いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

我が家の冬支度

2022年11月30日 | 今日の出来事

明日から12月ですね
今年も終わるんだなって思うと
もう1年経ったの?って感じです

これからの冬場の我が家
結露がすごくて毎年悩んでいる

結露だけなら我慢もしますが
カーテン等にカビが繁殖するでしょ
これが厄介で困る

とりあえず毎年この時期に結露対策をしています
太郎部屋とか外が見えなくても問題ない部屋には
シートを張って


景色を見たいリビング等には吸収シートを


🐶これ何?

シートの切れ端。もったいないけど処分
🐶去年より綺麗に貼れてるじゃん

ありがとう


お節料理

2022年11月29日 | 今日の出来事
正月に家族が集まる家はもうお節料理を注文済みで
夫婦だけとか一人暮らしの家は検討中の家が多い様で
今日は業者さんが1人用、2~3人用のおせち料理のカタログを
沢山持ってきた
Aさんから
「いつもなら一番に手に取るのにもう頼んでるの?」って言われ

我が家は毎年バーバが色んなお店のお節を取り寄せていて
毎年いただいて来ましたが、なんとなく30種類40種類の
入ったお節料理を食べたいと思わなくなって
ブログをやっているからお節料理の写真を1枚は撮りたいと
思うだけで・・・
夜中に海老の天婦羅が入った年越しそばを食べるでしょ
正月は朝食抜きで昼前から
お雑煮と伊達巻・黒豆・数の子・煮しめがあれば
十分だと思っていて
我が家の正月はこんな感じで行こうかなと計画中

さっき知りましたがお正月にやってはいけない事に
「4つ足の動物のお肉を食べてはいけないって」
今、正月用にローストビーフとかいっぱい販売されてますよね

チョコレートを食べながらこんな話をしていたら
Aさんがまさか「冬季うつ」じゃないよね?
何それ?
これまで楽しかったことが楽しく無くなったり
炭水化物や甘い物が欲しくてたまらなくなるらしい
ドキ。そんなにみんなの前で甘い物食べてるかな?
よくチョコ買う姿見るよって言われた
ヤバイそう言えば最近体重計ってない
チョコは皆と食べようと思って買ってたのに
12月1月は体重増加の季節だから
今の内に気をつけないと



ブラックフライデー

2022年11月28日 | 今日の出来事

🐶おかえりどうしたのその荷物
なんか自分でもビックリなんだけど買っちゃった
🐶いったい何買って来たの

恥ずかしくて言えないよ

あと3袋車に残っているから取って来るよ
🐶僕も行こうか?

太郎は荷物持てないでしょここで待ってて

ブラックフライデー皆さんは何か買いましたか?
自分でもこういうのに乗せられるタイプとわかっているのですが
友達に誘われると待ってましたとばかりに行ってしまう
最近は値上がりした商品しか見ないでしょ
値下げされている商品を見るとカゴに入れてしまって
ちょっと調子に乗って買い過ぎた感も・・・
今月は飼い主の誕生日だったし、太郎のうちの子記念日だし
買い物を楽しもうと思って

太郎にも月に1回皮膚科専門外来をやっている病院を見つけて

その日は専門医が来て診察してくれるそうで月末に予約をしている
そんな先生が診てくれるって料金いくらかかるかわからないし
太郎へはこの特別診察をプレゼントにして
飼い主はAmazonでも買っちゃって
到着を待つだけなんだ



大根にキャベツ

2022年11月27日 | マルチーズ太郎

ジージの畑今は大根とキャベツが出来ているそうで持ってきてくれた
夕飯は大根の煮物に決定
電気圧力鍋の自動調理で

この鍋上手に使いこなせてなくて手動はどう設定したらいいかわからないし
ここに出てくるメニューしか作った事がない

セットして

太郎散歩に行こうか?
🐶なんか作ってたんじゃないの?あのまんまでイイの

ほったらかしてていいから大丈夫だよ
久々の散歩に行って来ました

帰って玄関を開けると煮物のニオイがしてて出来上がっていました

味が染みていて美味しそう

🐶僕もお腹すいた~

太郎のごはんもスグに用意するね
夕ご飯にしましょう


パン作り

2022年11月26日 | スウィーツ

賞味期限内に使うかどうかわからない食品は
冷凍庫に入れて保存しているのですが
まぁ~ほぼ冷凍庫に入れてた物は忘れている

毎年11月は冷凍庫を空にして掃除をしようと決めていて
恐ろしい事にいろんなものが出てくる
今日は常温保存で賞味期限が9月の干しブドウを見つけたのでパンを焼く事にした


こういうの冷凍したらどれくらい過ぎても大丈夫なのかな?
たまたま太郎も寝ているので邪魔されないし分割して作ろうと思ったのですが

一人で食べるんだしデカイの1個でイイかと思って

2次発酵してマーガリンと砂糖を乗せて180度で20分

完成です

当分の間冷凍庫の物を食べて空にして掃除して
年末年始に備えたいと思います


夢の木

2022年11月25日 | 食べ歩き

いつも行く「夢の木」
障害者の社会的な自立を目的としているレストランで
障害者の数名の方が
ホールでスタッフとして働いていて
応援もかねて近くを通ったら寄っていますが
久しぶりに伺ったら色んな事が代わっていて
まず値段。コロナ休業をして休業明けに定食が50円値上げしていて
今日はまたそこから100円値上げしていた
こんな時代だから仕方ないよねって思って食券を買ったら

配膳・下膳がセルフになりベルを持たされる事に

なんと障害者のスタッフの方がいなくなっていました

日替わり定食いつもと同じ感じなんですが

経営者がかわったんですかね~
ちょっと寂しくなったな


【マルシェルモニター限定購入商品】大玉ラ・フランス(2kg)

2022年11月24日 | モニター

最近ブログにログインすると
「マルシェルモニター限定商品」のお誘いが
届いているのでついポチッとして購入している
本日は「なかむラ・フランスファーム」のラ・フランスが
はるばる山形県から到着しました

1個がずっしり重い大きなラ・フランスです
🐶何が来たのかな

我が家へのお届け物は太郎のチェックを受けないといけなくて(笑)
食べ頃が常温保存で23日と書かれていたので待ちました
ちなみに食べ頃の見方はこんな感じの様です

いただきま~す

瑞々しくて濃厚で美味しいです
生産者の中村さんがコメントを書かれていたので

セブンに走りました

こんな感じですかね

メロンもいいけどラ・フランスも合います
もっと高級な塩気のある生ハムだといっそう美味しいと思いました

旬のラ・フランスを思いっきり味わえた楽しい一日になりました
ごちそうさまでした


【マルシェルモニター限定購入商品】大玉ラ・フランス(2kg)


ほりにし

2022年11月23日 | お取り寄せ・産直品

今、キャンプがブームでしょ、1軒屋にお住いの友達は
キャンプに行かない週末は庭でバーベキューをしてるとか
そんな方々の間で今人気の万能調味料「ほりにし」
バーバが取り寄せた様で持ってきてくれた

コレどうやって使うのって聞いたら

「肉でも魚でも野菜でも何でもいいから味付けに使ったらいいよ」って
とりあえず野菜炒めに使ってみた
味付けは「ほりにし」だけたっぷりかけました

完成です

バーベキュー感のするお味で美味しい
丁度ブラックフライデーもやってるし後で
ステーキ肉買って来て焼いてみようと思います


またドックフードに遺物が

2022年11月22日 | マルチーズ太郎

また今日も太郎のフードに遺物発見
上が通常の物下が遺物
なんか嫌な色でしょ業者に連絡するのも
2回めだしクレーマーの様に思われるのも嫌だし
とりあえず写真だけ送った

さっきコンビニに行ったらAさんが
「あっ丁度いい所に これコピーして~」って言われ
コビーが終わったら鶏めしのおにぎりをくれた

こんなに一人じゃ食べれないよと言いながら
食べ始めると食べてしまいそうで怖い

こんな時は太郎も僕もなんかちょうだいとうるさいから
布にフードを入れてヘビのおもちゃで巻いて

食べるまでに時間をかけてもらう(笑)



その間に飼い主も3個完食残りは あ・と・で

🐶これで終わり?おかわりは無いの?

無いよ太郎も お・わ・り


教えてもらえる時に

2022年11月21日 | 今日の出来事

近くのダイソーが最近リニューアルオープンして
何となく無印良品と間違える様な佇まいになった
今日はスマホの変換アダプターを買いに

例えば旅行とかで写真や動画を撮りまくってデーター容量が
いっぱいになった時その場で今持っているUSBメモリーに
移せると言う話を聞いて、そんな話題が出た時に習っておこうと思って

教えてもらった

やり方はイガイに簡単だった

🐶でもいざという時に使えるかが心配

確かにそうなんだよ




1COIN SALE!

2022年11月20日 | 食べ歩き

若者たちが「松のや」の期間限定の
「1COIN SALE!」に行くと言うので
連れてってもらった
 SALE品が「ささみ」だったんです
なんか寂しい気持ちになりましたが
みんな嬉しそうに食券を買ってたので
ぽん酢ささみかつ定食をオーダー

ささみかつ思ってたより豪華で寂しさは吹き飛んだ(笑)

美味しく頂きました
帰りに売店によって今日はチロルチョコをゲット
甘栗バージョンでした


美味しくて

帰りにまた買いに行ったら完売になってた
2~3個買っとけばよかった


パイプの詰まり

2022年11月19日 | 今日の出来事

🐶K君なんかあったの?
それが、
洗面所のパイプが詰まったそうで大変だったみたい
原因はよくわからないそうですが
口腔洗浄液かもって言われたらしくて

口腔洗浄液には汚れを溶かす成分が入っていて、U字構造になっている
洗面所のパイプの「U」の部分に溜まり、水道管の中の汚れを溶かして
固まってしまう事があるそうで、毛や汚れが固まっていたらしい
我が家も使っているでしょ
単純でしょ(笑)そんな話聞いたら早速買って来て入れたよ

トイレや下水が詰まるのは絶対嫌だ~
出来る対策はしておかないと
口腔洗浄液なんて使わずに
いつでも歯磨きかな?


お土産

2022年11月18日 | お取り寄せ・産直品

🐶あれ、もう帰るのお茶でも飲んで行かないの?
夕飯の用意があるから今日は帰るって
🐶お友達何しに来たの?

福岡までマンションを見に行ったみたいで
帰りに高速の古賀サービスエリアでパンを買って来てくれた

ここは昔からカレーパンが有名で今回金賞を取ったカレーパン

パンはサクサクでカレーが美味しい

もちもちの生地に入ったカレーパン


ドデカイめろんパン

色的に抹茶にも見えますが

ありがとうございました
旅行に行った気分になりました
美味しかったです
ごちそうさまでした


我が家のお祝いの品

2022年11月17日 | 今日一押しの食べ物

「実は今日誕生日なんだ」とか急に言われたり
目上の方へのちょっとしたお祝いのプレゼントって
困りませんか?
喜んでもらえて頭の片隅に記憶として残る物なんて考えても思いつかない
間違いなく喜んでもらえるテッパンの商品があったら教えて欲しい~

そんな時我が家は「赤飯」にしていて
40代後半以降の方なら皆さん喜んでくれる
だからいつでもすぐに作れるように
もち米と赤飯の素は必ず常備している

最近はアイリスオーヤマのもち米がお気に入り

この「赤飯の素」は優れモノでもち米を洗ってすぐ「赤飯の素」と
炊飯器に入れ普通に炊飯30~40分で出来る

お祝いを頂いた時のお返しにする時もあって

重宝している

赤飯を作った事のある方は
「手間がかかって大変だったでしょ」って言ってくれるので
申し訳なくて
🐶みんな すごいね~ 上手に出来てるねって言ってたよ

でしょ。まさか「素」で作ってるなんて思ってないよね
騙しているみたいだからブログで白状しとこうと思って



Birthday month

2022年11月16日 | マルチーズ太郎

毎月恒例の予防薬を飲む日
薬を4等分してかぼちゃ団子にしましたが

また薬だけ残しています

もう一度団子を作って今度は手渡しで飲ませます

嫌いな物って一生食べないんですかね

今月はうちの子記念日と飼い主のBirthday monthという事もあり

色々と食べ物がやってきた
越前ガニ


この蟹って卵とミソを味わうらしい

しゃぶしゃぶ用の豚肉

広島の牡蠣の佃煮等のセット

ありがとうございました
太郎と一緒に食べれたら良いのですが無理だし
独り占めして味わっていただきま~す