のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

下町のうたごえ復興への想い 

2011年04月07日 11時17分09秒 | うたごえ

天気は快晴 ようやく大きな余震の数も減ってきて心も少し平静になりましたね

会場の椅子を並べて 皆さんをお待ちしていたら 途中で追加するほどでした

昨日の下町のうたごえ 集った方は71名 心から御礼を申し上げます

カルチャーナビ江東の案内を見てのご参加の方もあり感謝です

そして 既にお越しになった方が お友達を連れてご参加され有難うございました

大きなうたごえの和と輪が出来て 素晴らしいハーモニーとなりました

 

あの東日本大震災から ほぼ1ヶ月近くになります

まだまだ被災地の惨状はそのままに 避難所で暮らす方々が多く居ます

それでも再建復興に向けて 力強い意気込みもあり逞しさも感じます

何としてでも生き抜いて いつか普通の暮らしを取り戻せる日が来ることを祈りましょう

そして この方たちの本当の春が来るまで 救援・支援の活動も続けましょう

 

そんな想いも込めて 昨日は歌いました

今まで何気に歌ったいた歌でも 一つ一つ何か祈りにも似たものを感じます

東日本の地名に関連する歌 希望を載せた歌 避難所でも歌った貰いたい歌

歌もこうした願いや祈りも載せると 必ず現地の方たちの心に届くと思います

私たちは忘れません

こうして歌を歌うときも 語りかけ祈ります

参加された皆さん 有難うございました

これからも ずっと一緒に歌い続けましょう

  

この日東京の桜 満開と伝えられました

週末にはかなり桜を愛でる人で賑うでしょう

まず 心に潤いを持って 私たちが元気になりましょう

そして元気と笑顔を 多くの方に分けていきましょう

  

          ★クリック募金
     東日本大震災救援 1クリック1円
  皆さんで毎日コツコツとクリックして下さると僅か1円が大きくなります
   http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

         コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

                        のびたのホームページ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする