のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

気持ち良い?ツリー見上げて鯉泳ぐ

2017年04月24日 08時48分20秒 | うたごえ

晴れた空 スカイツリーを見上げる視界に 鯉が気持ち良さそうに 風と戯れている

都会だから ちょっと狭いだろうが 子どもたちの眼は輝いて指差す

親子で休日を楽しむ姿は 私も見ていて 心がほのぼのとさせられる

 

 

昨日は初夏のような陽気であった 風が寒く感じない むしろ爽やかに通り過ぎて行く

同じウォーキングでも 日曜日となると スカイツリー周辺の遊歩道も家族連れで賑わう

下町のシンボルであるスカイツリーは 一歩表に出ると どこからでも見える

 

 

建物の陰などに隠れたり 曇りがちの時など 時折 その雄姿を何気なく探してしまう

雨が近いと 時にはスカイツリーは 頂部の方は雲に隠れてしまったりすると その高さを改めて知る

近くに居ると 634mの高さは あまり感じない ちょっと高い塔があるくらいだ

 

 

所が何キロも離れたり 日帰りで地方へ出ると つい その姿を求めている

遠くの家並みの向こうに スカイツリーが見えると 何故かほっとするのだ

それは 日本人の心の風景 富士山を見るのに近い いつでも変わらぬのに見えれば嬉しいものだ

 

都会には 緑が無い 公園が少ない などのイメージを持つ方も 地方には居るかも知れない

私の住む下町では 結構 河川が整備されて遊歩道が出来たり 都立公園も幾つかある

大企業が移転したり 木場が消えて そこには広大な公園や広場が出来ている

 

桜は街のそこかしこに そして有名な桜並木などもあって この時期だけは街の風景を装った

私たちの心を満たし あっという間に幻の風景のように 一気に緑の街路樹などに変わって行った

つつじが 東京では今日 開花と放送されていたが これだけは 街にはもうかなり咲いている

 

 

  最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする