いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

太郎のお気に入り

2020年10月31日 | マルチーズ太郎

太郎の大好きなキリンのおもちゃ
何がいいのかわからない
しかもこのキリンを靴下等に入れないと遊ばない
布製のオモチャをよく噛んで遊んでるコは

歯石が付きにくいってコメントいただいてから
良かった~って安心している飼い主
唾液たっぷりになっているので3日に1度は洗濯する
靴下を洗っている時の代替品は
これ。飼い主のTシャツとかを入れてカミカミする布らしい

これにキリンのおもちゃを入れて、洗い立ては特に好きで離さない

見た目の悪いこんなのばっかりが好きで


今一つ太郎の好みがわからない。


かぼちゃ団子

2020年10月30日 | マルチーズ太郎

テレビショッピングで
一生モノのフライパンとか釘を炒めてもキズが付かないとか
耐久性を売り物にしているフライパンを何度か買ったけど

全て裏切られたような気がする
だから今はホームセンターに売っている1,000円くらいの安い
フライパンを年に2回くらい買いなおしながら使っていてとても快適。
最後に通販で買ったのが北斗晶さんがCMしていたこれ

CMではフゥ~って吹くと薄焼き卵が飛んで行ってたけど
最初からそんなの感じたことが無く油をたっぷり敷かないと
直ぐに焦げる様になった
これ以来フライパンを通販で買うのは止めた
内側が白いと料理のシミが落ちない、汚れている様に見えて使いたくなくなる
調子にのって鍋も買ったけど煮物を作ると醤油シミとかが取れないので
蒸し器使用の時以外には使っていない
ハローウィンも近いし太郎にかぼちゃを買ってきた

蒸してかぼちゃ団子を作った


冷凍して薬を飲む時に使ったりおやつにしょうと思っています

とりあえずハロウィン用の試作品

シャッターを押す瞬間に一口で食べた

もう太郎。写真撮り終わるまではマテでしょ
「もっとくれ」と訴えるが

そんなにはあげられない。
また明日ね

〈だしCOOKはじめてみませんかキャンペーン連動企画!〉冷凍うどん×レンジ調理!「だしCOOK」肉すきうどんの素モニター募集!


太郎の冬ベッド

2020年10月29日 | マルチーズ太郎

寒くなって来たので太郎のゲージのベッドを
冬仕様に替えたのですが、使わない
太郎はベットの周りを囲って欲しいみたい
結局毎年使っているドームベットを出してきた

ココにはヒーターを入れて気温が10℃台になったら電源を入れる


設置と同時に入っていく


30分ぐらいして出てきた


ニュースで今年の冬は寒いと言っていた
お留守番時はココを温かくしておくからね


本日の差し入れ

2020年10月28日 | 今日一押しの食べ物

生姜の時期に届く佃煮
生姜しか入っていないこの佃煮
ピリッとして生姜の味の旨さが表に出ていてご飯に合う。何杯でも食べれます


干し柿もいただきました

見たことも食べたことの無い形の干し柿

柿その物の味で歯ごたえもあってあと引く旨さ
そんな時期なんですね
太郎もちょうだいのポーズで待っているので

少しだけお裾分け

冬がすぐそこまで来ているみたいです

【簡単5問アンケート!モニター後アンケートなし!】マルトモ商品を食べて感想をSNSに投稿しよう♪


スシロー うにとろ祭り

2020年10月27日 | 食べ歩き

スシローの「うにとろ祭り」
大とろが100円で食べれるってすごくない?
これは行くしかないと思っていたらジージからお誘いメール
食べに行って来ました
大トロです

期待が大きかっただけにちょっとがっかり
キャンペーン用の大トロなのか?スシローの大トロがこれなら
多分今後注文する事はないと思った。
ウニ

やっぱりスシローのマグロは中トロが美味しい。大好き

我々のテーブルは今日も中トロ祭りで沢山いただきました







今日もとにかく食べた。美味しかった。
ごちそうさまでした。

ご好評につき第三弾!野菜が止まらない美味しさ!【ねこぶ野菜ソース】お試しモニター大募集♪


パン焼きました

2020年10月26日 | 今日一押しの食べ物

何の予定もない休日はパジャマで過ごし1歩も家から出ない。
太郎が寝ている間に
ロースハム3枚りが2パック残っていたので
ハムパン作りました

コーンとブラックペッパーを振って

180℃で12分
完成です

朝食も昼食もハムパンです

パンが焼けると匂いを嗅ぎつけて太郎がうるさい

何も入ってないパンをほんの1切れ


太郎にもお裾分け

一口で食べていました
太郎とのんびり過ごします


太郎のバームクーヘン

2020年10月25日 | マルチーズ太郎

太郎の体調も良くなったし
昨日はシャンプーもしたし
今日は太郎とその辺をドライブに行って来ました
と言っても太郎と行けるのはホームセンターか
ペットショップ。せっかく来たので
ハロウィンも近いし日頃買ったことの無いお菓子を
買ってきました
2個買ってきたから1個食べてみる?

カロリー表示を見たら

太郎には1個は多そうなのでとりあえず半分

パサパサしてて太郎が食べにくそうで食べないんです

ショック。ちょっと待ってよ。
これ飼い主が日頃買うセブンのバームクーヘンの1/3量で
倍以上の金額なのに・・・・

材料はこんな感じ。なんでこんなに高いの?

バラバラにしてあげたら食べました


やっぱりおやつは手作りが良いかもね

【アンケートに答えるだけ!!】ペット向け商品のアンケート答えてアマゾンギフト券500円をGET!


おうちシャンプー

2020年10月24日 | マルチーズ太郎

今日は太郎のシャンプーにチャレンジ
シャンプーの時に使おうと思って買っておいた
折り畳み式のバケツやっと使う日がやってきました

どこで太郎を洗うかと悩んで浴槽で洗う事にした

さぁここからが太郎との戦いで、太郎をバケツに入れ
お湯をかけ始めたのですが、バケツが犬用とかじゃないから
底がツルツルで滑り止めとかはついていない太郎が暴れるし
滑ってまともに立っていられないんです。
バケツを使う事をあきらめ、写真なんて撮っている暇もなく

お尻から首までは洗えたのですが顔が、目にシャンプーが入ったら
とか思ったら洗えなくてまぁお尻が洗えたからイイかって事で
ふきふきタイム。
タオルで拭くのですがあまり綺麗に拭き取れない

結局コストコのキッチンペーパーで拭きとっった。
水分のふき取りには最高
よく考えたら太郎がブルブルってしてくれたらもっと早かったかも

後はドライヤーこれも太郎用に買ってた物

見るからに素人が選んだ犬用ドライヤーって感じでしょ
これ強にしても風がそんなに来ないし温度も生ぬるい感じ
飼い主用のドライヤーに替えようと思いましたが
犬にとってはこれくらいがいいから、こんな感じなのか?
なんて思えて来て、とにかく乾かすのも大変でした

やっぱりお店にお願いたほうがお互いいい様な気がしてきました

太郎お疲れさまでした
あれ鼻のあたり濡れてる?

ごはんのお供と言えば、コレ♪ 「かき醤油のり佃煮」12名様モニター募集


公園に行って来ました

2020年10月23日 | 弁当

突然仕事中に今日のお昼は外で食べない?って言われて
近くのスーパーで299円の高菜弁当を買って行ってきた

気候も良く気持ちはよかったのですが
この時期公園って落ち葉がすごいんです
なんか綺麗というより、汚いというかほこりっぽい

太郎を連れて来たい芝生に入ってみても

落ち葉でいっぱい。虫がいそうで・・・

という事で弁当は近くの海水浴場でいただきました

ココも太郎を1度連れて来たいと思っているのですが、波が高い

怖がるだろうな


【簡単アンケートに答えて応募!モニター後アンケートなし!】モニター品は2アイテム!マルトモ商品を食べて感想をSNSに投稿しよう♪


太郎グッズ

2020年10月22日 | マルチーズ太郎

いつもの太郎に戻りました
治療中もず~っと元気だと思っていましたが
元気が無かったみたい。
今日はメチャクチャ元気に感じます。

一安心です。
皆さんご心配いただきありがとうございました

毎年4月と10月にあるハンズマンのガラクタ市を
楽しみにしているのですが

今年はイベントの自粛で開催中止
そのせいか、ちょくちょくワゴンセールをやっていて
ワンちゃんグッズが破格値で沢山売っていました



家にもあるしいらないのですが、あまりの安さに予備に買っておこうと思ってしまう
もちろん1個でいいのですが、ワン友にもあげようと思って

興奮してレジカゴに沢山入れていた。でも、よく考えたら周りにはワン友っていないんです
今回は冷静になれて、戻しました。

いつもコメントを下さる皆さんに届けたい気分です

おもちゃもすぐに飽きるのでいっぱいありますが

歯磨きがいまだに出来ないので
デンタルトイと書いていたら絶対に買う


我が家の太郎。血尿に下痢ってストレスじゃないよね?

とりあえず今日はこれを開けてみた

最初は興味を持って遊ぶんですが飽きるのも早い。飼い主に似てるかも


太郎の調子も良くなってきたし、お尻周りが汚れているので
明日はおうちシャンプーにチャレンジしようかなと思っています

【食欲の秋】イタリア産オーガニック無濾過EXVオリーブオイルのモニター30様募集★ブログor Instagram


ホットサンドメーカー

2020年10月21日 | 今日一押しの食べ物

最近キャンプ等のアウトドアが流行っていて
直火で焼くホットサンドメーカーが人気ですよね
そう言えば若い頃キャンプにハマっていたジージの家には
ありそうな気がしてバーバに聞いたらあったので頂いてきた
たまたま焼きそばを作ったので

焼きそばサンドを焼いてみた



片面2分でこんな感じ

本当は切り口に黄身が丸く君臨しているはずだったのですが

黄身を固茹でしていないと生だと潰れて割れるに決まっていた
流れ出た黄身

でも美味しかったです
1人分の焼きそばで
ハーフ焼きそばとハーフホット焼きそばサンドと
2人分出来ました
ごちそうさまでした


太郎 こんどは

2020年10月20日 | マルチーズ太郎

我が家に来て3年間一度も下痢をしたことの無い太郎
昨晩から軟便下痢?が続くんです
心配なので病院に行って来ました
最近毎週病院に行っています
レントゲンや心電図等の検査をしても良いのですが

とりあえず今日の所は様子を見ましょうという事で
本日も注射を2本

薬をいただいて来ました

元気で食欲はあります
🐶:ご飯まだ。早く

太郎には癒しやパワーもいっぱいもらっているけど
心配もいっぱいさせられます
薬が早く効きますように


日曜日のランチ

2020年10月19日 | 今日一押しの食べ物

バーバからの差し入れ
ひじきの煮物に あさりと牛蒡の炊き込みご飯

頂き物の冷凍の鍋焼きうどんがあったので


定食風に一緒にいただきました
この冷凍うどん、汁も麺も具も最高に美味しいのですが、エビが少しショボくて

これを改良したら誰が食べてもお店の味そっくりになるのにな

お腹一杯になりました
ごちそうさまでした

 

【ふっくらごはんが炊き上がる】シュッパ お米洗い用洗浄水ブログ・インスタモニター10名様!


料理教室に行って来ました

2020年10月18日 | 料理教室・お菓子教室

久しぶりに料理教室に行って来ました
今日は各テーブル、ハロウィンの飾りつけでした
コロナ対策で1班2名プライベートレッスンの様です

本日のメニュー
圧力鍋でやわらかスペアリブ

さつま芋とベーコンのキッシュ

具たくさんのグツグツアヒージョ

久しぶりで楽しかったです

ごちそうさまでした


島根のお土産

2020年10月17日 | お取り寄せ・産直品

同じ階に住む方からお土産いただきました
GoToで島根に行かれたそうです
松本清張の砂の器のロケ地に行きたかったそうで
前から予定していたそうですが、コロナで行けなくて
今回、豪華なホテルに泊まり満喫された様でした
でもGoToのせいか人が多かったそうです
お土産沢山いただきました

酒屋さんが作った消毒液と言って頂いたのですが

これって飲むこともできるんですねスゴイ

えごまってオメガ3とか健康に良いと言って流行りましたよね


島根では有名な酒蔵の純米吟醸

2018年には
ワイングラスでおいしい日本酒アワード「大吟醸部門」 金賞受賞

全米日本酒歓評会「大吟醸A精米歩合40%以下部門」 銀賞受賞
されているみたいです
チョット感動したのがこれを入れてくれてた袋

米ぬかで作られていて

抗菌効果もあるみたい。どこでもレジ袋を買わないといけないけど
こういう袋だったら買いたいと思いました

早速いただきます
ありがとうございました

 

【おうちで美味しいコーヒーを】いつものドリップバッグコーヒーがクリアな味わいに『珈琲考具ドリップバッグスタンド』