いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

銀杏ごはん

2019年01月31日 | キッチングッズ・調理家電

銀杏を沢山いただきましたので銀杏ご飯を作りました

まずは殻を割りフライパンで煎り

薄皮を取り

土鍋に米+キューブだし+塩+銀杏を入れ炊飯

出来ました



美味しかったので何度もおかわりして食べ過ぎました

そういえば銀杏を食べ過ぎると中毒になるって言いますよね
どうしょう・・・・・
ごちそうさまでした

今日の土鍋、
我が家に養子に来た13個目の炊飯に特化した土鍋です


この土鍋なかなかの腕前でした

ちなみに
12個目
https://blog.goo.ne.jp/nbys555/e/e23c024fb251a89bced038acae9c040b
11個目
https://blog.goo.ne.jp/nbys555/e/e9008aefdc2130853aeb22678f4a5ad1
1個目~10個目
https://blog.goo.ne.jp/nbys555/e/fb9088cf58fc1fe5bcac18b026a13e78





【口と足で描いた絵】口で描いたフラワー柄のエコバッグ モニター30名様


リンドマール フレンチ料理教室

2019年01月30日 | 料理教室・お菓子教室

今日の料理教室は黒崎では有名店の
ザ・ハウス・オブ・リンドマール 支配人兼料理長の

満永恵太シェフのフレンチでした。
本日習ったメニュー
鱈のコルネレモンクリームソース

ソースがさっぱりで美味しかった。白ワインがあるのでチャレンジしてみたい。

チャウダーグラタンスープ

パイで蓋をしているとなんかいいよね~


なめらかショコラのパヴェ 塩サブレ添え

生チョコなんですけど本当に簡単に失敗なく出来る

チョット感激しました。レシピが載せられないのが残念
塩サブレと言うのも初めて作りましたが、一緒に食べると最高なんです。

今日も良い勉強になりました
ごちそうさまでした

【5名様】「函館あさひ 荒ほぐし鮭 明太風味」モニター募集♪

misdo meets Toshi Yoroizuka

2019年01月29日 | スウィーツ

姉さんから差し入れ。
鎧塚さんの2年目の挑戦ミスドの
ショコラコレクション
こんな時絶対姉さんは、どんな時でも一通り全種類をお買い上げする人
ド~ン~~といただきました
クリスプショコラ ダブルチョコ

クリスプショコラ ホワイトキャラメル

ポン・デ・ヨロイヅカ・ホワイトショコラ

ポン・デ・ヨロイヅカ・キャラメルショコラ

ポン・デ・ヨロイヅカ・ダブルショコラ



気遣いの姉さん太郎にも大好物をの焼き芋を買ってきてくれました

大喜びです
我が家の朝ごはんです。カフェオレと一緒に頂きました

しっとりはしてなくて本当にザクザクした食感です


美味しかったお腹一杯になりました
血糖値も上がっているでしょうから朝から冴えている事でしょう。
ごちそうさまでした

【マルサン】「豆乳飲料 抹茶」飲み比べ6本セット 12名様プレゼント

お好み焼き

2019年01月28日 | 今日一押しの食べ物

👨:太郎バーバーの家行くよ
🐶:は~い
今日はお好み焼きでした。
お好み焼きを食べる事って最近なくて久しぶりです


豚がカリっと焼けていてメチャクチャ美味しかった

ジージが作った春菊で

隣の畑の大根でバーバ作ってくれていました

行くたびに新兵器が導入されていて、本日見つけたのはテーブルの下に
人感センサー付きの足を入れると温かいウォーマー

こちらのお家。大きいけどスゴイ性能の良いファンヒーターとたまにエアコンが動いているから
南国の様に暖かい。こんなのいるのかな?
きっとバーバが寒がりのジージの為に買ってあげたのでしょう仲良く並んでました。
本日もごちそうさまでした



国産オーガニック 発酵緑茶(5g)のブログ【顔出しOK】モニター25名様募集!

ロールケーキ

2019年01月27日 | スウィーツ

今、卵が余っているみたいで大量に頂いたけど
一気に卵を消費するメニューって知らないし
結局ケーキ作り。まずはロールケーキを作りました
ケーキを作っていると太郎もうるさいし

作る工程の写真は撮れなかったのですが
生地焼けました

カスタードも作ったので生クリームと混ぜて


完成です




自分で言うのもなんだけど、旨い。
ごちそうさまでした。

【国産レモンの万能調味料 レモンレリ】マリネのような味わいが人気 30名様募集 ←参加中

おいしい減塩 焼ししゃも

2019年01月26日 | モニター

合食さんから「おいしい減塩 焼ししゃも」が届きました

この商品、日本高血圧学会減塩委員会の減塩食品リスト
(食塩含有量の少ない食品の紹介)にも掲載されているそうで

塩分が30%カットされているそうです。
子持ちししゃもを独自製法でふっくらおいしく焼き上げているとの事

袋を開けたらすぐに食べれる

塩分をカットしている様に思えない。美味しい。本当に美味しい。
どこかで売ってたら買いだめしそう。
一袋あっという間になくなりました

ごちそうさまでした

【5名様】減塩鮭フレーク「荒ほぐし鮭 減塩」モニター募集♪ 【10名】「葬儀に参列する際に困った事」アンケートに答えてQUOカードをもらおう

猛威を振るうインフルエンザ

2019年01月25日 | 今日の出来事

最近ビクビクしながら生活している
みんなが軒並みインフルエンザにかかっているでしょ
実はここ10年位インフルエンザにかかった事が無い
かからない様にするには徹底的に予防するしかないというが
予防接種をしていてもかかるという、そろそろインフルになったら
どうしょうって本当に毎日恐怖です。インフルエンザだけにはなりたくない
予防だけは万全に
「手洗い」
とにかく手は洗っています

「歯磨き」
うがいより歯磨きって言われてて殺菌と書いてある歯磨き粉を選んだ

「マスク着用」
スペアーのマスクもケースに入れて持ち歩いています

「紅茶」
紅茶が良いと聞いてガブガブ飲んでいます

外出後はレモン&ジンジャーのハーブティーも



チョットだけ体が弱った時に入ってきそうでしょ。
だから冷たいドリンクはこれ


インフル早く過ぎ去って欲しいですね

今年もやります!「みんなのシール」モニター20名募集 「KANDA for biz」多機能バッグ K1 モニター募集

カツ丼大将

2019年01月24日 | 食べ歩き

今日は午後から下水管の清掃が来るので午前中に食料の買い出しに行ってたら
薬品会社の営業のM君に遭遇。薬品会社の営業の人って結構美味しいお店を知っていて
「ねえ、なんかいいお店ない?」って聞いたら、今度の10連休福島の両親を招待するので
貯金中らしい。ワンコイン定食や弁当をず~っと食べているそうで、でも美味しいらしい
「ホント?」「本当です。旨いです」って言うから早速帰りに弁当を買いに行って来ました。
同じお店なのですが弁当は「ひので屋」って言うのかな?

弁当のメニューはこんな感じです唐揚げ類のみです

ミックス弁当にしました
店内はカウンター席とお座敷席があり

メニューはこんな感じ

M君が言ってた通りほぼワンコインです。
お弁当が出来ました
おかずとごはんが分かれています


温かくて、ほっともっとより美味しいような

次回は定食を食べに行きたいと思います
今日のランチ370円でした
ごちそうさまでした
浮いたお金でキッチングッズ買ってきました
コレクターさんの家で使っていた
トング。

これおしゃれに使ってて

セールで200円になっていたからゲット
裏ごし用のヘラ


楽しい1日でした

【モニター後アンケートなし】当選後は食べるだけ♡5問アンケートに答えて応募! 【第三弾】大和酵素の植物発酵ペースト「熟」の投稿モニター 30名様募集!

大盛り焼きそば

2019年01月23日 | 今日一押しの食べ物

ガソリンスタンドのプリペイドカードに1万円チャージしたら
お兄さんが満面の笑みでくれたカップ麺
よく見ると「大盛り」これだけで満腹になるのは嫌だけど
置いていると賞味期限が切れ廃棄処分となるので
生姜焼き用の豚肉とキャベツをちょい足していただきました

まずは麺をふやかして

その間に豚とキャベツを炒めて塩・胡椒

3分たったら合わせてソースをかけて

出来上がり

皿に盛ろうかと思いましたがせっかくのカップなのでこの器で頂きました

これね美味しいよ。これからカップ焼きそばはこうやって食べようと思いました

ごちそうさまでした

おうちでかんたん‼十勝発 豚丼のタレッ 無添加でオリジナルレシピを大募集 多機能バッグ「KANDA for biz」KANDAのK2 モニタ-募集

マルチーズ 太郎 歯磨きガム

2019年01月22日 | マルチーズ太郎

太郎は鼻から目にかけて触られるのを嫌がる
涙焼けを拭きたくて取りたくて只今特訓中
だから歯磨きはまだしてなくて
先日動物病院のカウンターに売っていた歯磨きガム
今日はこれで歯磨きをしてみました
先生には前歯より奥歯で噛ませる様にと言われて
👨:太郎これ食べてみない。奥歯で噛むんだよ
🐶:なになに食べ物?やった~。

🐶:これ硬いな~

🐶:そんなに美味しくないけどこれ噛み応えがあるな~

🐶:これってなに?

👨:
太郎の歯を磨いてるんだよ
🐶:歯を磨くって意味わかんないけど
👨:じゃ深く考えなくていいよ。次は逆の奥歯で噛んで食べて


🐶:噛んでると疲れてくるよ


👨:これなんかいいかもネットで買おうかな・・・


足や腰の疲れに「柴ずきん足ぶるぶる」 使用感を動画で撮影してくれる方5名募集! AIDER BODYVINE ふくらはぎサポーター初紹介商品!(1月3回目)


低温調理

2019年01月21日 | キッチングッズ・調理家電

低温調理機が我が家に来てからコンロを使わない事が多くなってきた
特に
生ソーセージが冷凍庫にあると急なお客様のときとかにすごく便利で
盛り上がるのでよく作った


本日の夕食は最後のソーセージをいただきました。
真空して


75℃で10分ボイルしてソテー

太郎のささ身もついでにボイル

完成です。

ナイフを入れた時に飛び散る肉汁が最高です
美味しい~

コストコバンザーイ!

ごちそうさまでした

トイレのにおいを強力脱臭「オゾンの力 for トイレ」のモニター募集


コーヒータイム

2019年01月20日 | スウィーツ

いちごの食べ比べが出来るなんてスゴイと思って買ってきました

バレンタインデー前のこの時期。
世界の美味しいチョコレートが集結すると言われていて
1粒500円とかはザラで1000円2000円と言うのもありますよね
好奇心と興味本位で頂いたこともありますが、日本のお安いチョコレートが大好きで

今までカロリーを気にして食べてなかったのですが
最近、コーヒーはドルチェグストばかりで、でもどのコーヒーも濃くて苦い

味覚がまだお子ちゃまで・・・
チョコと一緒に食べる事が多く、ふと気づくとコーヒーと一緒に1日にチョコ2~3箱食べる事も

このひと時が癒しなんですが、体は素直で最近少々太り気味。危険ですよね
気を付けないと・・・

【2019年もよろしくね♡】2アイテムをセットにして19名様にプレゼント!

無駄遣い。

2019年01月19日 | マルチーズ太郎

去年の今頃太郎を迎えてばかりで大変だった
チョット目を離すとトイレを必ず布の上でしてた
だから犬用毛布とかは可愛いというより機能性を重視
洗濯出来て捨てても欲しくない金額の物と言った感じで
Daisoの300円のひざ掛けとかホームセンターで洗い替え様に結構買ってた
太郎と外出の時はいつも太郎を包んでお出かけしていて今年も十分使えるので

毛布類は全くいらないのですが
ペットショップで出会った「セレブ毛布」手触りが違うんです

めちゃめちゃ気持ちよくてしかも意外と大きくて、車のシートに敷けると書いていますが

どう敷くかわからないのですが一目ぼれで購入
流石「セレブ」と言うだけあって裏地も柄付きです


ホームセンターでも毛布に遭遇

静電気防止・吸湿発熱なんて購入意欲をそそられ、しかもセール中で

太郎に1枚と購入。
でも結局、太郎はバーバーに貰った緑の毛布が一番のお気に入りで
後はそんなに使わないし、
部屋が散らかるだけの様な気もしない事も無いのですが
やっぱり無駄遣いですね。反省
今後4~5年は太郎の冬の準備はしなくてもストックがありそうです

【10名様】バレンタインのお菓子作りに!農薬を落とすくだもの洗浄スプレー


目が充血

2019年01月18日 | 今日の出来事

🐶:あれもう帰って来たの?


出勤してすぐにKさんに「目、赤いよどうしたん」と言われ

トイレの鏡を見に行く間に会う人みんなに「目赤いよ」って
自分で見てもビックリ左目の全体ではなく右側の白い部分が充血
自覚症状はないのですが、皆が驚くのですぐに退社。
帰りに眼科で目薬を頂こうと行きましたが、超満員で

午前中の受け付けは終了したみたい。
あきらめて薬局で目薬を買って帰りました

最近の薬局は食料品も充実しているでしょ

ヤマザキの薄皮あんぱんたまに食べたくなる時がある
パン教室に来ている人達はヤマザキパンと言うと
ランチパックのイメージで
保存料がたっぷり入っているから
危険とか言って嫌がるのですが、先日おススメと言って頂いた
ティラミス風パンが売っていたので購入


しっとりしてふわふわのパンです

中はこんな感じ

これ食べるとやめられなくなる
あとマーラーカオも

大好きです

このパン調子にのって食べてるとカロリーが高いんですよね
でも病気の時だからいいか

1回目の点眼から1時間変化なし
早く治らないかな~
外に出れない。人に会えない

数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪ 【バレンタインギフトにも最適】世界一高級なコーヒーのモニターを募集【エクーア】

姉さんの福袋

2019年01月17日 | キッチングッズ・調理家電

正月に姉さんの家に行くと姉さんのお気に入りを詰め込んだ
大きな重たい福袋をくれる

中身は冷凍食品から果物など色々入っていて思わずスゲーって思ったのがこの2品
たらばがに

見るからに高級そうな缶詰でしょ中身はこんな感じ

かにの香りが食欲をそそります

時短釜


この鍋、加熱約3分で1合の美味しいご飯の出来るそうで。
蓄熱性・保温性の高い二重蓋構造と遠赤放射の高い釉薬が、
少量のご飯も美味しく・ふっくら炊き上げるそうです。
しかも炊飯以外にもカレー、肉じゃが、おでん等、様々な料理が出来るそうで
釜の吸水率は、なんと0.5%以下、釜自体がほとんど水を吸わないので
カレーを作った後炊飯しても色移りや臭い残りが少なく衛生的らしい
対応熱源:ガスレンジ・電子レンジ・オーブンレンジ・ラジエントヒーター
ハロゲンヒーター※電磁調理器不可

今日は友達がランチに来るのでかに飯を作りました

醤油とキューブだしを入れて炊飯です

中火で加熱し勢いよく蒸気が出て外蓋の周りに水分が上がれば火を止め蒸らし20分

出来ました~

今日の友達は仏壇にお参りしそうだから

すごく美味しい。みんなにも大好評でした


ごちそうさまでした



【昆布漬辛子めんたいのかば田】辛子めんたい(ばらこ)500g 5名様!