のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ひばりの歌碑は無事 うたごえも

2011年04月04日 12時41分26秒 | 旅行

震災で壊滅的被災をされた東日本 私も何度も訪れている土地

風景も味も人情も 想い出の中にある

それだけに惨状が ひしひしと伝わってくる

そんな中で 何故か その土地の歌が寂しく思い出される

気になっていた歌の歌碑がある

観光客が楽しそうに その前で歌ったり記念写真を撮ったりしていた

北茨城は 地震と津波と原発の影響をもろに受けた

海に近い地域は壊滅的に破壊されて 瓦礫の山と化している

     

ひばりさんの歌碑 みだれ髪の歌碑が出来て 有名な塩屋崎

ひばりロードは亀裂が走り 瓦礫が乱れ通行止めらしい

この周辺も 勿論 惨憺たる情況であった

ただ ほんの2メートルくらい高い地にあって 歌碑と像は無事だったらしい

太陽光発電でセンサーの前に立つと 歌が聴こえてくる

ひばりさんの幼い頃歌った 悲しき口笛

まさに 哀しさを込めて いつまでも歌い続けている

いつか また この地が この歌碑の前が賑うのだろうか

      

          ★クリック募金
     東日本大震災救援 1クリック1円
  皆さんで毎日コツコツとクリックして下さると僅か1円が大きくなります
   http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

         コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

                        のびたのホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする