のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

うたごえは 人生悲哀 吹き飛ばす

2018年06月30日 06時50分22秒 | うたごえ

私が感心するほど 皆さんお元気で 37曲も歌って疲れを見せない

そして 楽しかたわぁ~と 次々と挨拶されて帰って行く

私も楽しい ピアノも全曲弾いて 勝手トークをして笑わせ 喜ばれ 私も楽しい

 

本所地域プラザでのうたごえは 終われば一部の皆さんとティタイム?(ピアタイムの方も)

ここでは 皆さんの話を聴いたり 私も加わったり 明るく笑い合う

でも 個々の方を見れば それぞれ問題を抱えている にもかかわらず ボランティアをしたり 笑顔に変えている

 

 

寒い朝 と言う歌がある 歌詞の中に 北風吹きぬく寒い朝も 心ひとつで あたたかくなる~♪

このフレーズが私は好きだ 同じ課題を抱えていても 何故私だけが とか そこから逃げ出したいと言われても その心境は分かる

苦境にあっても 明るく受け止め 明日を思い煩うな と 聖書の言葉のように 生き生きと過ごす 見方考え方で 苦しさは変わる

 

ここのところ 暑い日が続く それでも71名の方たちが集まって歌った

2年を超えて 60名から70名の参加者と定着してきたことも嬉しい

ひとりひとりは それぞれの人生 その貴重な時間の一部を みんなで共有 幸せなことである

 

 

皆で歌ったリクエスト 37曲

静かな湖畔 山小屋のともしび 夕焼け雲 靴がなる 一寸法師 この世の花 帰ってこいよ

サーカスの歌 いつでも夢を 寒い朝 ピクニック 女ひとり アメージンググレイス

北上夜曲 古城 国境の町 千の風になって たなばたさま 涙そうそう 浜千鳥

 

人を恋うる歌 みかんの花咲く丘 森のくまさん 赤いハンカチ かもめの水兵さん 高原の宿

四季の雨 素敵なランデブー てんとうむしのサンバ とうだいもり 港町十三番地 ブンガワンソロ

ミネソタのたまご売り ラジオ体操の歌 青葉城恋歌 あのまちこのまち 雨降りお月

 

 

下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

   YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする