いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

アレクサがやってきた

2023年11月30日 | 今日の出来事

Amazonからの第2便の荷物

今日はアレクサでした(笑)
1個我が家
もう一つはジージとバーバにプレゼント

🐶なんか喋ってるけどナニ?

アレクサって言うんだ
「犬が喜ぶ音楽」って言って曲が流れて来ると
太郎も曲に応えていました

全てのリモコンも声で動くようになり快適です

 


クロネコさん忙しい様です

2023年11月29日 | 今日の出来事

Amazonのブラックフライデーの商品
のトップバッターが届く予定なんですが
クロネコさんアマゾンの品でいつもの3倍あり
到着時間をお知らせ出来ないという
今回の品は完成品で来るらしく宅配ボックスには入らない
ひたすら待ってやっと到着
いきなりクロネコの方が
「スミマセンチョットここを・・・」

中が問題なかったらいいですよ
届いたのはチェスト
ラップ等の消耗費等をこれに入れてましたが

🐶ほこりがしない様に布をかけてたけどみっともなかったよね
今回は上が木天板だから物も乗せられる

新しい物が届くと気分も上がる


幕の内弁当

2023年11月28日 | 弁当

本日の夕食はお付き合いで買ってあげたお弁当

丁度バーバが豚汁を作ってくれていたので貰って来た

豚汁には「ゆず胡椒」は必ず入れる

ピリッとして最高に美味しくなる

クリスマス飾りをしました

両側のプレートは昨日自衛隊でいただいた記念グッズ
築城基地のマンホールの蓋です


航空自衛隊築城基地 航空祭

2023年11月27日 | 今日の出来事

航空自衛隊築城基地航空祭2023に行って来ました
ファンが全国か来ていた様で6万8000人が訪れたそうです
駐車場は確保していただいていたのですが
基地まで行くのが大渋滞で大変でしたが
天気も良かったし思いっきり楽しみました
航空祭も15時前には終わりますが

食べ物も気になって
屋台も沢山でていて迷いました

どこのイベントでも、
食べられそうだったのと歩きながら食べるのも・・・
日頃の運動不足もあって、ゆっくり座って食べたくて
いつも隊員の皆さんが利用している厚生センターの
食堂に行ってみました

今日はカレーメニューだけのようです



揚げたてのから揚げで腹ごしらえ

とにかく戦闘機は爆音なんです

航空ショーでは皆さん写真を撮っていましたが
スマホで撮っても鳥にしか見えないでしょ

あきらめて観覧に徹しました(笑)
数十万円のカメラで撮ると



ファンの方々は航空機も詳しいし半端じゃなかったです


航空自衛隊築城基地 航空祭前日見学会

2023年11月26日 | 今日の出来事

26日は全国からファンが集まる
航空自衛隊築城基地の航空祭
本日前日見学会にご招待され行って来ました

前日というのに撮鉄ならぬ航空機の撮影をするため
基地周辺にカメラを持った人達の大群で
いつもは車で40分程ですが今日の基地周辺の国道10号線は
超混んでて1時間20分位かかりました
26日の本番の日はスゴイ込み様でしょうね
本日我々のメインイベント
なんと実際の航空機に搭乗体験させてもらいました
乗り込んだのはこちら

中はこんな感じ

築城基地の周辺を20分のフライトでした

明日の本番も行く予定です
朝5時半起きの6時出発かな?
🐶僕の朝ごはん忘れないでよ

わかってる
今までも忘れた事無いでしょ


お札とお守り

2023年11月25日 | 今日の出来事

厄年だった時に栃木にいて
その時にお祓いをしてもらったのが
佐野厄除大師
それ以来毎年この時期に
お札とお守りのカタログが送られて来る

我が家の1年に1度使う固定電話から
ファックスで注文書を送り
クレジットカードで支払う我が家の毎年恒例の行事
皆にそんな感じでご利益あるの?って言われるけど
毎年続けている事だし

もし止めて何かあったら嫌でしょ
止められなくて

信仰心はあまりないけど「苦しい時の神頼み」はする
病気も無くコロナにもかからなかったから
お守りのおかげだと信じて今年もお願いした

ちなみに来年。方位除けをした方が良い人

厄年の人


🐶僕のお守りは頼んでくれたの?

太郎のは無いから年が明けたら犬用がある神社に
いただきに行こうね


100均の存在

2023年11月24日 | 今日の出来事

テレビで便利って紹介されていたので雑貨屋さんで買ってたら
「それ100均にあるよ」って言われることが多くなった
まったく同じものではないが
確かに100均だと110円。でもこの商品は4倍強

そうなると100均で買う
こんな時に思うのですがキッチン用品の会社って100均に潰されないのか
心配になる時ある
最近はセレブの皆さんや大物芸能人が100均大好きとか言ってるけど
お金持ちこそmade in Japanの日本の会社の物を買って欲しいって思う

今日は昼間暑かった
でも太郎がハァハァしないので丁度良い気温なのかな

マイペースで散歩楽しんでます


くら寿司

2023年11月23日 | 食べ歩き

今、くら寿司で
クレジットカードで支払いしたら
30%キャッシュバックしてくれるらしく
但し500円までという事は
1666円まで食べれるという事
早速お昼に行って来ました
まずは人気BEST10からいただく事に


サーモンは玉ねぎ盛りの方にした


味噌汁は家で飲むのでお清まし代わりに

うどんを頼む

うどんの出汁は魚べいが好き
作る人によって玉ねぎの盛りが違う

えびアボガドにはこんなに

サッパリお寿司も良いのですが
コッテリも少し食べたくてフライ物も
エビフライ活きが良かったようで暴れて到着


楽しみながら頂きました

朝の出来事
太郎の毛布を洗濯ネットに入れてたら

🐶ねえ僕のお気に入りの毛布どうするの?

昨日ドッグフードこぼして匂いが染み付いたので
洗おうと思って
🐶洗わなくていいよ。洗ったら僕の寝る所が無くなるじゃないか

ちゃんと代替え用意してるし夜には乾くから早くどいて


濵かつの福袋

2023年11月22日 | お取り寄せ・産直品

今日昼休みにTさんがコスパの良い福袋見つけたよって
教えてくれたので予約した
<内容>
・ロース90gもしくはヒレかつ90g(御膳or弁当)無料券×2枚(2024年3月31日期限)
・米1KG(元気つくし)×1袋
・長崎ぶらぶら漬け×1袋
・歳時記カレンダー×1枚(各月に「おかわりかつ1品サービス券×2枚[260円以下]」)
・ミルクセーキ1品無料券×2枚(2024年3月31日期限)&ドリンク1杯無料券×2枚(2024年3月31日期限)
お値段もお安くて楽しみです

昨日までは夕方の散歩寒かったのですが
今日は暖かかった
太郎と散歩はいつも松林に行ってる
最近松の枯葉が絨毯の様になっててスゴイ

そこを歩くから太郎の洋服にくっ付いてくることが多くて
今日もお友達に会ってご挨拶していました


 

【30名様募集!】そのままかけても、いろいろなお料理にも!だし醤油モニター募集!おまけに何が届くかお楽しみの2品付き♪

カレンダー

2023年11月21日 | 今日の出来事

我が家のカレンダー壁掛け用は止めて
今は卓上カレンダーだけにしている
だからこの時期カレンダーを持って来て下さる方も多いのですが
全てお断りしてもらわない様にしている
だって買えば高い物でしょ使わなくて
年初めにメモ帳等に切り刻んだら申し訳なくて

でも、中々卓上カレンダーはもらえなくて毎年100均で購入してる
そんな話をしていたら70代のお友達が
「私の分も買っといてくれない、出来るだけ六曜の字が大きいヤツ」って
頼まれて、チョット前なら細かい事迄うるさいな~って思ってたけど
自分が老眼になったら気持ちがわかる
色々探して一番字が大きいの買って来たけどこれでいいかな



2024年福袋

2023年11月20日 | 今日の出来事

🐶正月の福袋の予約が始まった様で
我が家の飼い主 朝からパソコンとにらめっこ中

🐶決まった?予約できたの?

それがさ~
「お食事券だけで元がとれ+オリジナルグッズ」って
感じの飲食店の福袋を探しているんだけど無いんだよ
🐶それって欲深すぎるよ

だってオリジナルグッズを見てもこの歳になると欲しい物が無いんんだよ
きっと使わないだろうなって感じで
まだ発表されてないお店もあるから待つよ


レジ横の食べ物

2023年11月19日 | スウィーツ

コンビニのレジ待ち
前の人がカゴいっぱいに買い物してて
こんな時ピッってされてる前の人の商品を見てるのも
悪い様な気がして目線をそらしてレジ横の商品を見てる
するとつい手に取ってしまう
何となく想像がつくプリン
カラメルとカスタード風のあんこ

いちごはいちごジャムかと思いましたが

クリームでした
食べようとしたら熱い視線が

🐶何食べてるの?僕にも何かちょうだい

意志の弱い飼い主甘い物とか限り無く食べそうですが

太郎がこうしてくれるおかげで摂生出来ている様に思います
いつもありがとう


松のや

2023年11月18日 | 食べ歩き

「松のや」のイベントの時は
若者達が毎回ランチに誘ってくれる
今回もワンコインなのか?って思って
連れて行ってもらったら
なんと「ささみかつ1本増し」のイベントなんだって

ロースカツの上にささみかつが2本

若者たちは嬉しそうだったけど
年寄り組は増えた分のささみかつを若者にあげてた

我々のテーブルの会話

たまにはカツも食べたいけど少しでいいよねって

昔は嬉しかったんだけどな~

ブログを書き終わって振り向くと

太郎がなんかちょうだいのポーズをしてる

このポーズ物乞いをしている様で嫌で
無視するんですがこれだけは5分でもこのままでいるんです
結局いつも負けて今日はささ身の冷凍があったので
太郎にも茹でてあげました


あらつ食堂

2023年11月17日 | 食べ歩き

先日はワクチン今日は予防薬

こんなに色々太郎の体に入れて良いのかな?って
頭を過りますが良い事だと信じるしかないし・・・
毎度のことで食べないのでいつもより小さく切って


マテを長めにして

手渡しで押し込むように食べさせた

今日は食べ残しも無く1回で成功

飼い主のランチは久しぶりに「あらつ食堂」に行って来た
久しぶりに行くとメニュー表も新しくなっていた

本日の日替わり定食はちゃんぽんという

どうしようか迷いましたが最近食べてないし
ちゃんぽんにした

思いのほか野菜が入っていて美味しかった

でもご飯はいらないかな?これが餃子だったら嬉しいかも


ローソンのお気に入り

2023年11月16日 | マルチーズ太郎

本日で2回目ローソンのお気に入りの
「モンブランどら焼き」

紅茶を頂いたのでのんびりいただきました
部屋の気温19.5℃
太郎はヒーター入りのベッドがお気に入り
ヒーターの温度38℃にしてるけど25℃にした方が良いのかな
暑いのかな?
なんで体半分出して寝てるんだろ


どら焼き食べたから太郎と走ってきました