いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

アンプティスター

2019年11月30日 | スウィーツ

姉さんあまり。でも姉さんのお友達のオススメのお店

アンプティスターに行って来ました

こちらは女性のオーナー パティシエールのお店です
場所はモノレール企救丘駅より徒歩5分。
チーズケーキだけでも約30種類、焼き菓子は約40種類あるそうで
ざるチーズが有名だそうです


ざるに入っていて淡雪のようなふわふわレアチーズです

ベリーソースが付いていて、それをかけていただきます。


姉さんに買って頂いたのですが自分では買わないかも
理由は、美味しいのですが、今一つ胸に刺さらなかった
皆で食べるにはお値段の割にケーキとしては盛り上がらない様な気がした。
ありがとうございました
ごちそうさまでした

【アンケートモニター50名募集!】ヨーグルトを食べてアンケートにお答えください♪ 【レシピ大募集!】エストニア産の高級生はちみつ×栄養満点の天然フレーバー♪お好きな味を2点プレゼント!【ブログorインスタ】

愛犬と一緒に寝るのはメリットもデメリットもあります

2019年11月29日 | マルチーズ太郎

本日わんちゃんホンポからLINEに届いた記事
犬と一緒に寝ることに関しては、賛否両論がありますよね。
しつけの面を考慮したり、犬の自立心を育てたりするためには
一緒に寝ない方がいいという考えもありますし
逆に社会性がしっかりと身につき、飼い主さんとの信頼関係が
気づけている犬であれば、一緒に寝ることで免疫力がアップするなどの
メリットがあるなどとも考えられています。

今迄は一緒に寝てはダメだと思っていたので、太郎が来ても相手にしないし
絶対ふとんの中には入れなかった。なんだかんだ言って本当は、おしっこを
布団でされたら嫌だから
拒否していた様な、でもおしっこの心配が無くなったし
2~3日前から太郎を布団解禁にしたのですが

こちらの考えの変更を見透かされているかの様になんの戸惑いもなくベッドに入って来ています
敷き毛布やシーツを変えると一番に寝ています

去勢手術した時や足を捻挫した時など心配で側で寝ていてもその頃は信用されてなかったのか
ゲージで離れて寝ていた太郎が
昨晩は布団の中でずっ~っと寝てました。
こちらも太郎が湯たんぽの様に温かく快適でした
うちの子になって2年目で初めて一緒に寝ました。

いつまで続くか太郎の自由にさせてあげたいと思います

アスリートのボディケアのために開発されました!運動後のケアドリンクでボディメンテナンスしてみませんか~★

コンビニスイーツ

2019年11月28日 | スウィーツ

最近よく思う事
一時期シュークリームがブームになっていた時、職場にケーキ屋さんや専門店の
シュークリームいただく事がが多かった
その時にいつも嫌だったのがどうやってみんなに配るか
「はーい。取って取って」と言って手も洗ってない手で取らせるか?
ペーパーナフキンに包んで渡すか?
ビニール袋に入れたりして渡していたけど、これだけコンビのスウィーツが美味しくなったら
お土産に出来る様に定価を印刷しなかったりミスタードーナツ様な箱に入れてくれたら
個包装でいただいた側もとても喜ばれると思うのですが

このシューもその辺のケーキ屋さんに負けないと思う

美味しかった

コラーゲン配合の濃厚チョコレートケーキで美味しくコラーゲン補給してみませんか? 【コラーゲン+グルコサミンサプリメント現品を2ヶ月分!】今年1年の感謝を込めて、お世話になった方にサプリメントを贈ってみませんか?

イオンの北海道祭り

2019年11月27日 | 弁当

🐱:なんか賑やかだと思ったら太郎ちゃん来てたの

🐶:うん。メイちゃんいたんだ。僕は腹いっぱいで眠いよ~

チョット遅くなったけどお世話になっている皆さんに

今年の「うちの子記念日」は芋ごはん作りました

バーバが用意してくれていた
イオンの北海道祭りで買って来てくれたお弁当いただきました


なんとなくいつも食べているお刺身より気分的かどうかわからないけど美味しく感じました




お腹一杯
ごちそうさまでした

 


愛犬に絶対言ってはいけない『最悪ワード』

2019年11月26日 | マルチーズ太郎

昨日わんちゃんホンポからLINEに届いた記事
愛犬に絶対言ってはいけない『最悪ワード』

・邪魔

・どっかいって!
・こっち来ないで!

キャーこれに近い事毎日言ってるかも

だって料理作っていたらキッチンに来るでしょ

「ここは、あ・ぶ・な・い。あっちに行ってて」しょっちゅう叫んでる

洗濯物をたたんでいると邪魔しに来るので
「もう。やめて。あっちで遊んで」

気を付けないといけないですかね?

OXO(オクソー)ロックトップコンテナ限定カラー2個セット モニター5名様募集!


食べマスとは

2019年11月25日 | スウィーツ

姉さんの家に行くと帰りは袋一杯色々とお土産に持たせてくくれる
その中に入っていたお菓子。何だろうと思ってネットをみたら
食べマスとは

和菓子でできた食べられるマスコット
餡、砂糖、餅粉などを使って作られた和菓子でキャラクターを再現した
“食べられるマスコット”。でもこのマスコットを知らない

繊細で手の込んだ細工と口当たりの良い味わいをお楽しみいただけます。って書いてあった
これって何歳くらいの方をターゲットにしているんだろう

今日は年齢層高めの人達と頂きました


お抹茶で



子供達にも人気あるのかな?

 

Raku Madam お風呂用防カビコーティング剤のブログモニター30名様募集!

嵐山茶寮

2019年11月24日 | 食べ歩き

こだわりのコーヒーが飲める嵐山茶寮に行って来ました

焙煎機がフル回転で動いています

お食事メニュー

今日は先日頂けなかった

厚焼き玉子サンドを食べに来ました

写真よりは厚さが薄い様な・・・・
京都の厚焼き玉子食べたことないのですが
こんな感じなのかな
味は美味しかったです

自家製ベーコンと水菜のサンド

ごちそうさまでした

【レシピ募集】有機&無濾過エクストラヴァージンオリーブオイル|ブログ or Instagram 家庭・オフィス用クリーナー『タフパワークリーナー』のブログorインスタグラムモニター30名様募集!

手作り弁当

2019年11月23日 | 今日一押しの食べ物

いつも300円で食べられる職場の弁当屋さんが
3日間研修(たぶん職員旅行)のためお休みするとの事
いつもなら女子達が別のお店を探しそうですが
今回は各自でお弁当を持ってくるとの事
という事で今日は30分早く起きて弁当を作りました
ご飯はサーモスのごはんが炊ける弁当箱で今日は雑穀米を入れてレンジで炊飯
この弁当箱で作るごはんは本当に美味しい。レンジ炊飯器の中では

これ最高だと思うおススメです
ソーセージがあるとごはんが食べれるタイプなので必ず2本入れる
卵1個の卵焼きを焼いて完成。


自分の弁当なんてほぼ作ったことなかったのでお昼が待ち遠しい
よく見たら自分の好きな物ばかり入れて来て人目を気にする内容に
してくれば良かったと後悔。
でも大満足でした。美味しくいただきました
ごちそうさまでした

博多のだし屋のおすいもののブログorインスタ投稿モニター5名様募集! 【アンケートに答えるだけ】新商品☆美容出汁のパッケージ候補を選ぼう

あか鬼

2019年11月22日 | 食べ歩き

香春町の採銅所という場所の奥まった一番見晴らしのよい場所にある
古民家を改装して作られた「あか鬼」に行って来ました

こちらのコンセプトは地元のご夫婦とお手伝いの方が地元の食材で作る田舎料理の様です

完全予約制です(今回は前日予約で取れました)
店内に入ると高い天井に各テーブルに囲炉裏があります。

既にヤマメを炭火で焼かれていました。食べ頃です

テーブルにもお料理が並んでいます

料理はこれだけだと思ったら温かい料理が運ばれてきました
ご飯とだんご汁

おこげのあんかけ

温泉豆腐

デザート きな粉のおはぎ

こちらも手作りの様で中に栗も入っていました

コーヒー

お腹一杯。
ごちそうさまでした

ランチは1500円、夜は3000円であとはご希望に応じてご用意下さるそうです

プレミアムフローズンくりーむパンのブログorインスタ投稿モニター170名様募集!

デーツクラウン デーツシロップ

2019年11月21日 | モニター

デーツクラウンさんからデーツシロップが届きました
本日はデーツクラウンデーツシロップのレシピブログ投稿モニターなんです
 

デーツとは、紀元前8000年から栽培されていると言われるナツメヤシの実です。
砂漠の過酷な環境で育つ生命力の強さから「生命の樹」と呼ばれ豊富な栄養素と
ミネラルを含むその実は、古代から北アフリカや中近東の人々の命を支えてきたそうです。

デーツクラウンは、世界48カ国で親しまれている世界最大のデーツブランドの1つ。
アラブの王室御用達のデーツブランドで、ドバイで有名なUAE原産の高品質なエミレーツデーツです。
国際基準準拠の工場で、徹底した品質管理の元で製造されています。
上質なエミレーツデーツの果実だけからつくられた、無添加・天然のデーツシロップです。

さんまの照り焼き
≪材 料≫
秋刀魚・(三枚おろし)・1匹分
酒・・・・・・・・・大さじ2
生姜・・・・・・・・・・1片

片栗粉・・・・・・・・・適宜

(調味料)
醤油・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・大さじ1
デーツシロップ・・大さじ1

≪作り方≫
1.生姜と秋刀魚を適当に切りビニール袋に酒を入れて1時間程置く
2.⓵の水分をとり片栗粉をまぶす


3.フライパンに油をしき②をこんがりと両面を焼く

4.調味料を全て混ぜ③に入れる


5.色よく照りが出たら出来上がり。ごまをふる

デーツシロップと醤油の相性がいいので旨い



パンケーキ
≪材 料≫
卵・・・・・・・・1個
小麦粉・・・・・・15g
ベーキングパウダー・1g
デーツシロップ・・・5g
牛乳・・・・・・大さじ1

≪作り方≫
1.卵を卵黄と卵白とに分け卵白は角が立つまで泡立てる

2.小麦粉とベーキングパウダーを合わせふるっておく
3.卵黄にデーツシロップ・牛乳を入れ混ぜ合わせ

②を入れサックリと混ぜ合わせる

4.③に⓵を混ぜ合わせる

5.型に流し込み弱火で蒸し焼きする

片面10分裏5分焼いて出来上がり



デーツシロップをかけて

メイプルシロップというより黒糖シロップの様な味で大好き


ごちそうさまでした

・デーツクラウン デーツシロップ販売サイト:
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H86XWNQ/ へリンク
・全国のスーパーマーケット成城石井で購入可能。






 

ユースーク デーツファンクラブファンサイト参加中

ご好評につき【ねこぶ味噌】大匙一杯で本格的なお味噌汁!お料理モニター大募集♪


太郎にクレーム

2019年11月20日 | マルチーズ太郎

👨:太郎チョット話があるんだけど
🐶:えっなに?

👨:昨日もさ~別々のベットで寝たのにいつの間にかベットに来て寝てたよね。
寝返りをうとうと思ったら太郎がいたからビックリして寝返り打てなくて
今日体が痛いんだけど
🐶:あら、大丈夫?

👨:だから来ないでほしい。太郎は太郎のベットで朝まで寝てくれない
🐶:朝、僕が起こしてあげないと起きれないでしょ?

👨:目覚まし時計で起きるから大丈夫
🐶:うるさいな~。僕がどこで寝てもいいじゃない。
空いているスペースに寝ているんだからグチグチ言うなよ

👨:でも、掛け布団の上に寝ているでしょ?風邪ひいたらどうするの?
🐶:寒くなったら自分のベットに行くから大丈夫

話し合いは平行線の様だ、今日も来るのかな~~~
太郎を潰したらどうしょう

【レシピ大募集!】エストニアのフレーバー生はちみつ♪お好きな2種を3名様にプレゼント【ブログorインスタ】


オール北海道産昆布茶

2019年11月19日 | モニター

こんぶ茶生誕100年目「元祖こんぶ茶」の玉露園のモニターです。     
『オール北海道産昆布茶』

北海道産の羅臼昆布、オホーツクの塩、
砂糖大根とも呼ばれるクセのない甘みのあるてんさい糖、
また北海道産のマッシュポテトパウダーと馬鈴薯澱粉といった
自然素材を原料とした減塩タイプのこんぶ茶です。

化学調味料、保存料は無添加です。

わが家のランチはこんぶ茶が大活躍です

たっぷりきのこのリゾット(1人分)
米・・・・・・50g
きのこ・・・・・適量
こんぶ茶・・大さじ1
ブイヨン・・・300ml
塩・胡椒・・・・適宜

きのこが美味しい時期でしょ。今日の椎茸はジージの家に出来てた椎茸です

 

作り方
1.フライパンにオリーブオイルとバターを入れソーセージときのこを炒め
米を洗わずに入れ米が少し透き通るまで炒めます

2.塩、胡椒、昆布茶をふり、ブイヨンをまず100ml入れて、混ぜながら汁けがなくなったら
また100ml入れかき混ぜながら最後に100mlを入れ蓋をして

最後にとろけるチーズを入れひと混ぜしたら出来上がり

これ美味しいくて大好きです。

ブイヨンを入れてから15分位が出来あがりの目安です

焼きそば
焼きそば麺・・・・・・1袋
野菜・・・・冷蔵庫の残り物
昆布茶・・・・・・小さじ2
オイスターソース・・・大さじ2
塩、胡椒・・・・・・・適宜
作り方
1.最初に麺をこんがりごげ色が付く程度に焼き皿にとる
2.野菜を炒め昆布茶、塩、胡椒を入れる

3.21を戻しオイスターソースを入れ炒め完成

最近オイスターソースの焼きそばしか食べたことなくて
隠し味の昆布茶が良い味
出してくれます

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


焼き栗

2019年11月18日 | 今日一押しの食べ物

先日テレビで栗は焼き栗にするのが一番美味しいと聞いた
甘栗なら食べた事あるけど焼き栗は食べた記憶が無い
そんな話をしていたらまた、栗農家さんから栗いただきました

早速ジージに、ピザ窯で栗を焼いてもらいに太郎と行って来ました。



窯に入れて15分程で完成です

ホクホクして甘みもあって美味しかったです
太郎も庭を探検しご近所の皆さんに「太郎ちゃんも食べる?」って
言われて、食べまくっていました
バーバのお取り寄せの安納芋。最高に甘くてこれも美味しい。しっとり良く焼けていました

秋っていいですね。食欲が止まりません
ごちそうさまでした

鶏肉を加えて炒めるだけ!!大阪鶴橋チーズタッカルビ★【30名様】


一椿

2019年11月17日 | 食べ歩き

一椿にランチに行って来ました
こちらのお店は2部制で予約が必要です

前半 11:30~12:50 迄
後半 13:10~14:30 迄
平日だと当日でも簡単に取れますよ

おばさま方でいっぱいです

前菜/霜月の前菜





刺身/二種盛り合せ

吸物/松茸土瓶蒸し

 

温物/松茸しゅうまい 鳴門金時真上 季節野菜添え

蓋物/かぶ上用蒸し 春菊と人参あん

揚物/海老かつ蓮根挟み揚げ 百合根饅頭あられ揚げ

御飯/季節の御飯

止碗/赤出汁

香物/三種盛り合わせ

甘味/自家製デザート


和食っていいな~
ホッコリできるランチでした

まるさん 万能洋食コンソメのブログorインスタ投稿モニター5名様募集!


ソリング

2019年11月16日 | キッチングッズ・調理家電

今日とても為になるいい話を聞いた
包丁を洗う時ナイロンたわしの方で洗っている方いませんか?

こちらで洗うと包丁が直ぐに切れなくなるそうですよ
包丁は必ずスポンジで洗うようにとの事です


実は先日誕生日で、セレクトショップのオーナーさんから
誕生日のプレゼントに「ソリング」をいただきました

これ、数秒で切れ味抜群! フランス生まれ マルチ刃物研ぎ器なんです
マルチという事で、直線刃、湾曲刃、波刃など幅広い刃物の刃を研ぐことが出来るんです
という事は、包丁・パン切り包丁・ハサミ・園芸用刃物・爪切りなども研げる万能刃物研ぎ器です。

早速切れ味が悪くなった包丁を研いでみました

2回滑らせるだけ
ビックリするくらい良く切れる様になります。
これ本当に優れものです。
ありがとうございました

切れない包丁持っている人の包丁も研いでやりたいくらい
恐ろしい様に切れるよ
使い方の動画はこちらだそうです⇒⇒⇒ここ

デザート・ドリンクオリジナルレシピ大募集!Part37~『オリゴのおかげ』~