のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

1日だけの福島野菜直売所

2011年04月19日 08時39分01秒 | ボランティア

  風評被害に苦しむ 福島の農民を救ってください

  そんな悲痛な叫びが痛々しい

  自然豊かな風土である土地で採れた 新鮮な有機野菜

  それが福島と名前がついただけで 敬遠して買わない

  放射線の量は 東京より少ない日もある

  自然界にある量とも そんなに大差ない 勿論基準値内である

  風評被害を吹き飛ばせ 農家と善意の人たちの輪が拡がる

  農協も都内で直産市を開く 大勢の善意の人々で賑っている姿が報道された

  がんばれ日本 がんばれ東北の輪は 波紋のように大きくなる

  駅弁大会も 東北の駅弁を買って励まそうと 一番先に売り切れる

  日本人は古来から和と輪を 血と情で受け継いでいるのだ

   

  亀戸には福島・棚倉の農家の夫婦がやってきた

  通称十三間通りの いなきや そばの仮店舗

  行き交う人々が少し足を止める

   

    

  おっ 福島だね

  良いのがあれば買っていこう

  俺も福島が故郷なんだと 農家のおじさんに語りかける人もいた  

  私も自転車で行って買い込んで来た

    

  花粉症に悩むかたに 花粉飴が有った

  私は花粉症ではないが 参考に買ってきた

  スギ ブタクサ イネ ここまで書いてあるのは例が無い

  因みに郡山 安積地域の生産である 

   

          ★クリック募金
     東日本大震災救援 1クリック1円
   皆さんで毎日コツコツとクリックして下さると僅か1円が大きくなります
      http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

         コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

                        のびたのホームページ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする