のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

部屋立ち入り 工事はピーク 扉開く

2018年06月13日 07時29分03秒 | うたごえ

ベランダの扉には塗装用の養生シート その向こうに足場と工事シート

外の天気も分からず 工事の人の往来もあって 更にカーテン締めて電気を一日中点ける

部屋の湿度も高く 心にもカビが生えそうだ

 

今日は大規模補修のピーク 工事の人が足場からベランダに入り 一部 部屋にも入る

扉の戸車は 擦り減って開けるのにもガタピシ音を立てながら力も入れなければ開かない

自分で戸車交換しようと思ったら レールから扉が外れなく 今まで使ってきた

 

ようやく マンション全体で交換してくれる 鍵も古くなり これも交換する

終われば 扉がスムースに開くのが気持ち良いだろう

ベランダの壁も塗装が終わり 床面も塗ってくれた あと2週間くらいで足場が外れるか

 

避難させた草花も 太陽を浴びることなく 部屋では私が居なければ真っ暗 光も不足だった

菜の花はタネまで採れずに 咲きそろう半ばで萎れでダメになった

永年育って長く花を咲かす松葉ボタンも3つ鉢植えが枯れたように終わった

 

いちごも花は見たが 朽ち果てた様子 カランコエも葉がポロポロと落ちてくる

共用の廊下に避難させたブーゲンビリアも花が無くなった みんな太陽と光が欲しいのだ

この先 私は少し快適になるけれど 可哀想に花たちは使命も成し遂げず気の毒なことをした

 

 

昨日は介護施設に行った後 うたごえで皆さんに渡す飴を小名木川の店でいっぱい買った

小さな袋へ詰めるのは 相棒がいつも時間を掛けて作業する

たまには旬の食事 土佐の初鰹を食べた 1000円を超える食事は私にとって贅沢なものだ

 

 

下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏

  YouTube 君恋し

 https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

 YouTube バラが咲いた

 https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

  (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする