら連れて行くんだけど

部屋の気温は17℃

ヒーターを入れて出かけるのですが
今日はリビングから出てきた
最近のお気に入りの場所

ねえ、ここで寒く無いのお部屋のゲージは温かいよ
🐶ここで大丈夫。気にしないで

飼い主はお腹がパンパンで何もしたくないですが
太郎は待っているので、バーバが袋に入れてくれていたブロッコリーを茹でて

太郎のいつものかさ増し夕食を


器を変えているけど早食いって治らないな~

喉につめないでね、よく噛んでね


蛍光灯の交換

2020年11月29日 | 今日の出来事

食卓の上の蛍光灯の傘の中に虫の死骸があって
気になっていたので今日は傘を外して清掃した
その時に気づいたのですが、蛍光管が真っ黒なんです

そう言えば10年以上1度も交換したことが無い
せっかくの機会だから電球を買って来て交換した

🐶危なっかしいな~。大丈夫?僕の上に落ちてこないでよ

だったら手伝ってよ
🐶ムリムリ

8年間は交換不要の様です

暗くなって点灯するとビックリするくらい明るいんです
今の蛍光管って昔の様に寿命が来ても消えたりしないのかな?
他の部屋の交換もしょうかなって検討中


かぼちゃのパウンドケーキ

2020年11月28日 | スウィーツ

マーガリンの表面が黄色く変色していることありませんか?
たまにトーストが食べたくでマーガリン買うのですが
食パンも月に1~2回しか買わないし
かと言ってマーガリンを料理には使わないし

賞味期限はまだまだ先なんですが、意外と変色している事が多くて
これが嫌で表面を取り残りはスグに使ってしまいたくて
そんな日は大量消費できるパウンドケーキを作る
冷凍庫に太郎用のかぼちゃがあったのでいただいて
かぼちゃのパウンドケーキ焼きました

バターだったらもっと美味しいだろうな~なんて思いながら
1個だけいただきました

作るとわかるんですがこれって砂糖とマーガリンのカタマリを
食べている様なものですよね
カロリー等考えたら怖くて・・・・・

【ねこぶ味噌】大匙一杯で本格的なお味噌汁!お料理モニター大募集♪


ポイントを使う

2020年11月27日 | 今日の出来事

参加プレゼントの2000円の商品券に目がくらみ
家計簿相談室というセミナーに行っている
本日は、せっかく貰ったポイントカードの
ポイントを使わずに消滅していると注意を受けた
そう言われるとポイントってあまり使ったことが無い
クレジットカートは永久不滅ポイントなので
他もそうだと思い込んでいた

このgooブログでブロガーコンテストに参加するって
ポチっとしたらポイントが付いていた
怒られないうちにポイント何かに替えておこうと思ってやっていたら
なんとAmazonの電子マネーに交換でき1000円ちょっとになった
あらためてポイントって有効に使わないとって思った
🐶:今日はなんだか熱心だね

やだ。ずっと見てたの?色々大変なんだよ

頭使ったからお腹が空いた
で、蒸しパン作った

8等分して

ラップに包み

小腹が空いたらいただいています


夕食

2020年11月26日 | マルチーズ太郎

職場等でも段々と自分より年下の人ばかりになる
そうなると若者組から年寄り組になって
新しい物を覚える気が無くなってくる。
例えばLINEの使い方もいつもと違う操作はわからない
何かあっても「ねえ、これどうしたらいいの?
」って聞けば
誰かが教えてくれるのでやり方を覚える気が無いから全く覚えない
例えば今日。LINEに自分のIDがあることを初めて知った
IDや電話番号で連絡する方法も知らない。
これって出来て当たり前?常識?って聞くと
「常識ですよ」って若者が声をそろえて言う
設定をするとか画面を行き来したりするのが面倒くさくて誰かにしてもらおう
困ったら誰かに聞こうと言うダメな生活パターンになっている事を反省
脳が劣化しない様に若者組にいつまでもいられる様に頑張ろうと思った

エビチリを作ってみたくて海老を買ってきたのですが

姉さんから昼食は海老天4本と梅干しおにぎりを食べた
とLINEが着てて

急遽エビフライを作った。どうせ揚物だからピカタを作ろうと思って買っていた
豚ヒレも揚げた。


太郎にも豚ヒレ30gを軽くボイルして夕食に付けた

今日のかさ増し食材は大根と人参とキャベツ


🐶:ねえ、何かイイ事あったの?

チョットね。心待ちにしている物があるんだ。
🐶:なに?

太郎の物だよ。楽しみにしてて

あれ、また目ヤニが付いてるね。取らないと

さっきネットを見てたら
・黒っぽい乾燥した目ヤニ
部屋がホコリっぽかったり、砂っぽい道を散歩すると、愛犬の目についたゴミやホコリが
固まって黒い乾燥した目ヤニになります。だって

我が家ホコリぽいみたい。こんな時間ですが慌てて掃除機かけました


太郎の散髪

2020年11月25日 | マルチーズ太郎

今回トリミングの予約が12月しか取れなくて
その間ボサボサの毛を少しカットしてみようと思って
ダイソーでハサミを買ってきた
ハサミを見るなり逃げていく

太郎はハサミがわかるのかな?
何かされそうな雰囲気で逃げるのかな?
その辺が良くわからないのですが
おやつをチラつかせながら呼び寄せる
「太郎、いつも小綺麗にしてないと可愛いって言ってもらえないんだよ」
どんなに言っても聞く耳は持たず

暴れ逃げまくる

飼い主も、だんだんどうでも良いかって気分になって来て
最後はあきらめモード
終わったらあげようと思っていたカボチャどうぞ

飼い主にはカットは無理だ。あきらめた。
ボサボサの太郎も良しと思う事にしょう

【魚焼きグリルで本格ダッチオーブン調理】美味しく時短で調理ができる『グリルdeクック ワイドオーブンパン』

カニ鍋

2020年11月24日 | マルチーズ太郎

バーバの家にカニが到着

カニ鍋を食べに行って来ました
太郎も指定席に座り準備万端

太郎の食事はバイキングの様にバーバが準備してくれています

全部食べさせるわけにはいかないから
肉を中心に少しずつバランスを考えてあげているのですが

秒速で食べてもっとくれの催促なんです
飼い主ゆっくり食べれないって感じで鍋の写真を撮り忘れてて
最後残ったカニを全部入れた写真

明日バーバの家は雑炊みたい

デザートはジージがメロンを買ってくれてて

太郎もバーバが切ってくれるの待ってます

太郎には1口だけ。後は頂いて帰って明日からチビチビ食べます

久しぶりに食べるアミ・網のメロン。
いい食べごろで甘くて美味しかった
今日もお腹一杯頂きました



ランチに行って来ました

2020年11月23日 | ホテルで食事

近くのホテルのレストランでランチして来ました

塩麹ドレッシングのサラダ


さっぱりしていてすごく美味しかったです。

パ ン

ハイジに出てくる様な白パンで、フワフワしていてすごく美味しかったです。

鶏肉とビーンズのトマトスープグラタン鍋仕立て

塩豚のスパゲティー

シェフが2日間かけて作る塩豚をベースに作られたパスタ。醤油系のパスタも好きです。

デザート

チョコレートケーキはしっとりと濃厚で生クリームとコーヒーがよく合いました
コーヒー


アンケートに答えて応募!モニター後アンケートなし!マルトモ商品を食べて、感想をSNSに投稿しよう♪

太郎のパンケーキ

2020年11月22日 | マルチーズ太郎

3連休の初日は家で過ごす事に
飼い主の昼食を作り始めると太郎も大興奮
かと言って太郎の分はない
先日バーバの倉庫に眠っていた
アサヒ軽金属の変わった鍋をもらって来た

これで太郎のおやつにパンケーキを作ってみた
材料は卵1個・米粉15g・ヨーグルト20g
・砂糖5g・BP1g
卵1個の卵白でも泡立てると結構な量になる

蒸し焼きにして


完成


飼い主が家に居るのは太郎にとって良くない
ダイエットさせたいけど飼い主が何か食べる時はつい食べさせてしまう
1枚だけだからね。後は飼い主がいただきます


本当にうまそうに食べる
ダメな飼い主だ~ 反省


【カネ吉】だしふり ~アレンジレシピ募集~ ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】

お食事処 炉

2020年11月21日 | 食べ歩き

営業担当のK君32歳。
スマホの待ち受けは2歳の翼くん
「今日、ランチ行きませんか?安いお店見つけたんです」
本当は、外食ってあまりしないので少しぐらい値が張っても
ブログ映えする様な店に行きたかったのですが
満面の笑みで誘われたので行く事に

道中は、おばさま達は興味津々色んな事を聞き出している
1ヶ月のお小遣いが3万円で奥さんが弁当を作れなかった日は
500円もらえるそうで今日はそれを握りしめて行くとの事
「男は可哀想ね。奥さんのランチは多分その3~4倍くらいの食べてるよ」
全員が思ってたけど黙っていたのに、言わなきゃいい事言うババァが1人はいる

お食事処 炉に行って来ました
ほぼ550円のメニュー。

先に注文会計なので迷ってしまうので日替わりにした
今日は鶏の照り焼きとの事
弁当は450円。ガテン系の皆さんが買いに来ててアッと言う間に無くなっていた
店内もコロナ対策をバッチリされていました

5分程で、出て来ました

味は本当に美味しい。お腹一杯になる量でスゴイのでちょっと飽きてくる
歳をとると少量で数種類、食べたい。
ごはんの大盛りも無料で若い人や、ガテン系の方にはお勧めの店です
30代のライフスタイルに触れた一日でした

家に帰ると迎えに来てくれる太郎が

今日は寝てた

昼間何してたんだろう


【3名様】アルコールディスペンサープレゼント!温湿度計の簡単なアンケート調査!

レトルトカレー

2020年11月20日 | 今日一押しの食べ物

今年、体験したことの無い台風が来ると言って
非常食になるような食材が店頭から消えたことがあった
これを見て大変だと思って店頭に残っていた食材を調子にのって結構買ったんです
特に好きでもないメーカーだと食べないで

賞味期限が過ぎると捨ててしまいそうなので今日からいただく事に
カレーは冷凍庫にある肉をチョイ足して


楽しみながら頂きたいと思います

ごちそうさまでした
涙焼けを取ろうとコットンを用意していたら逃げ込んでいる太郎

太郎の非常食も賞味期限の1ヶ月前までには食べてしまおうね

涙焼けを取った直後、おやつを待っている太郎



資さんうどん

2020年11月19日 | 食べ歩き

昨年転勤でこちらに来られたUさん
Gotoで友達が遊びに来るらしく
秘密のケンミンSHOWでも紹介された

「資さんうどん」に連れて行くそうだ
1976年にオープンして以来ずっと地元で愛されている
北九州発祥のうどんのチェーン店
何度も行っていますが、知らなかったことがあった
この店「そば」もあるらしい。しかも「細めん」と3種類の麺から
選べるって初めて知った。
でも、よく見たらメニューの最初にデカデカと書いていた



他県のUさんに教えてもらった。
旅行雑誌にも必ずのっているお店なので
東京から友達が来たりしたら昼食か、深夜の夜食に連れていく定番の店
一番人気の肉ごぼ天

でも北九州名物の「かしわうどん」をすすめたりもしますが

個人的には「つくね天」が好きでよく食べています

天かす・とろろ昆布は自由にいれられます。

よく葱は無いんだねって言われます
北九州市のソールフード喜んでくれたらいいね

 


フォスフレイクス

2020年11月18日 | マルチーズ太郎

姉さんからの贈り物
80cm✕80cmの見た目は座布団の様なんですが
これなんと「クラシック ハーフボディピロー」という枕なんです
頭だけでなく肩甲骨から腰あたりまで大きく包み込み
優しくサポートしてくれるらしくこれでもハーフボディサイズで
欧州の高級ホテル仕様のサイズらしい

前にも書きましたが我が家の寝具は「西川」と決めていて
それ以外は三流品と両親に刷り込まれてきたのですが
これデンマーク製で

フォスフレイクスという有名なブランドの様です

この枕「夢の人造羽毛」としてデンマークで発明された特許素材らしく。
耐久性&弾力性に優れ、ぎゅっと潰してもふんわり元通りになる復元性で
頭や首をしっかりサポートするというのですが
でも、枕の形以外使った事が無いからどう使っていいかわからない
対応力が無くて・・・・


家庭の洗濯機で丸洗いができ、タンブラー乾燥もOKらしく

丸洗いできるから、ダニや汚れ、ホコリといった悩みから解放されるそうで
洗濯用のネットまで付いています

しかも世界の安全基準をクリアしていて

人体に有害な物質の使用を禁止または制限する世界的認証システム
「エコテックス規格100」の中でも最も厳しいクラスIの認証を取得していて
人にも環境にも優しい素材です。赤ちゃんにも安心して使えるらしい

我が家で最高級の物を最初に使うのはもちろん若様

超ご機嫌です
「どいて」とどかすと唸るんです

じゃ~太郎のベッドにする?
どうぞこの上でよい眠りでお過ごしください
我が家はいつもこんな感じです

【消臭除菌スプレーが当たる】インターネットで視聴できる「動画」に関するアンケート

とも

2020年11月17日 | 食べ歩き

前から行ってみたかったお店
「とも」に行って来ました
お客さんはおひとりさまのご年配の方が多かった
お店はこんな感じだそうです

メニューはこれだけ

5分位で出て来ました

今日のメインはアジフライでした
リーズナブルで美味しかったです
ごちそうさまでした

『かき醤油』で「お鍋」を作ろう♪ 30名様


バーバからの誘い

2020年11月16日 | 今日一押しの食べ物

バーバからカニ鍋のお誘いだったのですが
なんと佐川急便の手違いでカニが届かない事が判明
急遽スシローのテイクアウトに変更
スシローの特上セット12種

茶碗蒸し

テイクアウトの茶碗蒸しは冷たいんです
家で温めるんですね 知らなかった
大きなカニ入っていました

太郎にはバーバがバイキング形式で色々作ってくれています

太郎にも椅子が用意されているのですが

とにかく皿に食べ物が無くなると吠えまくるんです

本当にうるさくて・・・
黙らせるにはどんなしつけをしたらいいのだろう
これじゃ旅行なんてどこにも連れていけないって感じです

太郎はココでは甘やかしてもらえるので

ジージの膝の上に乗ったり

バーバに抱かれたり

太郎の天国です