のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

カラオケをヴォイトレ代わりに歌い切り

2017年02月09日 06時45分44秒 | うたごえ

私はカラオケは好きだが 滅多に行かない 行くチャンスも無いのもある

昨日は亀戸文化センターに用事があって出かけ その足でウォーキングを長時間しようと思っていた

最近は晴天も多く 桜や梅 その他の花が多くなってきたので それにつれて歩く距離も増えている

 

突然 めまいがした 地上や目の前の景色に眼の焦点が合わない ゆらゆら揺れる

こうなると気持ち悪くなり 歩くことが出来なくなる ふらふらと倒れそうで何かに掴まって防ぐ

ちょっと落ち着いて歩き出すが まだつんのめりそうで不安定だ

 

多分 眼と眼鏡の焦点が何かの拍子に合わないで 起きる現象の様でもある

昨年 健康診断の時に医師にこれを話した その時は痺れや舌のもつれなどありますかと問われる

それは脳梗塞を疑うものであり 一刻を争うものでもあるからだ

 

今度 そんなことがあったら検診に来てくださいと言われた 

でも 収まってしまうと普通だから 行っても役に立たないから行かない

過去3年前くらいから これで4.5回目になろうから 驚いては居ない

 

喫茶店でも入って落ち着くまで待とう こう思って歩き出したが 待てよ カラオケ屋も良いなぁ

あそこなら ゆっくりできるし ソファに寝ることもできる 飲み物もあったっけ

実は昨年夏 暑い日のウォーキングでたまらず飛び込んだカラオケ店が近くにあった

 

 

結構広い部屋に案内されて まずは音楽でも聴いて飲み物でも飲むか 3時間飲み物フリーで700円

これも私には魅力 珈琲からオニオンスープやコーラまで7.8種類もあるし 飲み放題である

60インチは有ろうか 大画面に映し出し 好きな洋楽を聴く かなりの音量で迫力がある

 

何曲か聴いているうちに 気分も普通に戻った 良し歌ってみよう

4年前 13年間代表を務めたコーラスグループ 童謡唱歌うたう会を辞めてから歌ったことが無い

ピアノ伴奏は年中しているが まずは声量がダウンしている 大きな声が出ない

 

息が続かない 正しいブレスの所まで息が持たないのだ

併せて 最近は滑舌も悪くなっているのを自覚している だから ここなら大きく発声して訓練できる

まだある 曲の伴奏をするとき 気分が乗れば早くなりがちの本当の速さをここで知ることが出来るのだ

 

 

誰に見気兼ねなく こんな訓練も出来るなら楽しいことだ

今どきのテレビで見るような採点も出来るが 点数の悪いこと 全国平均にも届かないものばかりだ

ヴォイストレーニングにもなる しっかり歌って 自分のスキルアップにもなるならこれも良い

 

 

さぁ今日は下町のうたごえ 本所地域プラザでの開催だ

2.3日前から雪の情報 器材は車に載せるしノーマルタイヤでは走行不能になる

高齢者も危険で参加は出来ないだろう 幸い雨予報に変わったので何とか無事に行けそうだ

 

    最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする