のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

眼が霞む 何も見ずらい 疑似体験  薬局の世話好きおばさんが・・・

2018年10月06日 09時03分16秒 | うたごえ

午後3時に家を出て 眼科に行って帰ってきたのが6時 今回は3時間もかかってしまった

帰る途中も 帰ってきてからも 目が霞んで 道路を歩いて居れば ロマンチックな光の輪が見えたりした

パソコンを開いたら字が読めない テレビを見てもすっきり見えず 録画した歌番組を聴くだけである

 

これは 眼科の治療と言うより 検査のための瞳孔拡大の点眼薬のせいだ

たしかに挿す前に 看護士さんから 視界が悪くなってボケたりします 運転はしないですねと確認された

午後9時になっても 同じでブログのリコメは諦めて することも無く寝てしまう 午後9時である

 

 

夜中に目が覚めること2回 トイレに行ってまた寝る おかげで起き上がったのが午前6時 9時間寝たかな

では 夢はボケていたか? 夢ははっきりと見えていた(笑) 一シーンくらいは覚えている

朝 起きて 周りを見回した 周囲の風景はボケていない 安心した

 

 

緑内障と診断されてから この進行を抑える点眼薬を毎日 更に ドライアイとも言われ これも点眼を忘れない

ドラマなど見ていて 涙はしっかり出るのに ドライアイとは何事ぞや 不思議な現象だ

今回は 視神経の一部が むくんでいると言う むくんでいる? 写真画像を見ると部分的に膨らんでいる

 

それで また追加の点眼薬を出すからと医師から言われた

処方箋を持って いつもの薬局に行く 受け渡し会計のおばさん薬剤師?は 毎回 いろいろ説明したりしてくれる

並んでいて遅くなると 急ぐよう指示したり 昔風で言えば お局さん的存在 私流なら世話好きおばさんだ

 

あれっ 今回は診察は受けたの?と聞く 点眼薬が以前のものと変わらないだけで それも一つだけ

いや 新しい点眼薬を医師が出すと言っていたよ こう言えば 処方箋には書いていないよ 確かめましょうか

こうして眼科に電話までしてくれた しかし コール続けても出ないそうだ 彼女は私が行って確かめると飛び出した

 

同じビルの2階が眼科 かなり時間がかかっていた やがて戻ってきて私に言う

処方箋に書き洩れだってよ~ どうやら 書きなおして再発行させてきたようだ

私が行かないで 彼女が躊躇せず行ってくれる 典型的な下町の世話好きおばさん 有難う 感謝だよ~

 

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする